
邑南町議会意見交換会
第9回邑南町議会意見交換会が、午後7時から口羽公民会で開催されましたので出席しました。...

邑南町の「農」シンポジウム
次世代を担う子どもたちの「農」へのイメージをより豊かに、のテーマでシンポジウムが田所公...

A級グルメ&神楽フェスタ!
邑南町香木の森公園で、A級グルメ&神楽フェスタが開催されましたので、みっちゃんと見に行...

三江線問題に関する住民説明会
今月30日に、全線廃止届けを出すとJRから通告された三江線問題の住民説明会が、口羽公民館...

本川小学校5年生が帰りました
邑南町で2泊3日の田舎体験学習をしていた、広島市立本川小学校5年生が、チョッピリ逞しく...

本川小学校5年生の田舎体験1
今日は、朝7時の朝食の後、ニンニクの植え付けとお土産用に里芋の収穫をし、来年廃止になる...

本川小学校5年生IN邑南!
広島市立本川小学校5年生が、田舎体験学習に邑南町にやって来ました。昨日は、三瓶登山をし...

本川小学校5年生受入の説明会
9月に田舎体験学習で受け入れる、広島市立本川小学校の説明会が、田所公民館で開催されまし...

フィンランド特別講演会!
元、フィンランド大使で、参議院議員を一期務められた長谷川憲正氏をお迎えして、フィンラン...

三江線の廃止は決定なの?
8月1日には新聞で三江線廃止の記事。2日夜の、三江線に関する第2回の経過報告会では、廃...
最近の記事
カテゴリー
- 邑南「下手なゴルフ奮戦記」(228)
- 邑南「口羽小学校行事」(33)
- 邑南「今ちゃんの簡単レシピ」(47)
- 邑南「羽須美の農家民泊」(30)
- 邑南「今ちゃんの保存食づくり」(212)
- 邑南「被災された方の受け入れ」(18)
- 邑南「邑智郡田舎体験交流協議会」(71)
- 邑南「今ちゃんの特別栽培米づくり」(78)
- 邑南「邑南町の特産品」(13)
- 邑南「JA島根おおち情報」(117)
- 邑南「今ちゃんの釣りバカ日記」(33)
- 邑南「今ちゃんの頂き物」(42)
- 邑南「邑南町の美味い物店」(54)
- 邑南「邑南の景勝地」(25)
- 旅(13)
- 邑南「邑南町老人会行事」(94)
- 邑南「しまねオンライン体験ネット」(15)
- 邑南「口羽公民館行事」(38)
- 邑南「今ちゃんの家のお客様」(117)
- 邑南「羽須美の神社・仏閣」(21)
- 邑南「野菜づくり教室」(13)
- 邑南「百姓の息抜き」(286)
- 邑南「羽須美の行事予告」(22)
- 邑南「伝統行事」(254)
- 邑南「羽須美の自慢」(198)
- 邑南「邑南町のイベント情報」(290)
- 邑南「羽須美の自然と風景」(970)
- 邑南「羽須美の農作業」(1223)
- 邑南「道の駅邑南の里」情報(248)
- 邑南「邑南町田舎ツーリズム研究会」(211)
- 邑南「西洋野菜研究会」(21)
- 日記(280)
- グルメ(31)
バックナンバー
2018年
人気記事