goo blog サービス終了のお知らせ 

hasihoネット

 @広東

JUSCO

2008-08-26 17:56:16 | おでかけ
August 26 tue
にちように とてもひさしぶりに 中山へ~
つっぱりぼうをかいに JUSCOへいくと 
1Fのパンや が サブウェイ になっていて すこしおどろいたー
ほほーーう 中山けっこうやるなー

ちゃんとかくにんしなかったけど ほんものの サブウェイ ぽい(?)

じゅにゅうしつ が きれいになったし
ちゃんとした 伊藤ハム の ハムやベーコンが はいってるじゃ~ん
しかも おねうち 3パックで 16RMB?
いいね いいねえ~
にほんの ハムって ごはんにあうんだよねー!
さくは いま はまりにはまっている トミカの とえいバスをゲット!(ホンモノね)

やっぱり ちかくにJUSCOがあったら 
ずいぶんと くらしがかわるよなあ~


いつのひか うちのきんじょにも・・・・・・・


広州天江野生動物世界④

2008-04-20 15:26:30 | おでかけ
April 20 sun
11/25 

パンダははずせないよねー

すごい数の子パンダ!まるでぬいぐるみ!

パンダショップ(取扱商品・・・パンダのみ)

オリジナルすぎるー 

レッサーパンダも

たしか孫悟空のサル

ここにも白いトラがこんなに

ふれあい家畜ゾーン! にゼブラ

ブタウシ!? ウシブタ!?

南米ゾーン?

ホッキョクグマ でかい
暑くても大丈夫なんだー

当時(11月)はまだよちよち歩き

『あっち~!』  しきり屋


ここはホントに楽しかった~
とにかく見ごたえ十二分で 一日では回りきれなかった
ショーもいろいろあったのに ひとつも見られなかったし
今度行ったら サルが演じる西遊記を見たい

でも あそこは夏は無理だ
涼んで休めるようなところがないから
秋になったらまた行きたい

広州天江野生動物世界③

2008-04-18 13:21:22 | おでかけ

April 18 fri

コビトカバのあかちゃん

迫力ホワイトタイガー
全世界の40%のホワイトタイガーがここにいるとか?
たしかに大人から子供まであちこちに ものすごいいる
嘘ではないかも

ミルクを飲ませて写真が撮れる(有料)

ホワイトライオン女

ホワイトライオン男

おさんぽ、おさんぽ

キリン餌付け キリンがうじゃうじゃいる

ど~も~

首ほっそい 

オーストラリアゾーン!

白ワラビー

カンガルー

コアラ館 コアラがいっぱい ユーカリを栽培していた

双子コアラ(珍しいらしい)

コアラショップ (取り扱い商品・・・コアラのみ)

さくがおびえるほどたくさんのコアラ

パオーン!
誰かが投げた水の入ったペットボトルを
すぐさま飼育係に渡すおりこうなゾウさん
ゾウに乗って写真が撮れる(有料)


広州天江野生動物世界②

2008-04-12 06:17:50 | おでかけ

April 12 sat
なにしろ5ヶ月も前なので、、、 
感動はかなり薄れてるけど、、、、
つづきー


撮るなよぅ

なにやってんだ?

もともとあった山をそのまま利用してるかんじ
とにかく広い園内

今から この機関車風バスに乗り込みわくわくサファリゾーンへ!

まずはラクダ~

なにこれ!?

立ってる!覗いてる!

恐竜風!

サファリ~

キリーン

真剣

ヌー?

ヌー!

ヌーーー!!

ねむいよ。。。

つづく~


ただいまーん♪

2008-03-21 00:57:38 | おでかけ

march 21 fri
マカオからただいま~ん

おいしいサンドイッチを食べたり 
おいしいサラダを食べたり
念願のおいしいたこ焼きを食べたり
パウンドケーキも エッグタルトも ミニピザも 食パンも

子連れなのにいろいろ充実してよい旅だったけど 
ん~~ やっぱり家はいいなぁ
とっても疲れている気がしたのに
シャワーしてハミガキしたら 不思議 全然元気
もう洗濯もしちゃったもんね~

けどまた行きたいな~
ちょっとずつ探検して いつか網羅できるかな?
次はいつかなー


およばれ

2007-09-24 01:42:44 | おでかけ
September 24 mon
結婚式におよばれして 昨日家族で行ってきた
父さんは なんと司会
しかも日本語の!

マミイは間際まで台本の校正をして ソワソワソワソワ

なにしろ 会社のエラ~イみなさんがいらっしゃるのだ
失礼があってはならぬ!

しかしその甲斐なく 父さんはさっぱり練習もせず。。。
当日も あろうことか昼寝!
『だーいじょぶ、その時なったら出来るよー』
とか言っちゃって 
大物 


反面 マミイはものすごい緊張 

なにしろ 会社のエラ~イみなさんと同じテーブル
失礼があってはならぬ!
おバカな妻だと見抜かれてはならぬ! 
     →万一父さんの昇進にひびいたりでもしたら悔やみきれない


そして本番

ほとんど練習しなかったんだもん、、、、、

仕方ないとしか言いようがない、、、、  →ある意味大物


でもま、マミイの評判がそこそこだったようなので いいか!


前日から緊張しまくったため  すっかり疲労困ぱい
未だ興奮が冷めないし~
でも ちょっと楽しかったかも!?
久々日本社会の空気に触れ
仕事をしていた自分を ちらっと 懐かしんだりして

こんなのも たま~~~~~には いいかも 
 

日本旅遊~7~

2007-08-25 23:48:38 | おでかけ

August 25 sat
クイズ です

フェンスの向こうにヌボーっと立つこの動物は?


体長(身長)は120㎝くらい! でかい!
気配のない人間のよう・・・



(もう2ヶ月も前だけど)日本旅遊~7~ 最終回

6/26 さく動物公園デビュ~
メンバーはさく&マミィ+おばさん+シマオバ 
モノレールで行きました
閉園前のほんの1時間ちょっとで 早足がちだったけれど
充分に楽しめました

イチバン人気は(さくに) このバク!
てくてく歩く姿がおもしろいのかも
大声で話しかけまくっていました
友達だと思ったのかな


ローライズはいてる



次に好きだったのがダチョウ


ダチョウはちょっと遠かったせいか あまり声はかけず
じっくり見る


次がキリン
ちょっと遠かったけど 社交的なさくなので 絶対聞こえる大声で
『おい!こっちに来いよ~!』
とフレンドリーに呼びます 
すると 2頭揃ってやってきました
動物は子供の言葉がわかるのかな と思いました


見事に片脚 揃ってる 


一瞬山羊かと思ったけど牛でした
確かに よく見れば牛


シマウマ たぶん寝ていた


象 なぜかみんな興味なし、、、 


ゴリラ
ガラス越しにものすごく近くで見られて大人は大興奮!
さくはあまり興味なし
でもゴリラがさくを見ていました
ゴリラは人間の大人には興味なさそうだったけど
子供には優しい眼差し
暖かく見守るお母さんのような・・・
きっとこのゴリラは女性だ!






さくは動物が好きなようです
近所でもイヌさんやネコさんを見かけるとじっと見ます
ずーと振り向いて見えなくなるまで見ています



動物園 また行こうね!



クイズの答えは次回♪
  
、、、トリ です


日本旅遊~6~

2007-08-07 13:21:28 | おでかけ

August 7 tue
さくの髪を切ったら、うむぅ~ なんか変
かわいさダウン 
前回はけっこううまく切れたんだけどなぁ
ま、涼しそうにはなったからいいか 

・・・・・・と思おう。



日本、、、、
もう1ヵ月以上も前のことだけど、、、
めげずに続き! 


6/23
麗惠家に誕生したばかりの かわゆいワカタンのおとうとクン、
『カズトくん』に会いに行きました!

髪たっぷりキリリ美男子!


うう~ん 泣いてる~ぅ


あ!目が開いた!


デデ~エン!!!

やっぱり新生児って神々しいかわいさ
抱っこさせてもらったんだけど 超ビックビクしてしまったよ~
さくがもっとちっちゃかったなんて 
今となってはもう 思い出せない感じ。



6/24 またおじさんちへ
動物園に行く予定があいにくの雨
おじさんち近所をかたぐるまでサンポ~♪

大名行列か


殿様


勇敢!


さくも楽しんでいたけど
おじさんはその20倍くらい喜んでいたのでしたー
 


日本旅遊~5~ 

2007-08-06 17:09:43 | おでかけ

August 6 mon
6/19
東京ディズニーリゾート~
今回もまたランドへ メンバーはさく&マミ+おばさん+おくおばの4人


スティッチ!


さくも釘付け

このパレード 見ている子供も(大人も?)参加できて 
子供たちが健気に一生懸命 踊っていました

それを見て、、、

本気で涙するマミイとおばさん、、、、←おいおい
 


オトナ感動!コドモ夢中! な楽園たけど
ちょっとだけ気になったのがベビールーム
混雑していない日だったので 待ったりはしなかったけど
広いパークの隅のほうに2箇所なので いる場所によってすんごい遠い
ベビールームを利用したいときって 急いでることが多いし
ウェスタンランド辺りにもうひとつあったらいいのに、と思いました。