
今ちゃんの家秋のイベント!
今ちゃんの家秋のイベントは、ジャンボニンニクで作る黒ニンニク講座としました。しまね田舎...

庄原市から民泊の研修に見えました
広島県でも昨年から農家民泊が認められたそうで、庄原市西城自治振興区の方14名が邑南町の...

広島市立楠那小学校へ
7月26日から7月29日まで、3泊4日で邑南町に「山・海・島」体験活動でやって来る広島...

本川小学校5年生の田舎体験学習最終日!
早いもので、広島市立本川小学校5年生の、邑南町での2泊3日の田舎体験学習は最終日を向か...

本川小学校5年生の田舎体験!
広島市立本川小学校5年生の邑南町での2日目は、色々な田舎体験メニューで暮れました。今ち...

広島市立本川小学校5年生がやって来ました!
広島の本川小学校5年生の田舎体験学習は、今回が初めての受入ですが74人が元気にやって来...

農家民泊「木田屋」さんへ
島根ふるさとフェアに持って行く、昔ながらの「手造りコンニャク」の準備、持参する手造り商...

ガズーマガジンの取材!
ガズーマガジンに掲載して頂く、投網体験と、穂しその味噌塗しづくり体験の取材が有りました...

自家製食材の調達
今日から2泊3日で宿泊される、ベトナムフエ市の視察団の方に料理する野菜の準備をしました...

大阪風お好み焼きを教わる
農家民泊「野武士の宿」へお見えになった、浜田市弥栄町で古民家レストラン「こころ」を営業...
最近の記事
カテゴリー
- 邑南「下手なゴルフ奮戦記」(228)
- 邑南「口羽小学校行事」(33)
- 邑南「今ちゃんの簡単レシピ」(47)
- 邑南「羽須美の農家民泊」(30)
- 邑南「今ちゃんの保存食づくり」(212)
- 邑南「被災された方の受け入れ」(18)
- 邑南「邑智郡田舎体験交流協議会」(71)
- 邑南「今ちゃんの特別栽培米づくり」(78)
- 邑南「邑南町の特産品」(13)
- 邑南「JA島根おおち情報」(117)
- 邑南「今ちゃんの釣りバカ日記」(33)
- 邑南「今ちゃんの頂き物」(42)
- 邑南「邑南町の美味い物店」(54)
- 邑南「邑南の景勝地」(25)
- 旅(13)
- 邑南「邑南町老人会行事」(94)
- 邑南「しまねオンライン体験ネット」(15)
- 邑南「口羽公民館行事」(38)
- 邑南「今ちゃんの家のお客様」(116)
- 邑南「羽須美の神社・仏閣」(21)
- 邑南「野菜づくり教室」(13)
- 邑南「百姓の息抜き」(286)
- 邑南「羽須美の行事予告」(22)
- 邑南「伝統行事」(254)
- 邑南「羽須美の自慢」(198)
- 邑南「邑南町のイベント情報」(290)
- 邑南「羽須美の自然と風景」(969)
- 邑南「羽須美の農作業」(1222)
- 邑南「道の駅邑南の里」情報(248)
- 邑南「邑南町田舎ツーリズム研究会」(211)
- 邑南「西洋野菜研究会」(21)
- 日記(278)
- グルメ(31)
バックナンバー
2018年
人気記事