うっかりエンジニアのぽっそり報告

うっかニアぽっそ王国は
適当なブログでして♪リンク自由☆見てちょぃ♪
漫画は気分次第で更新ダス!( ・、つ・)ウム!

妻よ、君の絵のセンス。俺は勝てる気がしないよ。

2013年03月15日 | アトリエ@ぴよあじ
妻の絵、
一見すると誰でも描けそう・・・に見えるのだが

この、のびのび(伸び伸び?延び延び?笑)した線。
自分を信じ疑わない迷いの無い構図。
絶対、お手本のこと忘れてるだろう天然なタッチ。


これらの技術、僕は毎日観察し、研究し
そしてなにげに僕の作品
ハッシンマンにフィードバックかけて
ハッシンマンを面白くしようと
日々努力と精進を重ねております。


さて、今回のピヨつまギャラリーは

「ミスター・ポテトヘッド ト ミス・ポテトヘッド」
だそうです。

僕が、日本に帰国したとき、僕の机の上にこれが置いてありました。
飛行機で食べたうどんの麺が鼻からでちゃいましたよ。

まったく
ぶひん!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぴよあじ息子の誕生会に弟(... | トップ | 買いすぎた・・・本 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あるちゃん)
2013-03-16 01:21:08
確かにごまかしのない、力強いタッチで描かれていて素晴らしいと思います。絵を見たときとかって、絵自体以外に色々な方向から考察しながら、自分なりに講評してみたりしますが、この絵は絵自体以外の事を考えさせない素直なパワーがあります。
って、僕は全く絵心もない人間なので、実は良さが全く分かりませんd(・▽・)
残念なのだ。
それでも奥様はきっと天才なのだ。うんうん。d(・▽・)
返信する
>あるちゃん (ぴよあじ)
2013-03-16 02:42:16
芸術は
作り手:個人の主観と
受け側:他者の直感のみ
で成立する世界なのだ。

つまり結果がすべて。

この絵をみて「ふっ」と笑ったら
芸術として認められたということ♪

俺は妻のイラストに勝てる気がしない。
いつも、あらゆる場面で
妻はイラストを描くのだが
そのすべてに笑ってしまった。

それに比較すると自分のマンガが
いかに「かっこつけ」ちゃって
結果「おもしろさを失って」いるかが
後になってわかる。

くやしいが・・・天才はいるよ。
おれもなりたいな。
返信する

コメントを投稿

アトリエ@ぴよあじ」カテゴリの最新記事