昨年に引き続き、私の単身赴任先の近くに潮干狩りに行って来ました。

「はる」は浜岡の原子力科学館に行きたい!って言っていたのですが、やっぱり潮干狩りに行くことになりました。
今日は、引き潮の時間が午前中ということで、家を早朝に出発し7時には現地に着いていました。おかげで駐車場も空いていて、朝から順調でした。
「はる&とも」と嫁さんは、とっととアサリ取りのために海に入っていって、私は荷物番です。
それでも、途中で写真を撮りながら10分ほどアサリ取りをして、満足してしまいました。
3人は2時間以上経ってからようやく戻ってきて、バケツいっぱいにアサリを取ってきてました。
収穫は昨年ほど多くはありませんが、ココは天然のアサリですので、とてもおいしいです。
明日からしばらくアサリばかりとなりますが、楽しみです。

コメント
- きなこ [2011年5月1日 14:44]
- こんにちは。
潮干狩り楽しそうですね~、でも荷物番ですか(笑)
天然のアサリは本当に美味しいですよね、いまから食べるのが楽しみですね! - 「はる&とも」の父親 [2011年5月1日 20:41]
- きなこさん こんばんは。
荷物番も自ら進んでやったので、決して苦ではなかったんです。私は運転手と食べることができれば満足です。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。