goo blog サービス終了のお知らせ 

hasihoネット

 @広東

おこもり中

2006-02-20 10:07:14 | ハシホの小房間
february 20 mon -96- 13w3d
ちょっと気付いたんだけど 毎日ほとんど家で過ごしてる。
外に出るとしても夜の散歩だけ。オモチンと一緒に家の周りを歩くだけ。
別に気が滅入ったような気分は全然ないけど でもこれは あんまりよくないかも?
昼間たーっぷり時間があるんだから 出掛ければいいんだけど おなかが痛くなったり気分が悪くなったりするのが怖くって つい家に篭っちゃう。
それに 毎日顔を見るのも話すのもオモチンたったひとりだけ σ(・_・ )オイラ( ・_・)σアナタ
これじゃあ 視野も狭くなっちゃうよなー
なんだかマタニティーブルーを誘いそう。
妊娠中(特に初期)は 心も身体も不安定になるから嫌な夢を見がちだって 本で見てから気にしてなかったけど 毎晩のように怖い夢を見るのは気晴らしが足りないせいもあるのかも。 
かといって どうしよう?
やっぱりひとりで出掛けるのはちょっと怖いし。
歩くのもすぐ疲れちゃうし バスに乗ったら酔いそうだしなー。

安定期に入るまでは仕方ないのかなー。
じゃあもうちょっとの辛抱だー 

久々にオーラソーマやってみました。
毎回選ぶボトルが違うのが ホント不思議。 
 

1本目
2本目
3本目
4本目
022
014
034
074
014
ボトル番号
014
カラー
クリアー/ゴールド
ボトル名
Wisdom in the New Aeon(新しい時代の叡知)
仕事のミスや恋人とのけんか、他人からの誤解など、ささいなことで、あなたは一気に落ち込んでしまうのではありませんか? ネガティブな思いや考えにとらわれすぎて、かえって混乱を大きくしてしまう傾向があるようです。自分でも理解しがたい底知れない深い恐れは、記憶が薄れかけている幼い頃の出来事か、もしかしたら前世に要因があるのかも知れません。過去の痛みの解放があなたの課題です。このボトルを日常で利用することによって、古い痛みが自然と癒されていくでしょう。恐怖を手放すほどに、思考が明晰になってきます。

あかちゃんに嫌われるんだからっ!

2006-02-17 22:28:16 | ハシホの小房間
february 17 fri  -92-  13w
ああ゛~っ
今 久々にオモチンとケンカした!
ムカついて 言いたいこと言ってやったけど こんな時決まってのオモチンのシカト攻撃でますますムカつくっ
『うるセー!言いたければ何だって勝手に言ってればいいんだ!』
だとーぉ!?
毎度の台詞ながら やっぱりズルイっ!!!
イヤーーーー


原因は またしてもマミィ。
来月ムイムイがこっちに来るかもしれないから その日取りの相談だったんだけど オモチンは何が何でもマミィを優先する!
わたしはそれがどうしても気に入らない!
どーして ムイムイの仕事やフライトの都合より マミィのバスの都合が優先なんだよっ
そうやっていつも いつも いつも マミィにいい顔して 頼まれてないことまでしてあげて そしてその為にわたしを犠牲にするなんて!
マミィにはこーんなにいい顔したいのに 妻のわたしにはどう思われてもいいってこと!?

そんなことしてたら あかちゃんに嫌われるんだからっ!!!!
ああ~~~ん! ムカつくぅ~ 


     

来年は3人で

2006-02-07 23:48:28 | ハシホの小房間

february 7 tue -82- 11w4d
今日は誕生日。
ごはんは結局 KING DEVID PIZZA へ。
韓国菜と泰国菜を外しちゃうと あんまり選択肢ないんだよねー。

+食べたもの+
シーザーサラダ⇒4cm角の巨大クルトン 2.5cm角になってた
クラムチャウダー⇒ハマグリいっぱい入ってるのにダシが全くでてないよ!片栗粉入れちゃダメだよ!
エビのフィットチーネ⇒これはハーブが利いてなかなか。オモチンは炒河粉だって言ってたけど
白身魚のグリル⇒ホワイトソースは片栗粉じゃなくて小麦粉でつくるんだよ!一皿70元もしたのに~ぃ!失敗!

誕生日だからデザートが目当てで行ったのに おなかいっぱいで食べられなくなっちゃった。ホットアップルパイ狙ってたんだけどなー。
まあ毎度のことなんだけど。


仕方ないので帰りに益華に寄って 打包してきました。


チョコモカ 見た目どおりおいしくない


こう見えてもモンブラン 味はまあまあか


定番のプリンはOK 


プレゼントは結局オモチンの思惑通り 連休中に買い換えたモニターみたい。
若干不満が残る気もするけど かといってすごくほしいものも思いつかないし まあいいか。
19インチになって すっごくみやすくなりました 


polyview(台湾?) 電脳城で2250元

来年の誕生日は3人だよー


85% DARKcocoa

2006-02-06 15:57:04 | ハシホの小房間
february 6 mon  -81- 11w3d
オモチンのお正月9連休も昨日で終わり。
今日からまた じーゆうー。
台山に行ったりしてたらちょっとめんどくさくなったんだけど 今日からまた日記書きまーす。オモチンは台山でもちゃーんと毎日日記を書いてました。エラーイ。

だらだらしてたらおやつを食べたくなったので お土産にもらったとーっておきのGODIVA 85% DARKcocoa を今ついに開けました。


やっぱチョコはこうでなくっちゃねー。
わたしずっとチョコ食べられなかったんだけど こういう苦くて酸っぱいチョコは大好き。
あー この味 じゃぱんが思い出されます。。。。。

お心当たりのある方 またよろしくねっ

飲み物はノンカフェインを意識して ホットミルクにナツメグとシナモンを入れて

うっふん


連休は台山に3泊して 友達を連れて帰ってウチに2泊して それからまた金曜に友達を送りつつ台山に行った。オモチンが家のカギを台山の家に忘れて来ちゃったので

旧正月は毎日25度の陽気で 風邪うつされるーなんて雰囲気は全然なくってよかった。
毎朝ゆっくりめに起きて 疲れたら昼寝したりもしたからか調子もよかったし。
毎年恒例の花火大会を見て 自分達でもちょっと田舎までドライブしておっきな花火して イチゴ狩りやスターフルーツ狩りに行って それから牧場に乳搾りに行ったり(結局牛乳買って帰ってきたけど) みんなでトランプしたり なかなか楽しかったー。

そのうち写真のせるねー。


ところで明日は誕生日なんだけど ごはんどうしよう。
この前韓国料理食べたとき 実はちょっと胃がもたれたんだよなー。
だから今回はパス。

銀晶酒店にできたなんとかピザで またシーザーサラダにしよっかな。
あの4cm角の巨大クルトンが入ったやつ。


えっと。

2006-01-27 16:25:44 | ハシホの小房間
january 27  fri  -71-
マミィたち昨日来ましたー。
2人とも風邪だって。こわ~い

実はまだ妊娠したことを言ってないから何かと不便だったりする。

マミィはさっきひとりで台山に行った。
お正月の準備があるそうで。
ダディとわたし達はどうやら明日行かざるをえない感じ。
オモチンはホントはわたしを行かせたくなくてあれこれ対策を練ってたけど やっぱり無理みたい。人がいっぱい集まるからカ風邪ひいてる人もいるかもしれないし 台山の家は暖房がなくて寒いから2人でびびってるんだけど。
でも昨日 どうしようもなければホテルに泊まろうって 言ってくれた。
で、それならまあ行ってもいいかなってちょっと思ってきたところ。

今日ムイムイが幕張のアウトレットに行って あかちゃんの服を買ってきたそう。
一番のりおめでとうっ!

写メを送ってきたのでのせます。

OshKoshの帽子セットはムイムイの一目惚れ☆


内野タオルのオーガニックコットン!
わたしの趣味に合わせてフンパツしてくれた!やったあ!




えっと ところで すっかり忘れてたことがあった。

えっと 何を忘れてたかって言うと 

えっと・・・ 




オモチンの誕生日


1月20日なんだけど その日は何してたっけ?
日記も書いてないし全然憶えてない。
あとでオモチンの日記を見てみよう。
でもオモチン自身も忘れてたんだってー。
えへへー ごめんねー

やっぱり今はふたりともあかちゃんに夢中で まさにそれどころじゃないのかも。
言い訳じゃないよ。
もしもわたしの誕生日を忘れられたりしたら わたしは当分許さないけどね!

まあでも こっちで重要なのは旧暦だからね。
で 旧暦だと今日だそうです。

かといって今日はさっきマミイが作った大量の参神料理があるし(わたしはほとんど食べない) ダディもいるし はっぴーばーすでいカンパーイ って感じはゼロだね。
まあ もうすぐわたしの誕生日だからその時いっしょにおいしいものを食べに行こう!
プレゼントはいらなそうだからいいや!
もちろん わたしはぜーったい買ってもらうけどねー

ってことで オモチン おたんじょうびおめでとーう!

 

The first anniversary

2006-01-24 23:55:44 | ハシホの小房間

january 24 tue  -68-
今日は結婚(入籍)記念日です。

昨年の1月24日の月曜日に 戸籍謄本やら何やらを持って台山に行ったんだよね。
っていうか 正確には21日の金曜日が日がいいから とマミイに言われて行ったんだった。
21日の朝 以前住んでたアパートをでて台山に着いたのはいいんだけど 確か些細なことでケンカになったんだったか もともとわたしがそんな気分だったのか もうはっきり憶えてないけど とにかくいざとなって結婚をためらったんだった。
自信がなくて 心にワダカマリを抱えたまま結婚してはオモチン一家に申し訳ないと考えたし いざとなるとオモチンの強引さにも抵抗があった。それにそんな気持ちで結婚してもきっとうまくいかないと思った。
そうそう、ここまで来て躊躇するわたしに オモチンがイライラし始めてケンカになったんだった。
車の中でわたしがあんまり泣くから 
『本当に俺と結婚したいのかよく考えて。今日はこんなんだったらやめた方がいいな。だけど 過去は過去だよ。いつまでもとらわれるなよ。』
なんて言われて。
オモチンに過去のことを言われたのはこの時が初めてだったけど 図星だった。 
わたしはまた人を傷つけている とわかったけど それでも気持ちを切り替えることができなかった。

それで受付は5時までだから とりあえず一旦家に帰ろうってことになったんだよね。


台山の家に帰ると近所の人や親戚がバンバンやってきて 口々に
『手続きはしてきたのか?』 って聞かれて気まずかった。
オモチンは 『まあごはん食べてからのんびり行って来るよー』なんてかわしていて。

そうしているうちに 
“あぁ いつの間にかとはいえ ここまできて今更自分の勝手な欲求でこの人たちを裏切ったり傷つけるようなマネをしてはいけない、そんな勝手なことしたらきっと 今度こそ本当に全てを失ってしまう。 わたしは この人達への感謝を忘れずに誠実に生きていかなくては”
と考えていた。

決心がついたから行こう と言わなくてはとタイミングを見計らっていると オモチンから切り出してきた。
それで何も言わずただ頷いて 公安局に向かった。
やっぱりこの人も今更引き下がれないんだろう と思った。
当然だ。

覚悟を決めたとはいえやっぱり複雑だったけど
現実を受け止めなくては、わたしをこんなに大事にしてくれる人をわたしは大事にしていかなくては と心に決めていた。

台山の公安局では日本人との婚姻手続きが初めてだといって かなり手間取った。
担当の女性はすごくキレイで感じのいい人だった。 
手続きの間中 わたしたちの会話はなかった。
閉館時間を少しすぎてなんとか手続きを終えて 記念品と写真付の結婚証をそれぞれもらって 車に戻った。

エンジンをかけた所で 携帯が鳴った。
たった今の公安局の担当の女性だった。

“書類に不備があり(オモチンの身分証が期限切れだった)先ほどの届けは受理できない、今日の手続きは全て無効だから 身分証の更新手続きをしてから再度手続きに来てください”

という内容。



正直ほっとした。
ああ、やっぱりわたしはどんなに勝手でも たとえ一生後悔しても 今この人と結婚すべきではないんだ と思った。
この先どんな罰が待っているかわからないけど 償いきれないかもしれないけれど それでも これからは自分の気持ちに正直に生きて行こう と思った。
そしてこれからはひとりだ とも思った。


それから再び台山の家に帰った。
近所の人達に今日は書類の不備で入籍できなかったことを報告して(反応は案外アッサリだった)その後はもうお互い結婚の話題には触れなかった。  

それがベッドに入った時 普段滅多に謝らないオモチンがこんな事を言ってきたのだ。

『今日は本当にごめんね。俺がハシホちゃんの気持ちを大事にしないで強引に結婚しようとしたりしたから 神様に怒られたんだ。やっぱり結婚は2人がとびきり嬉しくなくちゃおかしいよ。今日はは2人ともちっとも嬉しそうじゃなかった。今日がいい日だと言われてきたけど うちらにとって今日はちっともいい日じゃなかったんだ。俺が焦りすぎてしまった。今2人とも疲れてるから 明日温泉にでも行こうよ!とりあえず全部忘れてリラックスしようよ!結婚はハシホちゃんの決心がつくまで待つから。またゆっくり考えよう。今日は本当にごめんね。』


涙が止まらなかった。

 



次の日朝から温泉に行って1日遊んで オモチンが気を使ってくれたおかげで 心が随分軽くなった。
 
その夜 オモチンが言ったこと。

『昨日みたいに俺はつい焦って周りが見えなくなっちゃうことも多いだろうけど そんなときは注意してくれない?すぐには変えられないかもしれないけど気を付けるから。一番大事なのはもちろんハシホちゃんの気持ちだよ。 これからはそれをいつも忘れないように気をつけるよ。』


また号泣。



そして24日の月曜を待って 晴れて 晴れやかな気持ちで二度目の手続きをしたんです。二度目だから今度はスムーズ。

そして今度は手を繋いでね



あれから1年。
オモチンとの初めての結婚記念日は 大好きな韓国料理に行ってきました
オモチンは 『もう1年かー、はやいなー!』
と言うけど わたしにはもう3年くらい経ったように思えます。

オモチンと結婚してよかった。
だって あかちゃんができたもの。

一年前のことはすでに少し遠くのことのようです。
こうやって 過去がどんどん遠くなっていったらいい。


来年は 3人でお祝いできるかな・・・
それともー それどころじゃないかなーーー 
 


届いたよー☆

2006-01-22 18:13:04 | ハシホの小房間
january 22 sun  -66-

ユーちゃんからプレゼントが届いた。 
シャンプー送ったって言ってたけど ゴムとストラップが入ってるー!
やったー
ゴムちょー気に入ったー。 
自分で見つけても絶対買ってたな。
ア・リ・ガ・ト・ウ


今朝病院に行っていいことを聞いた。
鼻がつまったり鼻水が出るときは 《顔をお水で洗う》 ということ。
絶対にお湯で洗ってはいけない ということ。
今までそんなこと知らなかったけど
試してみたら なかなか効果があるみたい。
薬のように完全にすっきりではないけどだいぶラク。
もちろん副作用もないし。

花粉症や風邪でお悩みの皆さん ぜひお試しください。

sunny Sunday

2006-01-15 17:59:27 | ハシホの小房間

january 15 sun  -59-
朝起きたら だいぶ楽になってた
どうやら熱もあがらなかったみたい。
心の底からほっとする

イチゴを食べるわたしを見てオモチンもほっとしている。
フルーツを食べたら調子が良さそうなので パスタを作る。
オイルサーディンと日本から持ってきたドライトマトといんげんのパスタ。
ドライトマトの酸味がきいてけっこう食べられた。
というか おいしかった

オモチンがさっと後片付けをして それからベランダの掃除をして さらに布団を干してくれた。
風もなく暖かい日差しがさんさんとリビングに入って なんとも満たされた気持ち。
この前 イラストのかわいさにに惹かれて買った 妊婦用のマッサージの本をオモチンに読んでもらう。
買うときは気付かなかったけどよく見ると中国語に訳された日本の本だった。
どうりでねー

途中でベッドルームに移動。
ベッドルームはさらに暖かくて ジャージが暑いくらい。
説明を細かく読んでもらいながら オイルマッサージをしてみた。
りらっくす~
本の内容がすごくよかったのもあって これ以上はないんじゃないかってくらい満たされた気持ち。
“女性は妊娠中が一生で一番幸せなときでしょう” 
みたいな本の言葉に 影響されたかな

この本、日本語だったらよかったのになーって思ってたけど 中国語でよかったかも。
わたしが自分で読んでたら オモチンは読まなかったかもしれないから。

3分の1くらい読んだところで 2人ともちょっと疲れたのでそのままお昼寝。
ちょっと夢みたい。
ぽわわ~ん



4時半に起きると 昨日の写真の校正ができたというので行く。

見ると それが 思ったより、、、
いけてる。。。。

想像したほど恥ずかしくもないし 修正はまだしてないっていうわりに けっこうかわいい。。。。

追加料金がどうのこうのと言われて ちょっと機嫌は損ねたけど結果的には

大・満・足

昨日はインチキ振袖とチャイナドレスが似合うように感じたけど 写真だとウェディングドレスとミント色のドレスの方がいいように思った。
たぶん、まだ元気だったからかもしれないけど
だって後半の2着は表情が明らかにぐったりしていて いいのが全然なかったから。

2月10日にうち用の12インチ23Pアルバムと マミィ用の8インチ18P それからムイムイ用(日本用)7インチ17P の3冊が仕上がります。
費用は最初に申し込んだ時の金額が1000元。
メイク+VIPドレスの追加料金380元。
それから CDに焼く写真を10枚追加して100元。
TOTAL1480元。
   
この金額でこの内容なら 充分だと思いました。
また やりたいでーす

あ、でも今度は元気な時にね。


B超

2006-01-08 17:35:57 | ハシホの小房間
january 8 sun  -52-
病院に行ってきたんです。
超音波検査のことをこっちではB超というみたいなんだけど そのB超をやってきました。
そして。





いました、あかちゃん

今身長16.2mmだそうです。
心臓が白く映って ぱくぱく動いてるのがはっきりわかりました。
で、そのB超の画像がどうのって わけじゃないんだけど 
とにかく やたらかわいい~
うまく表現できないけど その存在というかなんというか とにかくとにかく絶対に世界で一番かわいい~ 
ぶっちゅ~っ ってかんじ~

とりあえず今のところ順調に育っているようです。
出産予定日は聞き忘れたというか 言ってくれなったというか はっきりわからないけど たぶん8月25日です。来週もう一回行ってちゃんと聞いてこよう。


これからは 妊娠日記になりそうです。

オモチンは案外落ち着いています。


パワーアップ↑↑↑

2006-01-06 19:08:58 | ハシホの小房間

january 6 fri   -50-
昨夜寝る寸前にケンカになった。
発端はタバコ。

妊娠検査薬で陽性反応が出た時 
『もう家でタバコを吸わない、もし守れなかったら灰皿を捨てていいよ』 
と自ら言い出したオモチン。

でもわたしがお風呂に入っている隙や電話している間に こっそり吸っていることは知っていた。

が、黙っていた。
妻の妊娠を機会に《禁煙しよう》と自ら言い出したことが なかなか立派だと思ったし、長年常習化したタバコをやめるのが容易ではないことはよくわかる。
だからその心意気を評価して 暫くは多めに見るつもりだった。 
 
昨日も 『家に帰ったら吸わないからね、』
と出先で言い訳をして2度吸っていたが なにも言わなかった。
《家に帰ったら吸わない》 というのが彼の決心だと思ったし、そうやって少しずつ減らしていくつもりなのだろうと想像したから。 

なのに。

ルンルンで妊娠初期の基礎知識なんかを仲良くネットで見たりして さあ寝ようかとベッドルームに入ると 

タバコ臭い。

いつもは開け放してあるバスルームのドアが不自然に閉められている。

ここだ。

『ここでタバコ吸ったの?』

穏やかに聞くと  

『そうだよっ!だからなんなんだよっ!うっるせーっ

いきなり逆切れ。


わたしは別にタバコを吸ったことを責めるつもりはこれっぽっちもなかった。
それどころかわたしは彼の禁煙について何の強要も、意見すらしていないつもりだ。
禁煙はあくまでオモチンの自主的なものだと わたしは捉えている。

   
でもタバコのニオイのする部屋で寝るのはちょっと嫌だった。
それに 大の大人の男性が隠れてこそこそトイレでタバコを吸ったのも嫌だったし そもそも家でも吸うつもりだったのなら なぜさっきわざわざ『家に帰ったら吸わない』などと言ったのだ。
その上この態度は何なんだ。 ワカンネー、シラネー、ウルセー、シツコイ、ダイキライ を繰り返して 終いにはシカトか。


ずるい。


都合が悪くなるといつもふてくさって寝たフリ。
まったく話にならない。
そうしていればわたしが諦めて開放して 更に明日になったら許してくれると 繰り返し学習して 癖になってしまったんだろう。
そういえばこの前マミィのグチを話した時
『ハシホちゃんのいい所は何でも優しく許してくれる所だ』
などと言ってたっけと思い出す。

パワーアップしたわたしは 今回はここで許すわけにはいかない、と思った。

『そうやってふてくさったまま明日になったら許してもらえると思ったら大間違いだからね! 
ハシホにだって許せないことがあるんだからね!
とにかくそんなくだらないウソは許さないよ!
守る気がない約束をしたにしろ 簡単に約束を破ったにしろ ダーリンが悪いのにそんな態度も許さない!
本当に反省して謝ってくるまで 絶対に絶対に許さないからね!
その意味がわかるね!?』

と言って部屋を出た。


そんなことを言ってもまあ わたしはさほど頭に血が昇っているわけでもなく 実は落ち着いているのでそれからマタニティウェアやベビーグッズなんかを見て楽しんだり 友達にメールの返事をしたり ヨーグルトを食べたりして そろそろ寝よっかなーとベッドに入った。

さあ 寝ーよお と思って隣でしゃーしゃー寝てるオモチンを見たらなんだか急にすごく嫌気がした。
しかたない隣の部屋に行くか~と一瞬思ったけど なんであたしが行かなきゃなんないの、今夜は少し寒いのに風邪でもひいたらどうすんの、と考えて我慢しておとなしく寝ることに。

けれども どうにもコントロールできない嫌悪感があって眠れない。
だんだんイライラしてきて 寝ているオモチンに向かって 
『嘘つきは嫌いだ!あっちに行け!あっちに行け!』
と何度か言った。

すると 

文句を言いつつも。。。。

行った


開放

今回は謝ってくるまで本当に許さないようにしよう、今回こそ甘い顔をするのはやめよう、と固く心に決めてぐっすり眠った


そして今朝。
黙って仕事に行ったオモチン。

わたしはといえば昨日のことは全然気にしていないようで 今日は午後からエステかなー、それとも買い物かなーと よい気分でマタニティーブラをチェック。
安くてかわいいピンクのセットをみつけて すっごく買いたい衝動。
待て、とりあえず検査してからにしようよ。


午前中マミィや友達から電話があって ぺらぺらおしゃべり。
わたし、ゴキゲン


そこへオモチン 昼休みに電話してきた。

『ハシホちゃん、昨日はごめんね、ハシホちゃんのことが心配で昨日全然眠れなかったんだ。 仕事も全然集中できなくて はやく謝りたかったんだ。ごめんね。』

しおらしい話し方だ。

『反省したんだね!? でも何が悪かったと言ってるの?』

『簡単に約束破ったから・・・』

よし。

ちょっと文句を言った後 

『じゃあ 許してあげる』

と言った。
 
案外あっさり謝ってきたなー。
もうちょっと長期戦を予想して 日本に帰るのもいいなーなんて考えたりもしたんだけど

まあ ともかく仲良しがいちばん。
病院も1人じゃ行きにくいしね。
でも一応灰皿は捨てよう。
約束だし、教訓の為に。
ちょっと厳しいかなー

それにしても 目まぐるしいパワーアップっぷりだよー!


というわけで 予定通り明日は珠海デートです。
クリスマスプレゼント買ってもらわなくっちゃね! 
ごはんは何にしよう!?
ついでにジャスコにも行って来ようかな。
ウメボシがないと不安だから。。。。

明後日は病院に行って 検査をしてきます。
ちゃんと育ってくれるかなー



ちなみに 
+++今日食べたもの+++
茹でたパスタにほんの数滴のオリーブオイル そこにレモンをたっぷり絞ってウメボシとブラックペッパーをガリガリしたもの。

普段なら、、、不味そう。
でも今は複雑な味が苦手。
そしてどこまでも酸っぱいものがおいしいようです。