goo blog サービス終了のお知らせ 

*のんびりはるろぐ*

のんびり主婦のブログ

ヤプログ!から引っ越してきました。

*あったかいねー晴れてる日*

2020-04-04 04:13:20 | 日記

朝の出来事。
めっちゃ
息子。

ティッシュ出してる!



と思ったら。

あらやだ
めっちゃ汚い台所が
写ってる(´・ω・`)ご容赦。

毎日、何かと
考えて行動している
次男です。

こぼしたから
拭かなきゃ!

ティッシュだ!!

ティッシュをもって
出していると
楽しくなって
たくさんだす。

母に見つかり

出しすぎじゃない?
と言われ

あ、やべっ

と思うも

次男。
母に
こぼしちゃった~

と訴え
たくさんだしたのは
目をつぶって欲しい
という
目で

見てくる。

二枚くらいでよくね?
と母に言われると
逃亡。。

ローソファへ
ダイブ!!!


母。
仕方なくティッシュ集め。
拭こうと見るも
床には
なにもこぼれていず。。



ヨーグルト
2つやられてました( ̄* ̄)オーマイガ

ぶつぶつ文句言いながら
片付けていると

ままぁ~
と甘えたような声で
足にすり寄ってくる次男。

ごきげんようとりにきたかぁ~!

このぉ~

と思いつつ
きれいに拭いたよ。
こぼさないように
食べようね。

と言い
なーに?

と聞いてあげれるのは
二番目以降の特権
なのかもしれない。


家庭菜園のニラさん。
今年、三年目。



そろそろ
株分けしないとなぁと
思ったら
即、実行。





まず、子供たちに
玉ねぎの余った苗を
植えてたのを
収穫してもらい。

ご近所さんに
お裾分け!

お返しに
ままどおるもらった(ノ´∀`*)

そして
プランターをあけ。
肥料や石灰、堆肥を混ぜておき。。



掘り上げる。
立派な根っこさんに
くっついてる~


一つずつ分けて。



二、三本くらいずつ
プランターへ。

はじめてやったけど
これでよいのかな?(´・ω・`)

まだ残ってるから
どーしよーか
考え中。

一株
ママ友にあげて
あと、8つくらい
塊がある!笑
るうさんに
分けてあげたいなぁ
と思いながら
作業。

アスパラガスを
もう少しプランターで
育てたいなぁと

プランターを
購入してきました(*´∀`)♪

種からまいた
アスパラガス。
今年、二年目。

株を充実させて
来年は収穫できるかなぁ~楽しみ。


娘のママ友さんから
たらこいただきました!

贅沢に
一本のせ。


幸せとは
こーゆーこと。

(ノ´∀`*)もぐもぐ


さて。
二度寝しよう~


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (plankochan)
2020-04-04 06:32:27
おはようございます。
もうすごいです。
わたしの手にかかると野菜も花も枯れ果ててしまうんですよ(゚o゚;;
それでもめげずに今年もミニトマトの苗を購入しようかなーと。
にら、5月のニラは旨いってよく近所のお姉さんが言っています。
返信する
Unknown (mirapapa)
2020-04-04 08:28:52
子どものそういうの、懐かしいなぁ♪
なかなか寝られなかったな。
可愛くなかったら、やってられない(笑)。
ニラ作業、お疲れ様でした!
ウチ、プランターでやってたら、雑草が混じってしまって、うまく選り分けられなくて、食べたら苦いのが当たるようになったんで、やめてしまいました。
ご注意を。😁
返信する
Unknown (harutarooo)
2020-04-04 23:01:52
@plankochan こんばんは!
いつもありがとうございます(ノ´∀`*)♪

んんー?
なんでだろ?(´・ω・`)
同じところに何回も植えると
連作障害がでたり
あとはありがちなのが
水のあげすぎとかでしょうか。。

うちのお庭は
基本食べれるものしか
植えないので
お花は興味本意で植えた
紫のお花の。。。

わーん
度忘れ!
あれです!
ハーブの。。
よく、お洒落なおうちとかに
植えてある。。

そう、ラベンダー!!

とご近所さんからもらってしまった
観賞用の菊。
墓参りとかには間に合わない
なんにも使えない
愛でるだけの菊。。

いらない。。なんて思うのは
失礼でしょうか。。笑

確かにもうそろそろ
一回目の収穫できそうな草丈です(^^)
ニラ、植えてあると便利でよいです。
返信する
Unknown (harutarooo)
2020-04-04 23:03:59
@mirapapa こんばんは!
いつもありがとうございます(ノ´∀`*)

そうなんですよね~
ちょっとしたとき
かわいーと思えるから
やっていける。。苦笑

そうなんですか(゜ロ゜)
みらぱぱさんちは
勝手になんでもやってると
思っている私。笑笑
返信する
Unknown (るっちゃこ)
2020-04-05 19:04:32
こんばんは〜パート2〜\(*´∀`*)/
次男君の可愛さにウルウル♪
(涙もろいお年頃です(*´∇`)ノ)

ニラッッゥ!!!!!"(ノ*>∀<)ノ
地面に埋まってる姿を初めて見ました!!
こんなに立派に成長するんですね〜!!
ウルウル…
(涙もろいお年頃です(*´∇`)ノ)
ままどおる???

株分け??
いやぁ〜勉強になります〜!!
楽しい〜\(*´∀`*)/

ひぇ!!分けていただきたいーーっ!!
あぁぁぁ何故私は大阪に住んでいるのだろう…(´°̥̥ω°̥̥`)
どこでもドアぷりーーーずぅーー♪
返信する
Unknown (copetarou)
2020-04-06 13:28:34
あはははw

ティッシュ大事に抱いてるw
しかもすごいこぼしてるのかと思いきや、、、ですね。笑

ティッシュ出しちゃうの図は私の友達にもいましたね〜。

次から次へと出て来るのが面白いんだろうか?笑

最後のたらこ一本のせは私もやって見たいですね〜!!!美味しそう!
返信する
Unknown (harutarooo)
2020-04-07 11:46:33
るうさーーん
こんにちは(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
いつもありがとうございます。

心に余裕のある時は
笑ってみてられます!笑
ニラこんな感じですよ〜
のびてきたら
下から2㌢くらいのところで
切って肥料あげとくと
また伸びてきます♪

ままどおるは福島の三万石で
売っているお菓子です。
ままどおるはままの味らしいです( •́ㅿ•̀ )
返信する
Unknown (harutarooo)
2020-04-07 11:49:53
@copetarou こんにちはヽ(^0^)ノ
いつもありがとうございます!

ティッシュ
楽しいでしょうね〜。。
次々に出るんですもん!
不思議な紙が(`・ω・´)笑

とても美味しかったです♪
なかなかできない贅沢です(*`・ω・*)ゞ
返信する

コメントを投稿