
ハーブ機能性講座
島根大学理事で副学長、塩飽邦憲氏を招いて開催されているハーブ機能性講座に出席しました。...

A級グルメ特別講演パートⅡ
山形からアル・ケッチァーノの経営者奥田政行氏を講師に招き、~食による雇用拡大と地域づく...

薬草講座
講師に、崇城大学教授村上光太郎氏をお迎えしての、薬草講座が開催されましたので、みっちゃ...

出羽ひな街道
出羽ひな街道の見物に行って来ました。出羽ひな街道は16日から4月3日まで、出羽公民館周...

味覚で磨くA級グルメ講座
「おいしさには」理由がある!~ヒット商品の裏側に隠された味の組み立ての秘密~と題してカ...

川角の花桃まつり予告
天国に一番近い里、川角集落の花桃まつりが20日(日)開催されます。川角集落では、6年前...

食の学校竣工式
邑南町立食の学校の竣工式が開催されましたので、関係者の一人として出席しました。食の学校...

邑南町行政座談会
口羽地区邑南町行政座談会が、口羽公民館でPM7:30~PM9:30まで開催されましたの...

コミュニティパートナーズ設立一周年記念講演会&コンサート
一般社団法人コミュニティパーートナーズの設立一周年記念講演会とコンサートの案内を頂きま...

広島市立本川小学校へ
今年9月に邑南町へ、田舎体験学習にやって来る事に成った、広島市立本川小学校5年生とご父...
最近の記事
カテゴリー
- 邑南「下手なゴルフ奮戦記」(228)
- 邑南「口羽小学校行事」(33)
- 邑南「今ちゃんの簡単レシピ」(47)
- 邑南「羽須美の農家民泊」(30)
- 邑南「今ちゃんの保存食づくり」(212)
- 邑南「被災された方の受け入れ」(18)
- 邑南「邑智郡田舎体験交流協議会」(71)
- 邑南「今ちゃんの特別栽培米づくり」(78)
- 邑南「邑南町の特産品」(13)
- 邑南「JA島根おおち情報」(117)
- 邑南「今ちゃんの釣りバカ日記」(33)
- 邑南「今ちゃんの頂き物」(42)
- 邑南「邑南町の美味い物店」(54)
- 邑南「邑南の景勝地」(25)
- 旅(13)
- 邑南「邑南町老人会行事」(94)
- 邑南「しまねオンライン体験ネット」(15)
- 邑南「口羽公民館行事」(38)
- 邑南「今ちゃんの家のお客様」(117)
- 邑南「羽須美の神社・仏閣」(21)
- 邑南「野菜づくり教室」(13)
- 邑南「百姓の息抜き」(286)
- 邑南「羽須美の行事予告」(22)
- 邑南「伝統行事」(254)
- 邑南「羽須美の自慢」(198)
- 邑南「邑南町のイベント情報」(290)
- 邑南「羽須美の自然と風景」(970)
- 邑南「羽須美の農作業」(1222)
- 邑南「道の駅邑南の里」情報(248)
- 邑南「邑南町田舎ツーリズム研究会」(211)
- 邑南「西洋野菜研究会」(21)
- 日記(279)
- グルメ(31)
バックナンバー
2018年
人気記事