うっかりエンジニアのぽっそり報告

うっかニアぽっそ王国は
適当なブログでして♪リンク自由☆見てちょぃ♪
漫画は気分次第で更新ダス!( ・、つ・)ウム!

放射線量測定・ふじみ野市南台「クローバー公園」

2011年09月19日 | 時事◇原発関連

シンチレーション・サーベイメータによる放射線量測定日誌でして!


そのまえに・・・読んだ方!読んでくださる方!に注意事項がございます。
記事は素人内容です。測定器(Model3 & Model44-2)も簡易型です。おかげさまで私の測定方法も「素人」です。
感動(感じてとる行動です)のすべては自己責任でお願いします!
測定条件などは過去記事の冒頭で説明してます。⇒気になる方は読んでちょ。けど適当だよ?
あと「シンチレータ日記」 前回までの記事をどうしても読みたい方は⇒カテゴリ「時事ネタ◇原発関連」へ


では!いざ~GoGoGo!!! 

これは2011/9/14(だったかな?)のお話です(僕の測定記事に鮮度は不問です)
天気は晴れ!

クローバー公園で放射線量を測定!
ふじみ野市民でもなかなか見つけづらい公園かもしれませんね。
ギガマートの裏道路(コジマとかある道路を表とする)を東に100mそこら向かえば
見つかる公園です。
僕の場合、遠いので車で素通りの公園です。駐車場がないのよねw

でも今回は行きました!

まずは富士見台の空間線量から・・・

あれ?0.16uSv/h
は!?なんでこんなに高いの?

いつものマイホットスポットの排水溝は?



0.28uSv/h!?
えええええ?
ちょいちょいちょい。
どーゆーことなん?
クローバー公園行く前に。こっちがピンチじゃねーか?

ま、まぁ、いい
いや、良くねーよ!

けど、いくか・・・クローバー公園

はい!到着!
ここでいいのかな???


ここでいいのかなー?

すいぃぃぃぃ

まずは空間

0.125uSv/h
10回以上の計測で
だいたい0.12~0.14uSv/hに収まる感じでした

砂場~♪(気になる定番だよに!)


0.15uSv/h(40cps)

バックグラウンド(空間)の35cpsに対して
差分5cpsってとこですか

センサー部表面積(13.5cm^2)当たり5ベクレルの存在を確認!(←適当。知識無いので)
kgに換算すると・・・わかりません!
砂の密度換算がわからん。

けど、ここ最近じゃ
よく見る数値!
とだけは言っておこうか。
良く見るから「安心」ではないぞ!?勘違いするなよ!
良く見る数値、なだけだぞ~!

砂場が注目浴びるのは「溜まりやすいから」と勘違いされる方もいるかもしれませんが
真意は「子供が砂を巻き上げて遊ぶから」ですよぃ(^^;
巻きあがった砂に放射能が付着している可能背は大大大なので
経口摂取や呼吸引取になるのです。シーベルトではなくベクレルになるのです。
怖いです。だから砂場!を測るんです。実際は砂場の周囲も線量は同じなんです。
(もちろん砂の種類によっては傾向が見られる場合も多々ありますが)

だけど、本当は、少しでも駄目だと思うよ?
関東、もうダメなのかな・・・・

砂場付近の足場0m


0.14uSv/h
ちょっと下がるくらいか。


丘になってる場所の雑草


0.15uSv/h


排水溝(しっかりと水がたまっている)


0.15uSv/h

そんで見つけた面白いもの


たまり水かと思ったら
ポンプ(写真撮らなかった!ごめん)で井戸水を組み上げて貯めた水!

公園にいらっしゃった孫を抱かれてるおじいさん(もしかしてお父さん?)
にいろいろ話を聞きました。
クローバー公園の由来
周辺の地層の話。(黒土と赤土で形成された頑丈な土地なのはわかった!)
井戸水は80m地下からくみ上げている


井戸水は80m地下からくみ上げている


井戸水は80m地下からくみ上げている


エコー・・・・

気になるじゃねーか!?

それ以降のおじいさんの話・・・記憶に残ってなかったり・・・
ごめん僕の頭は「ガキ」なんです!!

早速測定!

じゃぼん!!!!!


0.12uSv/h!!!
わーお!あるじゃないの聖域!
バックグラウンドとの差分「ゼロ」!!!
おそらく地下はまだ汚染されていない!


よし!みんな!地底人になろうぜ!!!


井戸水、出たばかりのを測定したかったけど
今日は引き上げ時が近いので(あと…目立つ、って思った)
他の場所を測定しちゃいます。

レビューするので見てちょぃ
一番西の変な模様を形成した芝生ゾーンのここ



一番西の変な模様を形成した芝生ゾーン



一番西の変な模様を形成した芝生ゾーンの花壇



一番西の変な模様を形成した芝生ゾーンにあった「穴」?




なかなか行ける公園ではないので貴重な時間でした。

最近は仕事が忙しく、朝~晩まで方程式解読と回路図にらめっこと計算しまくり。
夕方に測定できなくなって残念です。
本当は毎日どこぞの公園でも測定したいのですが。
ま、しかたないよに!働かににゃ、食えんしのーw

おっとっと、話が愚痴にそれた。

ちなみに今日だけの測定結果と僕の直感からまとめますと

クローバー公園は、放射線量に関していえば富士見台や上野台の公園に似てるなぁ・・・

とおもいました。

あすなろ公園のような切迫したやばさはないです。

ただ、やっぱ、全体的に高いですよね。
全体的に上がってきてます。
おかいしなぁ・・・



ということで次回は・・・!!ブヒン!



過去のンマガもアテンダンッツ!
マンガの更新は毎週水曜ビビンバ!
ちぇけらっちょ!でして!
うむ!( ・、つ・)

過去のぺーじぇ♪イッキ読み♪
 第1kHz(話)へGo! 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンチレーターであれこれ測... | トップ | 放射線量測定・シンチレータ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありありありありありがとう!! (ぴか)
2011-09-19 13:25:40
早々にありがとうございますー!!!!
(*^-^*)


そこですそこです
息子と共にサイト見てみました。

ほほー。80メートルから汲み上げ。


高めなんですね…
やっぱり土は危険とかそんなくくりじゃないのかな
朝テレビで影のホットスポットだと、三郷(0.33μm)をやってました。
埼玉は何気に高いですよね。
外で遊ばせるの怖いなぁ…


ありがとうございました
とてもとても感謝です。
気になっていたので、ホントに助かりました!!
ありがとうございます(*^-^*)♪
地下に住みます!(笑)
返信する
>ぴか様 (ぴよあじ)
2011-09-19 22:29:25
どもどもどもどもども~です!
コメントありがとうございます

場所あってましたか!
よかったでして!

今後もたま(ホント、たまに)に測定しますね。

いよいよヤバくなってきたら
みんなで地下にもぐりますかw

地下は暗いので電灯が必要です
電灯をともすのに電気がひつよう
だから地下生活に発電所がひつよう

で、原子力が・・・

って本末転倒にならぬよう
人生設計も国の未来設計も慎重に♪
ですかね

返信する

時事◇原発関連」カテゴリの最新記事