goo blog サービス終了のお知らせ 

hasihoネット

 @広東

クロちゃん

2007-09-06 22:30:37 | 親戚朋友
September 6 thu
昨日 マミイに新しい友達ができました
名前は『クロちゃん』

まさかこの小さな街で やまとなでしこに会えるなんて

クロちゃんは 一流メーカーさん勤務のキャリアウーメン
ナイスビューなお部屋(たぶん)で ステキ暮らし中
休日は ふらっと広州へ ショッピング~
YOGAにプールにマッサージで リフレッシュ~

そんなクロちゃんからステキ情報!
なんと3年後 ここに火車(電車)が通るそうです!
そしたら 広州まで40分だって! ←やった!やったよ!麗惠ちゃん!


ところで昨日 マミイは相当緊張したらしい
なぜかというと 家に帰り着いた途端 
ソファにうつ伏せ状態で1㎜も動けなくなり
声も出せなくなり
服の上から見て取れるほど胃がバクバク動いて
手足の震えがとまらなかったから。。。

もぅ いったい どんだけ緊張したんだよっっ
なんか悪い病気にかかったのかも と思ったよっっ


今朝起きたら普通に戻ってたけど →ヨカッタ~
どういうわけか上半身がガチガチー
そんなに力が入っていたの?

わりと普通なつもりだったんだけどな~ ←自覚なし

麗惠的ファミリー

2007-02-02 02:20:30 | 親戚朋友

february 2 fri
昨日心待ちにしていた麗惠的ファミリーが 
サンタさんが街中の子供に余裕で配れるくらいたくさんのプレゼント(マジで!)を 
なんとか抱えて遊びに来てくれた。

中国に来て一番良かったことはこんな風に新的朋友ができたこと。
連帯感で仲良しになれるスピードも速いと思う。
ここは小都市なので近所で日本語を話す朋友を見つけるのは至難の業。
というかおそらく無理。
だから非常に貴重なお友達。
海外暮らし、こういうお友達の支えがあると心強い。

お互い子連れなのもあって時間はすぐに過ぎちゃうけれど
近々広州に行く予定もあるし 麗惠さんもきっとまた来てくれるから大丈夫~。


良い夫婦のお手本みたいな麗惠さまとヨウサンに会って(確か結婚記念日もいい夫婦の日)
ちょっと反省した。
さっくんさえいれば幸せ みたいに感じていたけれどそれは違うな。
オット、、、 というかさっくんのお父さんがいないとやっぱり寂しいな。
これからはもう少しお父さんの存在を大事に考えよう。


益華のホテルのビュッフェをご馳走になった帰り道、
さっくんと歩きながらそんなことを思いました。


麗惠さま、ヨウサン、至れり尽くせりありがとう!
3人のソシアビリティに脱帽。
その辺ちょっと欠けているワタクシのよい刺激になりました


※都合によりワカタン+さっくんのツーショットは後日UPしますー


好掛住おばさーん

2006-10-24 00:04:53 | 親戚朋友
october 24 tue
さっくんとわたしの退院の日から手伝いに来てくれていたおばさん(→ムイムイ 妹)がとうとう今日12:45のバスで去ってしまった。 
香港の家に一泊して明朝のフライトで成田へ。

おばさんを益華百貨のバス乗り場まで送り益華の中をちょっと散歩してから 
『これからはマミイと2人だけど なかよくやろうね』 
とスリングの中のさっくんに話しながら とぼとぼ歩いて帰ってきた。

さっくんも寂しいのか わたしの寂しさがうつるのか ふたりでしょんぼり

優しいさっくん、帰ってきて少しお昼寝した後 満面の笑顔でいっぱいおしゃべりしてマミイを慰めてくれた

たまらなくかわいいくて ほっぺを触りながら

『さっくーん さっくーん

と何度か呼んだら 

さっくんが


さっく~うん、、、


と言った。



気がした



オモチンのいとこ

2006-07-11 14:50:37 | 親戚朋友

july 11 tue  -33w4d-
先週から台山に行ってたマミィとダディが またまたアメリカから帰省中のおばさん(わたしは知らない人)を連れて今日帰ってくるという話が出ていた。

日に日に迫るさっくん誕生に向け まだまだ準備することもいっぱいだし 激しすぎるさっくんの胎動で睡眠不足なわたしたちは はっきり言って今家の中を引っ掻き回されたくない。
だからキッパリ断った。     
だって おばさんが2人集まったら朝から晩までウルサイんだもーん
と言っても強行突破されることは多々あるから 断ったからって安心てわけじゃあないんだけどねー。
で、昨日台山に電話したら そのおばさんの都合で来れなくなったとのこと。
やっぱりオモチンが断ったことは これっぽっちも影響してなかったようだけど とりあえずよかったよねー とホッと胸をなでおろした。


その矢先。 

さっき帰ってきてドアを開けると 何故か!
マミィの弟の娘姉妹(オモチンのいとこか)もうすぐ大学生と中学生が荷物を抱えてそこに立ってるじゃ~んガーン

マミィ『この子達 夏休みでヒマだから連れてきたよー』
だってぇ。 

あぁ、そうっすか

呆れてものが言えないワ と思いつつやっぱり誰かに言いたくて速攻オモチンに電話。
オ『マジでぇ~!? バカじゃね~の~!? 無視していいよ、ハシホちゃんは気にせず自分の好きなことしてていいから。オレが帰ったらとにかく早く帰らせよう!』  


わたし こういうことにちょっと慣れてきたかも?
なんか今それほどムカついてないかも。 とっても呆れてはいるけどー。
ちょっと諦められるようになってきたのかな?

とにかく最悪明日には帰ってもらえるように なんとかしよう。

別に誰もかれも来て欲しくないわけじゃなくて 今の状況を理解してくれる人だったら大歓迎だし 少なくとも日に日に重労働になってる掃除や洗濯を手伝ってくれる人なら助かるんだけどさー。 
それがこの子達ときたら、びっくりするほど ホントに、全く、一切何もしないからねー。
今日も案の定 2人とも入ってくるなり手も洗わずソファに横になって TVをつけてリモコンポチポチしながらわたしのプレモをめくってる。。。。
マミィとわたしはキッチンでごはんの用意してるっていうのに。
この子達っていつもそう、こんな感じ。

親がそういう教育だから 仕方ないんだけどさー。
何でも勉強さえできればいいとかで。 
近所や親戚の間ではもちろんブーイングだけど、本人達が好きで納得してやってるんだからどうしようもないよね。
その親の方針あってかは知らないけど 姉の方は広州でナンバーワンの大学に合格して9月から行くんだって。一人暮らしを始めたら少しは変わるかしらねっ?

妹の方は勉強はそんなにできないらしいけど とにかくお洒落に夢中。
一日中鏡を見てる感じ。 でもまあ見た目もかわいいからなー。 まだ中学生だしこれから変わるかしらね?

まあ 親戚と言えど所詮他人。 
この子達の親、教育方針は疑問だけどわたし達にはとっても親切で優しいし お世話にもなってるし あまり考えるのはやめておきましょう! 


 


結婚式しましたー☆

2006-03-28 23:53:22 | 親戚朋友

march 28 tue -132- 18w4d
ただいま~っ
25日に無事 拝神とお披露目をオモチンの生家がある台山ですませ、昨日元気に帰って来ましたー。
今やっと家族団欒中です。
拝神やお披露目の詳しい様子や台山滞在中の写真をUPしたいんだけど ちょっと忙しいので とりあえず簡単に報告します。


まず拝神の時着せられるはずだった ウケ狙い風の衣装はなんとか着ずに済み ショッキングピンクのチャイナドレスをレンタルしました。 洋服だったら絶対着ない色だけどけっこう気に入りました。
お披露目は軽く文句を言われつつ この前のピンクのワンピを着ました。

お披露目は簡単にするからただ人が集まって食事をするだけだと聞いていたのに 思ったより本格的で最初は司会者がちゃんといて 新郎新婦入場から始まりケーキカットがありました。
それからみんなの前で3回もチューしちゃいました。


一番印象に残ってるシーンはホテルの玄関にダディ、マミィ、オモチン、わたし、そしてムイムイと並んでゲストをお迎えしてた時です。 なんだか次々にいろんな思いが込み上げてきて すっごく泣いてしまいました。
でもオモチンがすぐに気付いてこっそりトイレに連れて行ってくれたので 家族には見つからずに済んだみたい。よかったー  
あの時トイレに向かう階段で すれ違う人達にジロジロ見られてるのはわかったけど 全然止められなかったなー。

やっと堪えてトイレからでてきたところで
『どうしたの?大丈夫?』  
とオモチンに聞かれ
『いろんな事思い出して 我慢できなくなっちゃった』
と言うと
『今ハシホちゃん幸せじゃん。 あかちゃんもいるし幸せじゃん。 だから昔のことはもういいじゃん。』
と言ってくれました。


本当にそうだと思います。
今わたしは とっても幸せです。
いろいろなことがあったけれどオモチンと結婚できてよかったです。


新郎新婦入場の時もこちらにカメラを向けるムイムイと目が合って ちょっぴり泣いてしまいました。


みんなとっても喜んでくれたし 拝神もお披露目もやっぱりやってよかったです。
とてもいい家族6人(大人5人+あかちゃん1人)の思い出ができました。


楽しくなってきたよ

2006-03-22 17:54:03 | 親戚朋友

march 22 wed  -126-  17w5d
朝10時すぎにマミィが来て(一体何時にでてきたの!?)お昼頃お客さんが来たよ。 
そしてごはんを食べたら 二人揃って台山に行ったよー。
マミィったら服をいっぱい買ってきて パーマなんかもかけちゃって チョー張り切ってるの

2人にB超のあかちゃんの写真見せて自慢しちゃったー
マミィも嬉しいって言ってたし お客さんもよかったねーって(無理やり言わせた?)
あァ~ それにしても あかちゃんかわいいなァ~~~

それでね、今ムイムイ(日本の妹)が成田にいるんです。
もうチェックインも済んでもうすぐ乗るよってメールが来たところ。
今夜香港に着いて 明日ダディと一緒にここに帰ってきまーす♪

あかちゃーん、おばさんに会うの初めてだね~。
きっとお土産いっぱい持ってくるよー。楽しみだね~!

そうそう、さっきムイムイが香港に着く頃にはきっとおなかペコペコだろうと思って マミィに家に食べものがあるか聞いてみたの。 もしなければダディに何か買っておいてもらおうかと思って。マミィがいればそんなこと心配ないんだけどこっちに来ちゃってるからね。

そしたらマミィ、
『私はそんなこと(ムイムイがおなか空いてくること)わかってるわよー!ダディにちゃんと言ってあるから大丈夫よー!明日の朝ごはんも心配要らないわよー!』
って。
すっごく嬉しかったな

今回突然すぎてガジェは来られなかったけど 家族が集まってやっぱり嬉しいな。
さっき台山に到着したマミィから電話があり 家には既に20人近い人が集まって何やら準備をしているそうです。



ここの所じめじめした日が続き 今日は雨も降り空も空気もどんよりしていたんだけど 今、急に太陽が顔を出して気持ちのいい夕方の日差しに癒されます。
久しぶりに窓を全開にしたら爽やかな風がふんわり入ってきました。 
バルコニーの葉っぱにあげたお水がキラキラしています。 
とても穏やかで満たされた気持ちです。 

わたし達も明後日台山に行きまーす。


チャイニーズアレルギー(=_=)

2006-03-05 17:48:46 | 親戚朋友
march 5 sun  -109-  15w2d
マーマー達に赤ちゃんのことを話したら ぜーったいいろいろ言われると思ってたけど 早速やってきた  

なんと 今月か来月に結婚式(お披露目か?)をするって言うじゃないか。
ついこの前まで いつだいつだと散々勝手に言った挙句 結局10月だっていうから それならあかちゃんのお披露目と一緒にやればいいね って話してたのに。

しかも なんと今更 “順序が違う” とか言うじゃないか。 
結婚式もしてないのに子供を産むなんて、、、ですって!? ( □ ;)ションナ...


ねぇねぇ 今更それはないんじゃない?
もう結婚(入籍)して1年以上経ってるし はやく産んで欲しいって散々言ってたじゃん。
だから そんなにお披露目をやりたいならはやくやった方がいいってあれ程言ったじゃん。
なのに 台山人はどうのとか中国人はどうのとか(○月も○月も数字的に好きじゃないとか) 言って延ばし延ばしにしてたんでしょう!?

どうしてもやりたいのは仕方ないし、その意思をわたし達に伝えるのは構わないけど なぜ その話をするのにわたし達の都合を少しも聞こうとしないの?
なぜわたしの体調を聞いてくれないの?

中国の伝統が とか言って わたしにはわからないけど それはすごく大事なのかもしれないけど 
でも、なにより大事なのは 優先すべきは あかちゃんとわたしの健康だとは思ってもらえないのかな。

それを一番にはしてもらえないのかな。


台山の友達も近頃面倒くさく感じちゃう。
しばらく そうっとしておいて欲しい。

情緒が不安定になってるのかもしれないけど
やっぱりこっちで出産するのが不安になってきた。
はやく日本に帰りたい。

こんな気持ちでは あかちゃんが心配。

チャイニーズアレルギーになりそうです、、、、

  

19時恵比寿集合。

2006-01-19 23:02:38 | 親戚朋友
january 19 thu  -63-
今夜みんなが恵比寿に集まってて 久々に話したよ!
すっごく楽しかったよー
電話だけど 順番にいっぱい話して充分参加したよ
いつもメールしてるから 近況はだいたい把握してるけど 
でもやっぱり声が聞けてとっても満足だよ!


さーちん。 
相変わらず
とりあえずその好きな人さ~ 一旦あきらめた方がいいんじゃない!?
今頑張ってもなかなか通じなそう。。。。
縁があればまたチャンスがやってくるだろうし!ね!?

おーちーん。
もー おーちんったらしっかりしすぎー。立派すぎー!
いいお客さん持ててよかったね!
頑張ってきてホントによかったね!
あとは彼氏が、、、出世してくれたら言うことないね!?
でも そんな関係が今の2人には合ってるのかも? だねー!

ユーちゃん。
ユーちゃんのことは、、、、 ちょっと心配。
相変わらずと言えば相変わらずなんだけれども、、、
リンクンもっとしっかりしてほしい!
あ、でもリンクンも相変わらずなのか。
確かに人それぞれの考え方があると思うけど でもやるべき時にやらなくちゃいけないことっていうのもわたしはあると思う。
2人には2人の自由があるから 2人が望むようにするべきだと思うけど
でもユーちゃん、今それはユーちゃんがホントに望んでること?
この前のことが辛すぎて 受け止めきれないのかな ><
あれからずっと 混乱しちゃってるかな。
ちょっと自信もなくしてるのかな。
それをリンクンがきちんとと受け止めてくれてない感じがするというか
今のリンクンに ユーちゃんを癒すだけの包容力がないように見えるというか
なんだか ユーちゃんひとりが頑張って空回りしてる感じがして。。。
やっぱり心配だよ。

でももし あかちゃんできてたら、、、ハシホのあかちゃんと同級生だね!
それはとっても 楽しそう!
もしもそうなったら これからはママ友だね!


みんなあかちゃんが産まれたら 絶対遊びに来るって言ってくれた
やっぱり安定期には絶対日本に帰りたい!
その為に体調管理がんばる!
とにかくポジティブにね!
明日はちゃんとメイクもしちゃおっかなー!

みんな~! 待ってってー!
 

も~

2005-11-17 23:12:39 | 親戚朋友
november 17 thu  -35-
まったくどうしてこんなに勝手っていうか自己中なんだろうっ 
っていうのはまたまたムイムイのこと。 
なーんか最近そーとームイムイに振り回されてるよなー

あ~も~ なんでムイムイのことだとこんなにムカついちゃうんだろー
もう どうしていいのかわかんないよー
優しくしたら付け上がって調子に乗るし 怒ったらイジケルし 冷静に言い聞かせようとしたら逆ギレだし。。。。
ほんとに疲れちゃうよー
あ~ ほんとにどうしたらいいんだろう。
誰か教えてー>< 


ダメダメ!せっかくfumiが来るんだし、楽しみ絶好調なんだからそんなこと考えてたらもったいないよっ!考えるのやめなきゃだよっ!

もうっ! 

ゆーちゃんLOVE!

2005-11-15 16:20:51 | 親戚朋友

november 15 tue  -33-
昨日深夜ゆーちゃんがメールをくれた。
『みんなで飛行機代出すから 遊びに帰っておいでよ~!』
だってー><
う、う、ううぇ~ん 号泣~

だって今ハシホったらバカで自信喪失で自分全否定しちゃってたから、ゆーちゃんたちもこんな友達迷惑かもしれないなんて考えたりしてたんだもん
それにせっかくもうすぐ待ちに待ったfumiが来てくれるんだから、もっと素直にウキウキうかれてればいいのに、今からfumiが帰っちゃうことばっかり考えて、むしろブルーだったんだもん 
それにそれに、ホントはfumiも忙しいのに、わたしがあんまりかわいそうだから無理して来てくれるのかも、とか思ってたんだもん


『ちょっと距離はとおいいけど、気持は近くだよー!もうすぐfumiが行くから元気出してーv(^^)v』
ってゆーちゃんが言ってくれた

そうだ、元気にしなくちゃ!
わたし、しっかりしなくちゃ!