gooブログ終了にともない、はてなブログへ引っ越しいたします。
2025スキー試乗③ アトミック REDSTER S9i PRO +ICON(165) - 「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記
試乗者紹介。曲がる板が好きなアラ還スキーヤーで、1級のスキーヤーに教えてほしいと言われるレベルです。 今回は、2年前は扱える事が出来なかったS9i PROです。 ↓2年前の試...
「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記
試乗者紹介。曲がる板が好きなアラ還スキーヤーで、1級のスキーヤーに教えてほしいと言われるレベルです。
今回は、2年前は扱える事が出来なかったS9i PROです。
↓2年前の試乗報告
五竜スキー&試乗会①(アトミック S9i PRO) - 「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記
最後のスキーと言いながら、誘われるままにスキーに行ってしまいました。白馬五竜へ、弾丸日帰りスキー。今回はプチ試乗会があり、アトミック、オガサカ、フォルクル、サロ...
goo blog
この時と板の幅やビンディングが違うのと、私の技術レベルがアップしてるので楽しみに試乗しました。
持った印象。重い。重いです。
その代わり、滑った時の安定感は抜群です。
まずは、滑り初めて、
あれ?
曲がる。
2年前は、まっすぐ走って行ってしまう印象でしたが、トップから食い込んで曲がるんです。
しかも、すごい!この安定感。
どんどんスピードとあげてもズレそうにない感じです。身体を板に預けてしまいたくなります。と言うか、身体を預けないと曲がってくれない板かもしれません。板を操作するには、力と技術力が必要です。
整地なら最高のパートナーになりそうですが、アラ還の私には、この板でコブを滑る体力と脚力はなさそうです。
ただ、短い間しか滑りませんでしたが、気持ち良く滑れました。
そして、
この板を扱えるようになったんだ!ってうれしくなってしまいました。
↓次の試乗報告
2025スキー試乗④ ヘッド WC REBELS E-RACE PRO(165) - 「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記
試乗者紹介。曲がる板が好きなアラ還スキーヤーで、1級のスキーヤーに教えてほしいと言われるレベルです。ヘッドのスキーを履くのも初めてで、評判が良いし、見た目も良い板...
goo blog