goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

羽須美の百姓

2025年花桃の里の開花状況!!

今朝は氷が張るほど冷え込んで寒い。産直市へ出荷の帰り、「天国に一番近い里」川角集落の花桃の開花状況を見に寄って見ました。
南斜面の白い花桃もまだ咲いておらず、寒さがぶり返したので開花は少し遅れるのではないかと思います。蕾の中にはピンク色に成っている物も有りますから、気温が一気に上がれば開花すると思います。
4月4日(金)からテントの飲食店も開店するそうです。
満開での見頃は12日(土)13日(日)でしょう。
少し早く開花する南斜面の白い花もまだ開花していません。
膨らんでいる蕾も散見されます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hasuminohyakusho
>宍道湖しじみ さんへ
>今年は桜も開花が遅いので、花桃もいつもより遅いのでしょうか?... への返信
宍道湖のしじみさん、じじみは沢山獲れていますか?
12日、13日頃が満開だと思います。
宍道湖しじみ
今年は桜も開花が遅いので、花桃もいつもより遅いのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「邑南「羽須美の自慢」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事