goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

刺繍レースとリネンのマスクカバー

2021-08-03 15:56:15 | 立体マスク・平面マスク

ども。*harupi-na*です

 

ここ最近の記憶がある中で一番、凹んでます。

それでなくっても、今日は雨曇りの天気で、体調悪いってのに。

 

凹んでるって言うより、やさぐれてる?

自分が悪いんですけどね、はいそーなんですけどもね

ダメな人の典型的な投げやり

 

 

 

先日買ったインド刺繍リボンとリネンでマスクカバーを

 

リネンのマスクカバー、以前に少しだけ作ったんですが

呼吸も楽蒸れもないとご好評いただきまして

 

ならもっと作れば良いぢゃん。

なんですが。。

よれるし(笑)縫いにくいと言うトラウマで作らずいたんですが

このリボン見て、可愛いだろうなっと

 

 

ほらー可愛い〜

肌にあたる部分はリネンになってます

 

去年もこのリネンのマスクが人気だったんです

 

作るにあたって、このリボンをどうしてつけようか。

そこから悩んで

 

しかもビビって、ちょっとしか買ってないから失敗できないし

 

とさらにびびるわけです。

 

これも一緒に買いました

 

いいぢゃんー

 

こうやって完成して、写真撮ってたんですよ。

ルンルンで。

 

 

作ってる時から、なんか。。やなぁ。。と思っては

いたけど、、、、、

 

 

 

裁断寸法間違っててーーーーーーーーーーーー(ToT)(ToT)

 

Σ(゚д゚lll)( ̄◇ ̄;)Σ(゚д゚lll)

 

大きい

 

2センチ大きいんですよT^T

縦。

 

 

うわぁ。。。。。。。

 

 

で、このライトグレーのリネンももう手持ちこれでないし。。。

解こうか。。

 

え?

最初の段階まで??

 

リネン痛む

 

いくら私が(笑)解くの上手でも(笑)(失敗は人一倍)

むり

 

 

処分する??

 

 

はぁ。。。

何を思って裁断寸法間違えたんだろ。。。。

 

 

ルンルンから、地獄

最初に間違えてて、最後まで気づかず。。。

 

何やってたんだよ。

 

とかとやさぐれておりますが、もともと大きく裁断してしまってたんで

小さくする分には、生地を痛めてても切るので。。。

 

泣きながら頑張ります

 

初心忘るるべからズ

 

 

拾ってーー

わざわざ、そっから落として

拾ってもらって

またそっから落とす。

さっきから10回はやってます

荒手の遊び方でしょうか?

そうやって遊んでるうちに、やさぐれも

マシになりました

 

ランキングに参加しています応援ぽちぽちっとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

↓↓

 
人気ブログランキング

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

 

minneで作品販売しています

 

ワンズの動画などストーリーズにてアップしています

Instagramはこちら💁‍♀️