goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

パープルローズの*巾着バッグinバッグ ショルダー*完成♪

2016-03-24 14:59:06 | バッグinバッグ

今日も遊びに来て下すってありがとうございます

ども。愚痴マンサコリンな*harupi-na*です

はい、グチグチ始まります~

 

今日、こちらでは小学校が修了式。

娘は一足お先に卒業して春休みに入っていますが、明日からは。。。

息子もだーーーっっ

息子は私の仕事があるので「学童」に行ってますが、来年度は申請しなかったので

3月いっぱいで学童も終了。

娘はデイに行くので、お弁当。

息子は学童がある間は(3月いっぱい)お弁当。

2つくらいお弁当作るのって楽ちん

違う違うっこれが大変なんですっ娘のお弁当と息子のお弁当のギャップ?が

娘っ子は、卵焼きも食べないっウインナー食べないっハム嫌い

場所を取ってくれるお弁当の味方(母的にアリガタイ)プチトマト大嫌い

これまた、適度に場所を取ってくれるミートボールもパスタも食べないっ

お弁当のおかずのような「冷凍食品」も食べないっ

大好きな唐揚げであろうとダメ

白米も大嫌い(夜とかは食べるんですが)おにぎりもその日のその時の気分で

好きな具を入れても食べない

お弁当に関しては、すごぉーーく「偏食家」

食べるおかずだけちょびっとかじって、ごはんとかほとんど残して来たりします(TT_TT)

お弁当箱がショッキングな重さ

旦那さんにだってそんなことされたことないわっ
(旦那さんなら、捨ててくるだろう)

よく食べる子なんで、いけない?と思っていてもお腹が減っては・・・と

つい、絶対食べるであろう物を入れてしまう。

メンドッチイィーーけども作らねば。。。娘が腹を空かすではないか

逆に息子は、卵はアレルギーがあるので(完全に火が通っていればOK)もちろん卵焼きは入れないが

娘が嫌いの「お弁当あるある」のおかずが大好き子どもだよねぇ~

ウインナー入れてほしいミートボール入れて

(喜んで~場所取るし~←なんせ、場所取りは重要)

んなわけで、娘のお弁当は基本、唐揚げとか煮物など母の手作り。

これ、手がかかる。ミートボール入れたいー(場所取りに)

卵焼き入れたい~~~~っ(場所取りに)

明日から、「2つ」ではなく「2種類」のお弁当。

はぁ~~~~~っ

今日も仕事帰り、お弁当のおかずに何作ろうか・・・としこたま買ってまいりました

夕方に「仕込み」しますハァ

給食始まるまで・・・長すぎるぜっ

 

さてさて、ショルダーにもなる巾着バッグinバッグ

パープルだけですが、完成しました~

ほんと、うっとりする美しいバラ柄~作ってて楽しかったし目の保養になりました

ジャャ~~~~ン

トルソーちゃん画像から

ファスナー、パープルにしようかと思ったんですが

こちらのお色のほうが上品だったんで「スモーキーブルー」にしました

革タグも、スモーキーブルー

 

ワックスコードは「花紺」色で。

前面のファスナーポケット開けたら

横幅10センチの3分割の小分けのポケット。

ファスナーポケットの裏布もYUWAさんのローズ柄。

長財布が横にスポッと入るサイズです。

自分が試作品(そらもうヘビロテしてます)使ってて、車から降りたりするときは

手持ちで持って降りて、ショルダーにして

荷物が多い時は、ショルダー外してバッグにポイッと入れれて便利なんで重宝してます

口布が巾着なんで、物を落とすこともないですしね~(よく落としてなくすから)

内布は、昨日の記事のです

昨日は大吉にばれないようにブン太と遊んで、また作業に戻っって

アイロンかけようと45度振り向いたら

せ・・・狭いんですけど(;・∀・)

左側がミシン、ワンズがいてるところがアイロン台の下。。

正面から撮ってみた

ごちゃごちゃして汚い画像でスイマセンが

大吉の影が。。。カワ(・∀・)イイ!!

ね?あの椅子のとこに私いてるんです。狭いでしょ?

気を使いながら(物を落とさないように)作業しました

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 

 


ハンドメイド(布)ランキングへ 

私を中心に「群れる」ワンズ