goo blog サービス終了のお知らせ 

橋を架ける工事をしています

あの橋が架かる様子をそっと見学しています
時々その他構造物を巡ります

新丸工事中81 右岸西面をみる!

2023-10-07 21:02:00 | 新丸山ダム
2023/1/29


左岸は雪がうっすら積もっている.

進捗状況
イ 転流工吐口と斜坑
写真なし. 相変わらず外観は変化なし.


ロ 堤体左岸

<上の方>

 ショベルとブルがやってきて広場より下の斜面に吹いたモルタルを剥がしつつ掘削している.
 そのおかげで広場で構築したコンクリート構造物が少し見えるようになった.

<中腹>

 こちらも1台ショベルが増えていて,土砂だしをしているっぽい.

<下の方>

掘削して出た岩を積み上げた山がデカくなった.


ハ 堤体右岸

右岸の手前(西)テッペンが伐採された.

 前回はズームの写真がなかったが今回はある↓

 伐採はたぶん終わっていて,木杭がいくつか打たれている.

左岸から右岸をみる.

見える範囲では変化なし.


ニ 新丸山発電所の西

 護岸を直している.
 斜面の土を整えた所は上にブロックが並べられた.
 手前の型枠がバレた. 水路っぽいぞ.
 もっと手前にはブルーシートが敷いてある. ここもブロック並べをやるのか?


おまけ
現丸の4号と5号の下のスライダーが一部白くなっている.



1個増えた.



つづく.



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。