ども。息子の連絡帳が昨日は。。。
9点だったっっ*harupi-na*です
(10点満点です)
すごいぞ~~息子よ~~~~~
家に帰ってくるなり
かーーちゃんっっ見て見てっっ
本人も、やったらできたことに、自信もついて大喜び
息子の姿は、冬仕様のあったかシャカパンに「半袖Tシャツ」。
手に持つは、ジャンパー。。元気だな。
次に出た言葉は
「友達のところに遊びに行ってきまーーーすっっε≡≡ヘ( ´Д`)ノ」
あーーー、ちょっとーーーーっっト、ト・・・
バーン(玄関の扉のシマる音)
あの野郎。。。半袖Tシャツで遊びに行っちまいやがった
せめて、トレーナー着ていくように言おうと思ったのに
そんな「昭和な息子」の今日は、参観でございますm(__)m
お昼過ぎから行ってまいります
さてさて、キューブポーチおば、作りました
久しぶりに、使いましたこの生地
ハリネズミちゃんを探せっっ
タワシの中に入り混じる「ハリネズミ」ちゃん
イガイガつながり??
この生地、裁断するところ1歩間違ったり、
小さい物作るとき、気を付けないと
タワシ「オンリー」の柄になってしま~う(* ̄▽ ̄)ノ
だから、割と?「贅沢」な裁断になります
タブには、麻でカトラリーの柄が入ったテープを使用。
内布は
内布にも、ハリネズミちゃんいます
それから、キューブポーチもう1個
ポップな感じの怪獣??たち~。
内布
んで、このキューブポーチたち。
絶対
どのイベントでも、大方の人が上から
ポンポンッ(*^^*)
と触るんです
そう触りたくなる形なんだろうなぁ~と思いつつ。
出来上がったら、私もやってしまうという
ポンポンッ病みつきにさせるポーチです
仲良くネンネ
ちび姫様の、態度の大きいことっ
相変わらず、ひじ掛けブン太のアゴ置き
そのブン太はちよの「アゴ置き」
いつもブン太に、くっついている「ちよ姫様」
安心してグッスリです
美味しい食べ物あり
ダンスや和太鼓などのステージアリ
ハンドメイドやワークショップもあり
今週の日曜日です~\(^o^)/
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
今日も最後までお付き合いと応援、いつもありがとうございます
キューブポーチ可愛いですよね〜 やっぱりこの形はなんとなくポンポンってしたくなると思いますよ〜
ふっくら見えますが、厚めの芯ですか?
実物をポンポンしてみたいwww
お千代ちゃん、ブンブンが大好きなんですね(*´꒳`*) 寝てるといいんだけどおてんばですよねw
昨日のミシンは散々で〜 何度解いたことか。仕様書ちゃんと作ってなかったので、自分でもどうするつもりだったのか裁断した生地を手にしばしボー然・・・。
夜には何とか形になりましたが、残り3個はさらに改善してちゃんと仕上げたいと思います〜w
私は午後から委託先に納品と打ち合わせで〜す٩( 'ω' )و
unknownでコメントしちゃいました。
失礼しました。
もう一度コメントです。
昨日も違う作品を見せていただいたのですが
とにかくあまりにもしっかりとした作りと
鮮やかな色にノックアウトです。
参観、行ってきましたよ~~。
ガサガサしてました(笑)しかも、ずっと口開きっぱなし~~( ̄▽ ̄;)
吹き矢があったら、放ってたと思います(笑)
これ実は、縫い終わって完成してからアイロンもかけていないのです(笑)
それでふっくら見えると思うんですが、芯は厚めです♪
ガッツリしてるでしょ(笑)
ポンポン(^^♪なら、いいんですがたま~に、ポンポンがきつすぎて、凹んでたりします(笑)でもすぐに戻るんですが^^;
久々に作ったり、間隔開いたりしちゃうとありますよね~。
私も、前にキューブポーチ、ひっさびさに作った時、縫い手順。。考えてしまいました(笑)
3つとは。。道のり長いですね~^^;
でも達成感はひとしおですよね♪
はじめましてぇ。
お気になさらずに♪私は同じコメントを2回入れたりしたことあります~。途中で送ってしまったり^^;
そう言っていただけて、嬉しいです♪
実際手に取ったら、ヨレヨレかもしれませんよ~(笑)
あ、それは大丈夫だと思いますd( ̄ー ̄)(笑)