ピーマンの花 2008年05月17日 15時28分29秒 | ピーマン・トウガラシ ピーマンに、白い花が咲いています。 葉も、茎も、濃い緑色で元気そうです。 昨年は、秋ごろまでピーマンを食べることができました。 今年も、長く収穫できるように、水やりや 追肥をしていきたいと思います。 ナスビ・トマト・ピーマンは、同じ畝に ズラリと植えていますが、ナスビ、トマトに アブラムシが付いているのに、ピーマンには 付いていません。 不思議です。 #暮らし « ビッグ苺 | トップ | 里芋の様子 5/19 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 早いですねぇ! (rick papa) 2008-05-17 23:08:16 ゴンははさん こんばんは。お久し振りになりますね。 わんちゃんも元気にしてますか… それにしてもピーマンの花が、もう咲き出したとは驚きましたねぇ。 我が家では昨年収穫したピーマンとシシトウから、自家採取した種を蒔き発芽させ苗を作りました。 まだ15㌢足らずの苗になったばかりです。 ゴンははさんは今年もスイカを植え付けますか… 返信する 自家採取の種 (ゴンはは) 2008-05-18 07:00:05 rick papa さん おはようございますお久しぶりです。お元気そうですね。rick papaさんのブログも、久しぶりに拝見しました。ポチッと押してもみました。(ホームに飛ぶんですね~。初心者の方の野菜作りのブログなども見たりして、少し世間が広がりましたよ。)(goo以外には、あまり見に出かけていないもので…。)自家採取した種からの野菜作り、すごいですね。私も、玉葱の種を採ってみようかと思ったのですが、種を取るために、1本だけ畝に残すのが邪魔になるというか…。やはり計画性が必要なようです。 返信する スイカ植えました (ゴンはは) 2008-05-18 07:05:52 rick papa さん 追加のコメントです。自分のコメントを読み返していて、書くのを忘れていたので…。スイカ植えましたよ。果樹の間に、畝を作って。なかなか苗が大きくなりませんが、スイカの収穫の記事が載せられるように頑張りたいと思っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お久し振りになりますね。 わんちゃんも元気にしてますか… それにしてもピーマンの花が、もう咲き出したとは驚きましたねぇ。 我が家では昨年収穫したピーマンとシシトウから、自家採取した種を蒔き発芽させ苗を作りました。 まだ15㌢足らずの苗になったばかりです。 ゴンははさんは今年もスイカを植え付けますか…
rick papaさんのブログも、久しぶりに拝見しました。
ポチッと押してもみました。
(ホームに飛ぶんですね~。初心者の方の野菜作りのブログなども見たりして、少し世間が広がりましたよ。)
(goo以外には、あまり見に出かけていないもので…。)
自家採取した種からの野菜作り、すごいですね。
私も、玉葱の種を採ってみようかと思ったのですが、種を取るために、1本だけ畝に残すのが邪魔になるというか…。
やはり計画性が必要なようです。
自分のコメントを読み返していて、書くのを忘れていたので…。
スイカ植えましたよ。
果樹の間に、畝を作って。
なかなか苗が大きくなりませんが、スイカの収穫の記事が載せられるように頑張りたいと思っています。