不登校の親子の居場所 「ハトたま!」

横浜市教育委員会のハートフルスペース/ルームに
通ったことがある親子がはじめた居場所活動です。

スペシャルニーズ活動報告 11/20

2010年12月07日 | ハトたま活動報告
スペシャルニーズ活動報告 11/20


この日の「テーマ/めあて」は参加者どうしの信頼感を築くこと


いつものように「身体ほぐし&心ほぐし」の体操からスタート。

全員が輪になって「見えないボールでキャッチボール」
ボールを増やして2個にしても、今回はうまくできました

そしてまわりの人とさらに呼吸を合わせないとうまくできない
「数をかぞえるゲーム」をやりました。
内容を文章で表現するのは難しいので、
気になる方はハトたまで体験してね

次に2人組みペアをつくり、A役・B役を決め、
最初にA役が目隠しをし、B役がサポートして、
言葉は使わずに1階まで階段を下りて戻ってくる。
次に役割を交代し、同じことを繰り返す~というゲームをやりました。
終わった後に絵を描きました。
下が作品です。


















最新の画像もっと見る