goo blog サービス終了のお知らせ 

hasihoネット

 @広東

'08  おもいで(3) と船

2009-04-30 15:20:05 | ハシホの小房間
April 30 thu
明日から4連休が我が家のGW
小旅行は明後日からです

今パッキングしてるんだけど 今回はホテルでのんびり~まったり~ が主な目当てなので 
雑誌とか本とか、絵本とかおもちゃとか、バスソルトとかハーブティーとか 
あったらよさそうなものっていくらでもでてくるよね~ 


先日、公園の池で見かけた 足漕ぎボートにものすごく憧れているさくは(とてもとても乗りたがったのに願い叶わず)

『船に乗ってホテルに行って泊まろうね~!』 と父さんに言われ

『や~ったあ!ふね!ふね!ふね!ふ~ね!』 とテンションあげて見せてはいるものの、

かたや父さんのいないところでは

『マミイ、小さい船乗っていいの!? 小さい船乗っていいの!?』

と自分が乗る船が 小さい船ではないことを察し とても案じています!
かといって 期待せずにはいられないんだろうねー 


その船が 大きいか小さいか すんごい重要なんだろうなー

実際、乗るのはスピードボート。
彼の望む 小さい船では 決して、ない 
どんなに がっかりするだろう?
船(大きい船)には乗らないって 座り込むかな?


でもまーね!現実を受け入れることも学習してもらいましょう!


小さい船、、、

マミイは乗せてあげたらいいと思うのに(自分もちょっと乗りたいし)
父さんがどうしても 乗せないんです

理由は、、、、

なぜでしょう?

さっぱりわかりません! 

 
ではみなさま、 よいGWを!

 
10/12 同じ日に産まれたしょーたくんと汐留ランチ

参上!



チビッコ探検隊


さくの貴重なおともだち!


11/2 きのこ狩りBBQ

おにいさんとおねえさんに遊んでもらいました


おねえさんがくれた 大切なお花 
照れすぎて かたまる 


11/23 急遽七五三

歩いて大神宮へお参り


少し寒かったけれど よいお天気でした


マミイあっち (照れ隠し)


12/18 中国に帰る日 

空港に向かう電車を待っているところ


12/31 おばばち(マミイ妹)とマカオ

かたまる


あっち (再)

もどりましたー

2008-07-16 17:25:40 | ハシホの小房間

July 16 wed
りんじんが タイタニックをばくおんでうたっています 

じーゆーうー

 
みなさま ごぶさたしております!
さくのつういんのため よていより2かげつちかくのんびりして
やっとかえってきました!


ひさびさにPCをひらいたら  あら、すっかりへんぼうなさったのね。。。
きょうは ひらがなで しつれいします


さっき だいじにたべるつもりだったおみやげのマカロンを
なぜか つぎつぎにむさぼりたべてしまいました
リッチにおちゃか コーヒーをいれて しあわせタイムのはずだったのに。。。

でも ま そういうことってあるよね


この2かげつちょっとで さくはだいぶいろいろできるようになりました
にほんごは そろそろ とうさんをこえるかも??
とおではしなかったけれど きんじょをまんきつして
おやこで サカナとハーブをたべまくって 
たくさんあそんで かえってきました
そういえば びょういんがよいも がんばりました


このところ まいにち スコールがあります
じぶんのいえが なんごくにあったことを おもいだしました 
とんでもなく あついせかいにもどったけど さくもわたしも げんきです!


にほんのようすなど またぼちぼちこうしんしていきまーす


初夏

2008-03-19 14:31:11 | ハシホの小房間
march 19 wed
お久しぶりでーす

先週からセミの声が聞こえたりして
すっかり半袖Ok
さくは頭がびしょびしょで もう限界
いい加減に長すぎる髪を切らなくては~!

またまたパソコンの調子が日に日に悪くなり
全く動かない日もあり こちらも限界
修理を頼まなくては~!

そんな理由もあり ブログからも遠ざかっていたんだけど
これからしばらくは ぱっと思いついたときに 
ちょこっと書いてみようかな と思います
ログインできたらチャンスを逃すな!


今日は 日本から友達が遊びにやってきます
今 広州に着いたって電話が
国際携帯は便利だ 

明日から一泊でマカオ わくわく~~~

また長い夏のはじまり

明けましておめでとうございます

2008-01-11 01:38:40 | ハシホの小房間
January 11 fri
新年おめでとうございます

昨年はいろいろとお世話になりまして、ありがとうございました。
おかげさまで家族一同良き新年を迎えることができました。
本年も昨年同様よろしくお願いいたします。
ご家族の皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします!



さくとわたしの風邪が長引いたのと さくが結膜炎になったのとで
病院ばかり行ってましたが おばば(妹)が来て楽しい休暇になりました
遠出はできなかったけれど 買いものやマッサージ 家パーティーなど
たっぷりリフレッシュできました

さくも帰る頃にはすっかりなれて おばばが部屋に入ると
『おばば!おばば!』と出てくるまでドアをノック
帰る前の夜には 自分のおもちゃの笛をあげていました
お土産?


風情のある日本のお正月が懐かしいです!
  
 2008 

リメイク☆リフォーム

2007-11-17 22:40:35 | ハシホの小房間

November 17 sat
育児に余裕がでてきたのかな~
いろいろやりたいことが出てきた

手始めは 戻らない体型のために着られなくなった服のリメイク 
Tシャツの袖を切って 襟ぐりを広げて → タンクトップに
ワンピを思いきってバッサリ → スカートに
カットソーは → 授乳仕様に 

これで冬眠していた服が わーい レギュラー復活!


それから前々からどうにかしたかった家の中を ちょっとずつリフォーム 
とりあえず ドア枠のグリーンを白くしようとペンキを塗ってます

ペンキ好きなのでたのしいです!

1日が26時間くらいあったらいいのに~


欲しい材料がなかなか手に入らず 
スムーズにはいきませんが
地道にやってゆこう 


髪は女の

2007-11-13 12:39:59 | ハシホの小房間

November 13 tue
おかげさまで穏やかな日常が戻ってきました

昨日の朝起きぬけに気づいたのは
実のところ父さんなんか全然どうでもよくって 
この髪が嫌で嫌で仕方がなかったんだなーってこと

夢を見たんですよ~
自分の髪の毛が 放射状にどんどん広がっていって
バサバサっと音を立てながら 次々と千切れて 
ブワ~っと空に飛んで行っちゃうの 

呻き声を聞いた父さんが 隣の部屋から叩き起こしにやってきて
一旦は我に返るんだけど 目を瞑るとまた同じ映像!

今考えると ちょっとヘアスタイルが気に入らないくらいで
何をそこまでって笑えるけど 
クッション相手に連続パンチしちゃうくらい
真剣にやりきれなかったことを思い出すと
≪髪は女の命≫ っていうのはちょっと強引だとしても 
≪髪は女の心の健康≫ くらいではあるよねー と思うのです



今回 マミイのたまの気晴らしの重要性を実感しました
そしてそれをもっと父さんにも理解していただきたいな~
今後は今まで以上に先手必勝でいきたいな~ 
と思います


それであたまはアカホンの散髪セットを出してきて
無謀ながらに自分で切ってみたら ちょっとだけマシになりました
調子に乗って リタッチでもしてみよっかしら~?




みなさまからの優しいコメント凄く嬉しいです 
こんなにたくさん友達がいてくれるのだから充分 と思いました

つい 海外だから寂しいような気がしてしまうというか
思うようにいかないことをつい 海外のせいにしてしまいがちだけど 
海外だから受けられる恩恵もたくさんあるし
ここにいるからこその出会いも多いんですよね!
まだお会いしたことのない方にもいつかどこかでお会いできたらいいな

みなさま いつも本当にありがとうございます!
これからも仲良くしてくださーい!


脱出したい

2007-11-11 11:43:31 | ハシホの小房間

November 11 sun
あ~ん

いつになく悶々としています。。。

発端は昨日、、、髪を切って失敗したところから

あ~ん

レイヤーは入れないでって言ったのにー (言ったつもりだったのにー)
長さは揃えるだけって言ったのにー (言ったつもりだったのにー)

あ~ん


そして そのやりきれないイライラの矛先は次第に父さんに

だって 妻が落ち込んでるっていうのに
もう2度と切らなければ、とか
中国の技術に期待するほうが悪い、とか

そんな意地悪ー!?


しかもATMに寄ったら思い出したかのように 
マミイが浪費している的なことを 言うんです

こんなにこんなに切り詰めているのにー
そもそも家計を握ってるのは父さんなのにー


日頃から 何か言ったところで逆切れされるのがオチなので
大抵のことは 自分で自分を丸め込んで?消化しています
けれど 昨日はその場は流したものの
徐々にじわりじわりときて ひとりで悶々としてしまいました

しかも気配を察した父さんたらぁ
9時に(!)ベッドへ避難してるしぃ
それもゴハンも食べずにぃ

マミイも寝てやるっ 
と思ったけど 電気を消したら益々イライラして寝付けず(9時だしね)
セブンアップを一気飲みしてもダメで 
さくもよく寝ているし 散歩に出てみました


外に出てクロちゃんに電話してみると 近くにいて来てくれました
夢に見た夜の珈琲 @デイリーカフェ(近所) です!


ソファに座ってカフェモカとスープマカロニを食べたら 
どんどん気分が晴れてゆくのでした~
そっか~ おなかが空いていたのね~

コーヒーもいつもは我慢しているし
さくが火傷しないように温かい飲みものも我慢しているし
いつの間にか何かと我慢していることがあって 
それなりにストレスが溜まっていたのかな と思いました

ベビーサークルのようなものもないし
近所にママ友もいないから子連れランチ等もないし
節約中でお買物もできないし

要☆気分転換 だったのかなー


そんなわけですっかり気をよくして帰り
マミイの帰りを待っていた愛息子におっぱいをあげて
仲良くねんねしました 

近くにお友達がいてくれるって心強いなー
クロちゃんありがとうー


とかいいつつ、、、 

今朝イライラが再発

パッサパサで収拾がつかなくなった髪と
寝転がってテレビを見る父さんにイライラ

あ~ん 嫌だわ~ 
はやく脱出した~い 


アマゾンの森から

2007-10-09 23:43:11 | ハシホの小房間

October 9 tue
本日 ついに日中エアコンなしでのりきった!
(今はつけてるけど、さくが寝られないので。)

乾燥しているし 今年もそろそろ長ーい夏の終盤かな


暑さが和らぎ楽だけど 天敵モスキーーーーノ がでてきた

天敵モスキーーーーノ 暑すぎるのは苦手なようで 
毎年夏の始まりと終わりに多発
冬もたまにいるけど 一番暑い時期にはいない

そして あぁ! 早速さくもマミイもやられてしまった 
あ~~~んっ すっごく嫌っ
マミイは蚊に刺されるのが人一倍苦手なのかも~ 

でも さくがふくらはぎを しゃりしゃり掻くのはいい
その音も、仕草も、すごくいい

けれど とびひになっては困るのでさっきバンドエイドを貼っておいた
バンドエイドデビュ~
朝起きたらそこに顔を描いてあげよう 



そんな午後(?)クロちゃんと近所のカフェでミートソースのパスタと
サンドイッチを食べてきた
ゾウさんのついたさくのズボンとお香セットをもらいました
ザ・タイランドなお土産です 
クロちゃんありがとうー!

 (→タイに行くとゾウさんがめっちゃ可愛く見える伝説がこれでまた明らかに)




それから今朝 すっごく気になるニュースを見ました


3歳児 アマゾンの森から12日ぶり生還

 ブラジル北西部アマゾナス州のカラウアリ近郊でこのほど、アマゾンの熱帯雨林に迷い込んで行方不明となっていた3歳の男児が12日ぶりに保護された。体中を虫に刺されており、脱水症状で入院したが命に別条はないという。

 男児は「誰かがバナナとスイカと水をくれた」と話したが、現地は人けのないジャングル。「神様に守られたとしか思えない」(地元の警察官)と周囲を驚かせている。

 地元紙によると、男児はネイルソン・デリマ君。9月15日、自宅近くで遊んでいるうちに姿が見えなくなり、約80人の村人が捜索したが見つからなかった。一帯にはジャガーやタカなど、どう猛な肉食の野生動物が生息しているため、両親も生還をあきらめた。しかし同27日、約5キロ離れた森の中で猟師がデリマ君を発見。丸太に腰掛けて歌を歌っていたという。




うわぁ~!
誰かって誰だろーう?
どうやって寝たんだろーう?
どんな歌を歌っていたんだろーう?



丸1日 遠くアマゾンに想いを馳せた結果、、、  


猿系の動物が 例えばチンパンジーとかが
助けてくれたんじゃないかなー 
バナナやスイカやお水をくれて 
一緒に寝たりして 
危険からも守ってくれたのかなー

でも 3歳だったら 猿系と人間を間違えないよな~
でもでも 猿系と言葉は通じそうだよな~


などなど マミイは思うのですが。。。




みなさんは どう思われますか?


至福タイム

2007-10-07 23:05:21 | ハシホの小房間

October 7 sun
今 水切りしたカスピ海ヨーグルトに特濃コーヒーとメイプルシロップをかけたおやつと
ヨーグルトからでたホエーにライムジュースを入れて炭酸で割った飲みものを持って
久しぶりにPCの前に座ったところ

只今 貴重なマミイの素敵タイム

そして時々 後ろで寝ているさくさく坊や(さくの最近のニックネーム)の
においを嗅ぐのだ!
これは マミイの超癒され術
前頭部と口と掌の3箇所が 秘密のにおいポイントだ



国慶節は途中で香港からおばあちゃんが来たのもあり 
あっけなく過ぎゆきました

父さんは最近大きな仕事をかかえていて 珍しく帰りが遅いです
今夜も もう23時ですがまだ帰りません
たまには遅いのもいいです☆ 


息抜き~

2007-09-22 23:13:40 | ハシホの小房間
September 22 sat
クロちゃんに逸豪ホテルの朝食ビュッフェをご馳走になり
地王のフルーツパーラー でおしゃべりに花を咲かせ
買いものに付き合ってもらって 
珈琲生活でゴハンを食べてきた

買いものの相手はやっぱり女性に限る~ぅ
女どうしって しゃべるしゃべる
今日1日で 今週と来週分の声を使い切った気分

THE・IKINUKI♪

さくも朝は緊張していたけど 夕方にはだいぶ慣れて 
マミイの試着とか クロちゃんと待っていられるようになった

次はいつ遊べるかな~
たのしみたのしみ~


本日 父さんは土曜出勤でした、おつかれさま。