goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

今年も頑張ってくれた相棒の掃除♪忘れがちなところもシッカリと♪縫い目すいすい~

2018-12-28 11:58:39 | 日常(買い物・片付け・DIY)

ども。*harupi-na*です

 

今日は世間様はだいたいが仕事納めでしょうか?

うちの父ちゃんも今日が仕事納め。

 

なのですが、夜には仕事という名の(嫌味?)

 

忘年会~

 

 

そして私も今日が、娘の療育、年内最終日。

 

なんだか、ε-(´∀`*)ホッです。

 

 

 

まだ縫い縫いはするつもりなのですが

長らくやってなかったので、作業部屋の掃除をしようと

 

10月くらいから、やらなー( ̄▽ ̄;)やらなー( ̄▽ ̄;)

 

イベント終わったらしよ。

でそのイベント終わったら

 

 

次のイベント終わったらしよ。

でそのイベント終わったら

 

年内最後のイベント終わってからにしよ

 

そのイベントが終わったのに

もう年末にまとめてしよ。

 

 

息子に、えらそうなこと言えません(≧▽≦)

 

どんだけ、後回しにしとんねーーーん(* ̄▽ ̄)ノ

 

 

 

これ、私の相棒。

JUKIのTL-72。

今年もこの子のおかげで、いろんな作品を作ることが出来ました

ありがとう

 

 

7~8年まえに中古で購入した子

81年8月26日製造?

37歳。

30歳で私のところへお嫁入り(笑)

再婚だな

 

 

ちょいちょい掃除してるつもりでしたが、開けたら

(閲覧注意ですよー)

 

 

 

うっげー:(;゙゚''ω゚''):

 

縫うときに出る埃って、すごいですよね^^;

なんかこの塊で作れそう

 

 

こちらもきれいに掃除して

本体も乾拭きして

細かいところの誇りも取って

 

 

でよく忘れがち?なお掃除ポイント。

 

 

天板外して

わかりにくいですけどね~

送り歯の間の埃

 

これ前にミシン屋さんが教えてくれたんですけど

忘れがちだから、忘れずしっかりね

 

布送りが悪くなったり故障になるそうです

布送りが悪いな。。。と思ったらココ確認してくださいませね~

 

 

 

私もちょいちょい取ってるんですよ

でもね

 

 

 

わかります??

針より左側の塊

 

送り歯の隙間に、ジャストフィットしすぎの

 

圧縮化されたフェルトになった埃ーーーーーΣ( ̄ロ ̄lll)

 

ギッチギチ

 

 

極厚のフェルト化

 

 

 

でもね、これ取るときね、

快感~~~~~~~っっ

 

(いや、もっとマメに掃除したれよ)

 

スッキリ~~~~

 

中の埃もきれいにとって、オイルもして相棒の掃除完了

 

相棒1年お疲れさまでした

ありがとう

本当にこの子にも感謝

 

まだ今年、縫うつもりでいるけど(笑)

 

 

でそれから最難関の

 

これでもちょっと片付けて撮った(笑)

でも、カラーではお見せできない

 

こちらの掃除ー

 

 

 

昨日の夜までやってた片付けーーー

 

 

 

模様替えもしたったーd(≧▽≦)

真ん中にあったミシン台を右側のL字に移動しました

 

真ん中の台には、ロックミシン置くつもり~

 

 

このスッキリを。。。持続せねば

 

あ~~~やっと、作業部屋片付いたわ~~~

 

 

 

あれ?そういえば?大人しいな。。。

 

 

 

 

:(;゙゚''ω゚''):

 

 

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

 

 

 

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

わーーーーーーーーーっっ(@ ̄□ ̄@;)!!

 

 

 

チャリンコ乗るとき春になったら、かぶせようと思ってた帽子ーーー(さら)

それチヨちゃんのヤデーーーー

 

 

 

無念・・・・・(´-∀-`;)

 

リビングのお掃除に変わったのです。。。

夜に掃除機(笑)

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


ハンドメイド(布)ランキング 

ゴミ最終日が今日のため、夜まで頑張って掃除したけど

ともだちが教えてくれました。

31日が最終だよと(笑)