ども。*harupi-na*です
今日は娘を送っていったときに、ママ友さんに
「どしたんっっ??めっちゃ疲れてるやんっっ(≧▽≦)ブハッ」
心配しながらも、笑っていってくれるのがアリガタイ
笑ってしまうほどの疲れっぷりだったのかもしれへんけど( ̄▽ ̄;)
朝から娘とバトル(笑)
なるべくね、朝からギャーチカ言わないように、心がけてはいるんです。
これでも( ̄▽ ̄)b
朝食・着替えなど済ませたら
3DS朝からするんですがね(娘)
8時5分には家を出たいので、
持ち物類は私が用意するんですが
それらをリュックに詰めるのは娘の仕事。
ちょっと前から、声掛けしてるのに
動かない。素無視
その間、家事をしながら様子見ながら声掛け。
(あまりするとウザがられる)気を遣う(笑)
この間に、チヨちゃんの破壊事件も起きたという。。。
ほっといてやりたいところだけど(笑)
ほっといたら、学校行かないし(笑)
このままの状態が続く。
うちの場合「親」の責任。
それでも動かないんでジャンバーとか持ってきて「あげて」(笑)
ほら、用意するよっ(怒り押し殺し中)
で
チッ
と聞こえた( ̄▽ ̄;)
チッ???だと??( ̄▽ ̄;)
次に「プチッ」と聞こえた(私の中で
)
何時やと思てんのぉーーーーーっ
いい加減にしろーーーーーーー
我慢した分だけ、怒り倍増中の母(笑)
|д゚)ヤッバーー
この一言で、慌てて用意して玄関に向かい靴を履き、家を出ようとする娘( ̄▽ ̄;)
こういうとき、メサンコ早い。
ちょっちょっ
まっ待ってっっ
私の用意(バッグ持ってジャンバー&マフラー)が間に合ってないっっ
母は放置かよ( ̄▽ ̄;)(そらそうだ)
こんなに頑張ってんのに、どないやねーーーーーん(* ̄▽ ̄)ノ
髪の毛、とにかくひとまとめに結んで、家を出た母(笑)
「どうしたんめっちゃ疲れてるやん(≧▽≦)」になったんです(笑)
ぼろ雑巾だったみたいと思う( ̄▽ ̄;)
密度の濃い「5分」でした( ̄▽ ̄;)
今日はゆっくりしますm(__)m
さてさて、3wayで使えるバッグ型ポーチ
柄を変えて、ちょっと型紙も修正?して
サイズを変えずに、底の帆布部分を、昨日のよりも
長く?しました。
あれでも良かったんですが、もうちょっと深い方がバランスいいかな?と。
旦那さんに見比べてもらったら
「あんま変わらん( ̄▽ ̄;)」
とのことでした・・・(´-∀-`;)チーン
代わってると思うけどなー
内布には
小花柄を表に使っているので
開けたときに、表の柄が映えるよう、色合いも崩さぬよう同色系の色で
中にはポケット2室。
このままお使いいただいてもよし。
持ち手つけ変えて
ポシェットでもヨシ
並んでいたら可愛いと思うので、もう少し作っていこうと思います
そのうち(笑)
娘があんまりにも、用意してくれないので
時間のこともあり見るに見かねて
マフラー、ジャンバー、帽子をリビングに持ってきてた母。
朝の激動の「時間」の5分の間に。。。
こ。。。これは(;゚Д゚)
おお。。。夢であってくれと願った瞬間(笑)
一瞬目を離したすきに。。。ボンボンが(-_-;)
でも写真撮る余裕がある私ステキ
もう家を出る2分前。
ストレッチする余裕のある「犯人」
と
まだ3DSしてる余裕の「娘」
きれいに、解けるもんだね。
とにかく、ボンボンの残骸集めてたら
挑戦的(笑)
そりゃ、母ちゃんぼろ雑巾なるわぁ。。(´-∀-`;)
五分でなれるのね~(笑)
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
ああ。。。ゆっくりしたい。。。(笑)