新丸山ダム本体建設工事

2024/8/24
進捗状況
イ 転流工吐口と斜坑

河床への斜路を整えている.
ロ 堤体左岸

<上の方>
西面
ケーブルクレーン鉄骨架台の斜材の脚部が固めらた.

<中腹>

東
特に変化なし
中央
岩着部の灰色の部分の範囲が広がった.

洗った岩盤面を保護するためなのか?
西

ズームにしないとわかりませんが,法面にロックボルトを打ち込んでいる.
<下の方>


掘削と法面保護が行われている.
県道の下

法面に金網が配置された.
左岸でみる
写真右の重機達がいる場所の高さより更に掘り下げている.

掘削は減勢工に近い位置でも行われている.

右岸からみる
ブラシがここまで降りてきた.

ハ 堤体右岸


斜路を造成している.
天端

天端では崖に沿って掘削が行われている.
箱の中

凹みの中にはコンクリートが打たれた. 擁壁の内側に型枠を組んでいる.
ニ ケーブルクレーン
トロリにソーラーパネルがついた.


たぶんソーラーパネルだと思うんだけど...
つづく.

2024/8/24
進捗状況
イ 転流工吐口と斜坑

河床への斜路を整えている.
ロ 堤体左岸

<上の方>
西面
ケーブルクレーン鉄骨架台の斜材の脚部が固めらた.

<中腹>

東
特に変化なし
中央
岩着部の灰色の部分の範囲が広がった.

洗った岩盤面を保護するためなのか?
西

ズームにしないとわかりませんが,法面にロックボルトを打ち込んでいる.
<下の方>


掘削と法面保護が行われている.
県道の下

法面に金網が配置された.
左岸でみる
写真右の重機達がいる場所の高さより更に掘り下げている.

掘削は減勢工に近い位置でも行われている.

右岸からみる
ブラシがここまで降りてきた.

ハ 堤体右岸


斜路を造成している.
天端

天端では崖に沿って掘削が行われている.
箱の中

凹みの中にはコンクリートが打たれた. 擁壁の内側に型枠を組んでいる.
ニ ケーブルクレーン
トロリにソーラーパネルがついた.


たぶんソーラーパネルだと思うんだけど...
つづく.