
中国からのお客様
島根大学の留学生、男2人、女2人が、民泊体験に見えました。夕方5時から、口羽公民館で対...

畑は冬支度!
明日から12月で、いよいよ本格的な冬に突入ですので、畑の野菜で、霜や雪に弱い物には予防...

菊芋の植え付け
菊芋の収穫が終盤に成って来ましたので、植え付けを始めました。菊芋は収穫して置いておくと...

邑南町将来人口シミュレーション報告会
島根県中山間地域研究センター研究統括監藤山浩氏の、人口推計&介護保険データ分析結果報告...

INAKAイルミのお客様
昨夜は、滋賀県のご夫婦と、香川県で働かれているご子息が、INAKAイルミの見物を兼ねて...

今秋最大の冷え込み!
今朝、産直市みずほへ行く途中の温度計はー1度、今秋最大の冷え込みに成りました。日が射し...

INAKAイルミの準備!
26日(土)27日(日)の2日間、JR宇都井駅周辺で開催される、邑南INAKAイルミの...

藁灰コンニャク作り!
薬品を使わず、稲藁を焼いて灰汁を作り、藁灰コンニャク作りに挑戦しました。藁灰コンニャク...

ハウスの無い悲しさ?
羽須美の百性、今ちゃんの家には農業用ハウスが有りません。ビニールを被せてハウス代わりに...

西洋野菜活用セミナー
邑南町農林振興課主催、共催県立矢上高等学校、邑南町観光協会、邑南町立食の学校、邑南町西...
最近の記事
カテゴリー
- 邑南「下手なゴルフ奮戦記」(228)
- 邑南「口羽小学校行事」(33)
- 邑南「今ちゃんの簡単レシピ」(47)
- 邑南「羽須美の農家民泊」(30)
- 邑南「今ちゃんの保存食づくり」(212)
- 邑南「被災された方の受け入れ」(18)
- 邑南「邑智郡田舎体験交流協議会」(71)
- 邑南「今ちゃんの特別栽培米づくり」(78)
- 邑南「邑南町の特産品」(13)
- 邑南「JA島根おおち情報」(117)
- 邑南「今ちゃんの釣りバカ日記」(33)
- 邑南「今ちゃんの頂き物」(42)
- 邑南「邑南町の美味い物店」(54)
- 邑南「邑南の景勝地」(25)
- 旅(13)
- 邑南「邑南町老人会行事」(94)
- 邑南「しまねオンライン体験ネット」(15)
- 邑南「口羽公民館行事」(38)
- 邑南「今ちゃんの家のお客様」(116)
- 邑南「羽須美の神社・仏閣」(21)
- 邑南「野菜づくり教室」(13)
- 邑南「百姓の息抜き」(286)
- 邑南「羽須美の行事予告」(22)
- 邑南「伝統行事」(254)
- 邑南「羽須美の自慢」(198)
- 邑南「邑南町のイベント情報」(290)
- 邑南「羽須美の自然と風景」(969)
- 邑南「羽須美の農作業」(1222)
- 邑南「道の駅邑南の里」情報(248)
- 邑南「邑南町田舎ツーリズム研究会」(211)
- 邑南「西洋野菜研究会」(21)
- 日記(278)
- グルメ(31)
バックナンバー
2018年
人気記事