ども。息子の公文の宿題がやっとクリーンになった
*harupi-na*です
そそ、前に本棚の後ろとかから出てきたって言ったでしょ?
5回分ほど( ̄▽ ̄;)
それはさせたんですけども。
あれ以降もね、ベッドの下とかから出てきて( ̄▽ ̄;)
同じとこ(本棚の後ろ)から出てきてないってことは。。。
(((uдu*)ゥンゥン そこは学習したんだぁ(そこ?)
どうせ学習するなら、やってほしいものだ(ノд-。)オーマイガー
それもさせたんですけどね。
今度はね。
隠さなくなったんですよ(*^^*)
ちゃんと学習してるね~息子よ
隠さなくなったのはいいけども
宿題持って帰ってくるけど
公文バッグから出さない(笑)
やらない。ださない。
もちろん、やってないから出せない。
(´-∀-`;)チーン
(そこは見ないだろうって魂胆)
甘いな、息子よ。
残念ながら、公文の先生に全部(今までの経緯)通達済みで(笑)
母ちゃんとツーツーカ―カ―なのだよっっ
しかも、公文から帰って来るのが、超遅い息子。
おかしな現象だとはわかっていたので
息子に軽くジャブ👊打ってたんですがそれでも治らず。
しばし、泳がせていたんですが(笑)
公文に行くと言って、帰りに遊び三昧。
本人、バレてない気マンチクリン(笑)
埒があかないので、雷落として
やっとこさ、昨日宿題クリーンアップキャンペーン(笑)
終了いたしましたm(__)m
次はないからな。(やめていただく)
これがほんとの、ラストチャ~~~ンス\(^o^)/
イヤやーーーっ(T^T)
お願い2回にしてっ(T^T)
( ̄▽ ̄;)
って、またやる気マンチクリンかよっっ(笑)
ちょっと笑ってしまった母でしたm(__)m
とにかく、クリーンになってよかったです(笑)
さてさて、バッグ型ポーチmini
この柄で作ったら、どんなんなるかな~と買ったときから
楽しみだった生地で
小花柄とはまた違ってカワイイ~~(⋈◍>◡<◍)
花柄は花柄なんだけど(笑)
こちらは、帆布の色を迷ったので思い切って
本体は同じ生地で帆布の色だけ変えて~
ターコイズブルーとネイビー
色が違うだけで、雰囲気が全然変わることに満足
内布~
今日もせせこましく(笑)作業しております。
おーい、母ちゃーん作業はよ始めやー
まだ、けーへんのかいなぁ。
と誘われ(笑)
作業し始めると
ミシンの音を子守歌代わりに
方や、頭隠して尻隠さず(笑)
方や、お尻隠して頭隠さず(笑)
今日も作業のお供してくれてます
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます