数日前
妹が母の日のやつで
ご飯を食べに行くと言うので
おねーも行こーと
誘われ。
行って来ました!
画像なし。。苦笑
けど、美味しかったなー♪
普段はクリームパスタは
頼まないんだけど
貝柱ときのこのクリームパスタ。。
うまかったー(*´∀`)
前菜のキッシュも
別に頼んだ
海老とトマトのピザも
ばばが頼んだ
お肉の丼も
うまーー( ゚Д゚)
幸せ♪
そして
妹がニキロ痩せたと言う。。
どーやって?(゜ロ゜)笑
さて。
息子を迎えに行く間
ばばと
仕事の話をした。
某うどんやさんで
2時間から4時間
働き始めたばば。
それも
やっと雇ってもらった所。
それだけでは
生活できないからと
他のところも探していて。
候補にあげているのは
施設の夜勤。
17時から翌日9時までの。
無資格OKのところで。
月に8回程度。
今まで
夜勤をやったことないばばだが
大丈夫だろうか。
私や妹は
経験してるので
想像つくのだが。
とりあえず
詳しくは乗ってないから
説明聞いてみてもいいんじゃない?
とはいってみた。
ババ曰く
病院とかじゃないから
ずっと立ちっぱではないでしょ?
と。
施設で働いたことないし
わかんないよー(^^;
もしそこがよかったら
日数増やして
某うどんやさんをやめたい。
とのこと。
やっぱり足とかつらい?
ときいたら
いやね。。
と始まり。。
簡単に言うと
一人だけ
苦手な人がいる。と。
その人と一緒の仕事の時
あれ持ってきて
これ持ってきて
言うわりに
どこにおいといて
とか
そのあとの指示がなくて。
教えてもらってできないなら
怒られても仕方がないんだけど
教えてもくれないのに
怒るから
ほんとに辛い。
あぁ
いるんだー
そーゆー人。
どこにでもいるよね。
そーゆー人。
うちの職場にもいたよー?
違うチームだったけど
夜勤とか一緒の時
めっちゃ気をつかったりして。
なんて話しながら
話を聞いてたら
若い男の子とか
ベテランの女の人とかに
あの人はいつもそうだからと
気にしないでください。
次も来てくださいねと
優しく声かけられて。
泣けてきて。
と
話している間にも
ポロポロと。
その人のせいで
何人もやめてったと。
前の職場も
自分にだけあたりが強い人が
入ってきて
社長とその妻と
あたりの強い人と
三人になって
社長婦人のスパイみたいで
逐一、報告して。。
辛くてやめたのに。
あーーーー
あたしって
ほんとに
心が冷たいなと
思った瞬間でした。
そっかーと
聞いて励ましながらも
心の中では
そーゆー人どこにでもいる。
というか
私が働いてた職場は
あたり強い人が
ほとんどだった。
じゃなきゃやってけない仕事。
一人だけじゃんね?
と思ってしまう。
というか
私が新人の頃
辛くても一年頑張れば
なんとかなる。
とか言って
あたしが辛かったとき
話聞いてくれたことなかったよね。
と思い返しながら。
人には言えるけど
自分は頑張らないの?と思い。
年も年だけど。。
転職するなら
もっと早くしとけばよかったんじゃない?
とすら思い。
妹に
こう言ってたーと
話したら
案の定。
ま、どこにどもいるよね
そーゆー人。
と
あたしが考えてたことと
ほぼ同じようなことを
言っていて。
いやね。
つらいんだろーけど。
つらいんだろーけどね。。
あなた
無意識に敵作るタイプよ?
気づいてない?
人間関係のトラブルじゃないけど
一方的に毛嫌いされること
多いよね?(´・ω・`)
子守りしてるから
働いて~
もしダメなときは
娘、二人もいるんだから
大丈夫でしょ
言いたいことは
山ほどある。
そもそも。
そもそもですよ?
子守りしてるから働いてって。
私が働いた給料を
ほとんど持っていくつもりですか?
なんのために働いてるんだか。
その前に
もし働くとなったら
一番上は学童に預け
二番目は延長保育を頼み
三番目は保育園に預け。
ん?
どこのタイミングで子守りするんですか?
という話で。
幼稚園、保育園の送り迎えだけが
子守りとは言わないんですよ。
最近特にそうなんだけれど
日中、暑くなってきましたよね?
車内に
寝てるからと
子供を置いていこうとする人に
子供を預けれますか?
昔だったら絶対そんなことしないのに
年を取って
頭、大丈夫ですか?
働いた方がいいですよ。
いい刺激受けてるじゃないですか。
世間てそんなものです。
厳しいんです。
今までぬるま湯に浸りすぎてたんじゃ
ないですかねーーー。
足を手術してくれた
担当医の先生。
自分に厳しいタイプではないよね。
と。
はい。
まさにその通りです。
いや。
いやいや
できるなら働きたくないし
辛い思いなんて
したいと思う人は
いないと思うんです。
でもね
限界がありますよ。
まだ
自分の親も両方元気に生きているのに。
これから
自分が介護したりする立場なのに。
なにを
今から子供におんぶに
だっこしようとしてるのか。
私には考えられない。
ゆくゆくは。。
とは思ってはいるけど
今じゃないでしょ。
うち、子供三人いるんですけど。
これから
どんどんお金がかかるわけですよ。
私が甘やかし過ぎたのかな。
と少し反省。
いや、
だいぶ反省。
子離れしてください
自立してください
お願いだから
私の幸せを奪わないで。
はぁーーー
宝くじ当たらないかなー
買ってないけど。

旦那と娘のお弁当~
おまけ。