先々週の話ですが 右足付け根の炎症が再発してしまって
再々度皮膚病院へ行きました
やっぱり前回のフルメタ(日本では乳幼児にあまり使われないステロイド剤)
に抵抗があったから うまく使いきれなったのかもと思い
今度はしつこく聞いてみました

ステロイドってやめ方が難しく 重要なんですよね?
前回 残念ながらそういった補足が全然なかったんです
そして今度は希望通り もう少し弱い薬を処方してもらいました
丁酸気化可的松乳膏
Hydrocortisone Butyrate Cream
主成分 ヒドロコルチゾン酪酸エステル
主な作用
合成副腎皮質ホルモンの製剤には、炎症やアレルギーを抑える
作用があるので、湿疹、皮膚炎、乾癬などにおける皮膚の炎症、
かゆみなどの症状を軽減します。
副作用
化膿菌による感染症を起こしやすくなったり、使用した部分の皮膚が薄く
弱くなったり、にきび様の発疹を起こすことがあります。
またあまり大量を長く用いると、皮膚から吸収されてステロイドの全身作用
が現れることがあります。
※Medium中程度(弱い方から2番目)のステロイド薬
オォ!ロコイド!
日本でも赤ちゃんによく処方されるみたいで
今度こそいいんじゃないでしょうか?
あと毎回 『とにかく清潔にね!』 と言われるけど
汗で蒸れたりしないよう暑い日はパンツだけで過ごしているし
うんちは必ずトイレだし おわったらシャワーで洗っているし
オムツがぬれた時も 毎回シャワーで流しているし
(勿論優しく流し 優しく水分を取り しっかり乾かし そもそも患部に触れないし!)
あの~ これ以上 どう清潔にしたらいいんでしょうか!?
治ったり 再発したりを かれこれもう半年ほど
繰り返してしまっているので
小さな炎症とはいえ
痛みや痒みはなさそうとはいえ
さすがにそろそろ心配になってきました
処方後 1日1回4日間塗布したら 治ったように見えますけど
今のところ再発もないようですけど 油断はなりません
たぶんもう皮膚が弱くなってしまったのかも

今度こそ 完治してほしいよ~う!