goo blog サービス終了のお知らせ 

羽須美の百姓

ジャンボニンニクの梅酢漬け

収穫時に傷が付いたジャンボニンニクを、梅酢漬けにしました。

昨年はじめて、ジャンボニンニクを梅酢漬けにしましたが、粕漬けと同様人気が有りましたので今年も漬け込みました。

今日も小雨が降り、梅雨明けは未だの様です。雨が続くと、周りはカビだらけ、気分も滅入ってしまいます。今年は梅雨明けが遅くなるとか・・・。

IMG_4300.JPG

             ジャンボニンニクを赤紫蘇の葉で梅酢漬けにしました

IMG_4299.JPG

                 収穫時に傷ついた物を使いました

IMG_4301.JPG

                      畑で見かけた虫くん​


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

はすみの今ちゃん
デジ亀マン様コメント有難うございます。
今の時期保存食作りに多忙を極めています。
デジ亀マン
おはようございます。
みるからに美味しそうな色彩
おまけにパワーアップ
まちがいなし!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「邑南「今ちゃんの保存食づくり」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事