goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

キューブポーチ8個出来上がりィ~(≧▽≦)//

2015-06-21 11:04:38 | キューブポーチ

おはようございます


木曜日の話ですが、娘の用事で放課後学校に行ったんです。


そしたら、息子の担任の先生が


「あ、お母さん~


と満面の笑みなんだけど、、、、


「あいつめ、何かやらかしたなっ


とビビビッと来た母


 


「連絡帳にも書いたんですけど、一つ目はね」


 


( ̄▽ ̄lll)ゲッ


 


一つ目って・・・何個あるんだよ・・・(TT_TT)


めまいしました


 


思わず先生に


「一つじゃダメですか?(;^ω^)


「三つあります


・・・


 


クラスにやんちゃな子(A君)がいて、A君が息子の友達(B君)を殴ったそうなんです。


そのA君とも、息子仲良しなんですが。


B君、口元からちょっと血が出てたそうで・・


 


息子、それを見て


「B君、何にもしてへんやろ


と、かかって行って「手と足」が出た


 


ご家庭でも、「手と足」が出たことには注意しておいてください


とのことでした(一つ目はね)


 


これって、難しくないですか?


確かに「手と足」が出たことは、いけないことです。


でも、「友達を守ろうとした」ことが過程にあるから


私は、そういう気持ちを持っている息子が誇らしいと思う気持ちもあります。


 


もちろん、注意はしましたが、友達を守ろうとした気持ちは


いっぱい褒めました。


 


二つ目、三つ目の話は、撃沈


ひたすら謝りました( ̄▽ ̄)アハハ・・・


 


さてさて、久しぶりに「キューブポーチ」作りました



かわいいな~ぶるたん^^




マチが10センチで、たっぷり入ります


 


 


さてさてうちのワンコ様。


昨日、夏使用のラグに(おそっ)変えようと母が頑張っていると・・・


たたもうとしてるラグに入り込んで「オリャオリャーー」と


手伝って?くれます


「これーー」「もぉぉぉぉーーー」と言いながらも


こんな姿見たらつい、笑っちゃって怒れない(笑)


 


たたむことも、敷くことも出来ない・・・



めっちゃ、邪魔なんですけどーーー


大吉が飽きるまで・・・仕事は進みませんでした( ̄▽ ̄ll)


 


ランキングに参加しています


応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 



ハンドメイド(布)ランキングへ 


ラグ変えるのに、1時間もかかっちゃったよー>