夕方6時過ぎに家電が鳴っただけで母が息子を睨み付ける
ども。*harupina*家でございます
ほぼほぼ100%→学校から( ̄▽ ̄;)
昨日ももれなく。
電話なった瞬間
ちょお(ちょっと)なんかしたッ?
してへんでっ\(゜ロ\)
(心当たりがないのになぜか慌てる息子)
ほぉーーーーーんっ(((uдuメ)
だいたいですよ。今までの経験値から言って、やってはるんですよ。
なにかしら( ̄▽ ̄;)
電話出るまでの毎度毎度の攻防戦(-_-)
やはり学校からでぇぇぇぇぇぇぇ( ̄▽ ̄;)
こんばんはぁ~(*^^*)
と穏やかに言いながら、息子にむかって
先生からやっっっっΨ( ̄▽ ̄)Ψ オボエテヤガレー
と穏やかでないジェスチャー
帰りに〇〇君に(息子)伝え忘れがあって
明日ですね、赤い羽根募金で登校時、委員の生徒たちに
門のところに立ってもらうんですが(募金箱持って)
○○君、副委員長なので7時50分までに登校してほしいんですm(__)m
ふっっっっ
ふくーーっっ(@ ̄□ ̄@;)!!
いいんちょーーーーーーー
息子を見ると
そやで(`・∀・´)フフン
すごいやろ(≧▽≦)9
オホホホホホホホ(ノ´∀`)
自分の息子のことですけども。。。世も末かと思ってしまいました
あとは、私には、「テスト最近80点以下ないねん」
ほんまにぃ・・・( 一一)
「みんなが悪い点数でもオレ80とかやで」
(まず、テスト持って帰って来ない)プリントも
自信満々に逆切れしてきてたんですが
先生にそれ聞いたら、沈黙してました( ̄▽ ̄;)
・・・・・・・
だよねぇ(σ≧▽≦)σ
あとで、ジャンケンで委員長とか決めたん?(*^^*)と聞いたら
ちゃうわっっ
めっちゃ怒られました
学校から電話かかってくることにはビックリしませんけど(慣れだよね~)
副委員長には、ビックリしました(笑)
さてさて、毎日連日、いろいろありすぎるて
それが私にとって「平穏」というのだろう。。「幸せ」な証拠だ。
そう思ってますが少しづつでも縫える作れる幸せも
昨日と同じサイズの北欧風花柄で定番のシンプルなポーチ
ピンクの花柄には、ネイビーのファスナー使ってます
マチは2cm
ネイビーの花柄は、これで手持ち最終になりました
フライヤーには載ってませんが
一部の作品ですが、置かせていただきますm(__)m
作品だけの参加になりますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
ちょびっといてるかも?
平和
ソファーのビリビリがなければ。。
もっと平和なのに(笑)
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
↓↓
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます