goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

in 神戸~

2015-03-15 22:11:11 | 日常(買い物・片付け・DIY)

こんばんはぁ~

今日は神戸 三宮(元町)にいってきました

三ノ宮の高架下の「ピアザ」にあるハンドメイドのアクセサリー屋さんの

「gem」さん(デザイナーズアクセサリー)と生地屋街を目当てに

買ったのは、こちら

ピアス

もちろん、ハンドメイド

今回で行かせていただいたのは2回目なんですが、いつ行っても素敵なものばかり

一つ一つがもちろんハンドメイドなので作り手さんの愛情も感じられます。

大事に使わせていただきます

ただ、残念なことにネット販売はされてないそうなんです・・・

もっと欲しいものはあったけど、今回はピアス5点セットとキャッチ(クラウン)にしました

見てるだけでテンションあがります

 

あとはもう少し元町よりのピアザから出て道路沿いの

「生地屋街」で

ウールのハギレ。

ハギレですが145幅70センチくらい余裕でありました。

しかもチョーお買い得価格

これは来季用になりそうです。ポーチ作ったらかわいいだろうなぁ~

 

そのお店の何軒かとなりの「ニッセイ商会」さん

素敵な生地がたくさんありました。

手前、ちりめん風の和柄の布3種、

奥真ん中、和柄のニット地、

奥左側、カモフラのウール地

奥右側、ガーゼじゃないんだけどガーゼみたいな花柄・・・なんて言ったっけ?

忘れちゃいました

ちりめん風は小物に。

カモフラは来季用に。

和柄ニットは、Fブル様に(笑)服

花柄は、ハンカチにでもしようかなっと

店主のご主人も親切で、布のことも詳しくてお話しするだけでも

勉強になりました。

もうこれ以上布を増やしていけないのは重々わかってるのに増えちゃいました(笑)

帰りには子どもたちにとアメちゃんまでいただき、名刺も頂きました。

ありがとうございました

神戸に行く楽しみが、また一つ増えました~

 

それからぶ~らぶ~ら歩いて帰りに

ジャーン

ケーニヒス クローネ~~~

田舎者の私はテンション上がりまくり

子どもが寝てから 食~~~~べよっと

 

いろんなもの見て、勉強にもなったしアイデアも浮かんだし

ケーニヒス クローネ食べれるし

明日から(いつも言ってる・・・)がんばるぞぉ========



最新の画像もっと見る