迫屋・文照堂 スタッフブログ

本、文具、オフィス用品、事務器の専門店。《宮城県 震度7を記録した栗原市》

キャンプ オニコウベ

2010-08-30 18:53:32 | アウトドア

3カ月ぶりにG・S・Gの仲間と鬼首でキャンプをしました。

キャンプ場についたらsnow peakのイベントをやってて

テントやタープがsnow peakだらけでビックりしました。

004

オニコウベは今回で3回目。久しぶりでした。

↓ 遅刻をしてしまったので、大急ぎでテントを張りました。

003

↓ ティータイム。

002

↓ 今回は家族ごとに卵を持参。白い玉子、茶色の玉子いろいろ・・

 ザルが置いてありました。枝豆を茹でている人もいました。

025

↓ 奥の方まで散歩をしていたら少し茹で過ぎました。

 半熟をとおりすぎて黄身まですっかり茹であがってしまいました。

 でも味は最高。クレージーソルトを持参しました。

037

↓ スイカ割りをしました。最近は定番になっています。

ちっちゃい子どもたちは目隠しなし。

043

↓ 夜食のラーメン。トッピングの具がこれまた美味いんです!

 いつもY君が作ってくれます。

061

↓ 夕べは雨が降ったので、テント、タープが濡れたので

乾かしました。コロリン。。

066

↓ みんなで協力してテントを撤収。

077

↓ おやつタイム。キッズは楽しそう。

090

今回は突然 スコールのような雨にみまわれるというハプニングがありましたが、

これもキャンプ。自然が相手なので・・・。

次回は9月か10月に芋煮キャンプをすることに決定して解散しました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイッチングハブ 5ポート... | トップ | シーカーサーのアイス »
最新の画像もっと見る

アウトドア」カテゴリの最新記事