goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

病院をハシゴDAY&トートバッグ♪

2019-07-03 13:51:35 | バッグ

ども。病院帰りの*harupi-na*です

ハシゴしてきました( ̄▽ ̄;)

 

1件目?(笑)は、いつもの婦人科の「定期健診」と「ガン検査」

ガン検査は公費の分で、前回の定期健診の時に次回やっっとこかーってことだったんで。

 

早いもので、手術してからもう2年。

おかげで更年期が早まったという。(たまたま?)

 

定期健診は問題なし。

ただ。、生理が2~3か月という周期なんだけど(更年期だよねぇ。。)

 

 

50歳からプラスマイナス5歳が更年期症状が現れるんで

まぁ。。。。

 

と言って私を見つめるセンセ。

 

 

そこまで言うんなら、「ま、妥当ですね」と最後まで言って欲しい(笑)

気を使ってくださってますm(__)m

ややこしいお年頃でゴメンナサイ

 

じゃ、若い方ですね~(≧▽≦)9

と喜んで言う私もいかがなもんか?

 

 

ガン検査で異常なければ、これにて定期健診終わり。

 

先生に会わない方向(検査異常なし)で行きたいな。

 

 

2件目は病院?というか鍼灸整骨院。

左肩がやはり痛くて。

しびれまで出だして

車運転してても、ドシーンと重いし、重痛い。

ちょっと怖くなってきまして。。。

 

 

 

人生初の「はり」してもらってきました~

 

痛い????(T^T)

怖いー(TT^TT)

 

全然いたくなかったです

 

 

でも一度の施術で完全にってわけにはいかない(ひどい状況らしい)ので

定期的に通うことに

 

若い時と違って、自然治癒力が落ちてきてるなぁ。。。と痛感。

それと運動不足もあると言われて。

 

( ̄▽ ̄;)

 

しっかり、メンテしていこうと思います。。。

なんか。。。老け込むわ。。。(笑)

 

 

 

 

さてさてあんまり無理はできないのだけれど

これは作っておきたい

 

 

 

娘の絵を元に、こないだミシン教室で作ってきたニードルパンチ作品で娘の物を~

というのも

 

娘が今学校に、落ち着きグッズ??でお絵かきグッズを一式持って行ってるんですが

校内着とか持ち物が多くて、前に作った

 

娘のリュック(*^^*)

 

これに入りきらないんですよね( ̄▽ ̄;)

 

で別バッグで持って行ってるんですが

 

お揃いに~

 

 

 

 

ポケットに使ってみました

 

背面には

中3の時の担任の先生が娘の絵で掘ってくれた消しハンに

harupi-naの革タグ

 

 

持ち手の色は、私は赤か紺にしたかった。。。

けど娘に選んでもらったら黄色をチョイスされ。

 

えーーーーーっΣ(・ω・ノ)ノ!

派手じゃーん

 

それがなかなかナイス

完成してみたら、黄色で大正解だった(≧▽≦)9

表面は「赤」の星持ち手で背面は

ネイビー仕様

 

内布は

とっておきの1点ものの、娘印が出来ました

そして母は、秋に参加させていただけるイベントが決まりまして

念願だったので、肩の方しっかり治してがんばりまーす\(^o^)/

 

今日は年のことを言われすぎて?痛感して(笑)ほんとふけこんぢゃう。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

チヨちゃんは、爆裂に元気~

 

おお。。。。

ある意味、ビンテージ加工のソファー( ̄▽ ̄;)

 

可愛いし元気だし、家具はいいや

家はダメよ(笑)

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

 ↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

 

 今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます