goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

4重ガーゼハンカチとワクチン接種

2021-07-11 15:27:26 | 4重ガーゼハンカチ

ども。*harupi-na*です

 

昨日、父ちゃんと娘と3人、

ワクチン接種してきました

 

娘の接種は悩みに悩んで、接種することになり。

心配だったのはその後の副反応ももちろんですが

中1?小6?の時に日本脳炎かなんかの追加接種があって

その時に大暴れ

 

それ以来、注射していない。。

 

不意打ちもいけないので、前もって予告して行きました。

案の定(笑)着いたら車から降りず

 

待っとく

 

出たー『待っとく

 

 

え、00ちゃんもいくねんでー

 

渋々待合室へ。

 

その後も

 

00ちゃん、注射ないですd( ̄∇ ̄)

 

 

あります

 

これ終わったら、どこ行くんやったー??

 

万代お買い物ー

(現在、スーパーの万代にはまっている娘

 

そうそう、万代いこなー

 

母的にはイオンでなくて助かった

 

接種した小児科さんは、娘が生まれた時からのかかりつけ。

ご主人が病気関係のかかりつけ医。

その奥様が障がい関係のかかりつけ医。

障がい区分などで必要な書類などの意見書はこちらで書いていただいてます。

 

娘の摂取の番になって、ご主人の先生が診察室から出てきて

別の接種の部屋へ。

そちらに奥様の先生が接種するのにいるんですが。。

 

娘、顔ひきつる。。

や。ヤバイ

 

どうやらこの時、どっちが娘に接種した方がいいだろう?という相談だったようで。。

ご主人の先生は、娘がかなり警戒してることもあったからだと。

(今までの予防接種はご主人で相当暴れている)

 

 

奥様に打ってもらうことになり接種室へ〜

 

動かねー( ̄◇ ̄;)

 

長引けば長引くほど、拒否るので

 

こちらも娘がちっさい時からずっといてる看護師さんが

すぐさま

 

00ちゃんここに座って〜

先生来てくれるって

 

部屋の前の処置室で対応してくださって

 

ないーと言ってたむすめだけど

 

先生来てくれるねんて〜

ええな〜〜

 

 

え?そうなん?って顔の娘。

 

 

ちょっと固まってましたけど、大暴れすることなく接種できました。

 

私と父ちゃんが接種する間も、看護師さんが見てくださってて(ToT)

 

00ちゃん、賢いな〜

やし可愛いな〜

頑張ってえらい

 

本当にありがたいです。

近くにいろいろ対応してくださるかかりつけ医がいるってことも

本当にありがたいし、

昔から、病院連れていって周りに気を使ったりすることももちろん

あるんだけど、それをさせないように先に

いつもしてくださって。。

 

でも

 

接種終わって2回目の予約入れる時

2回目が問題やなと密かに打ち合わせ

 

 

私も父ちゃんも熱は出ず、腕の痛みはあるものの

娘も熱は出ず、腕を気にする様子もなくほっとしています。

2回目の方がって言いますもんねぇ。。

 

とにかく無事終わって何事も色々となくほっとしています

 

 

 

さてさて

昨夜頑張って、今日も仕上げ作業もタグづけなどもして

 

4重ガーゼハンカチ♩

フワッと柔らかくこれからの季節かさばりすぎず

汗拭いても毛羽立ちがつかず♬

 

私もこないだの大雨でずぶ濡れになった時、

これ一枚で(笑)髪の毛拭いて顔も拭いて〜

使えば使うほど、ふわふわになります

 

 

こちらの柄は、4つおりサイズのみ。

 

 

 

それから前に作って大人気なこの生地でも

 

刺繍のダブルガーゼ生地

これで終わりなんですよー(ToT)

 

 

これもこちら1枚限り

 

他にもアニマルとかなど作っていますが、

まだ途中なので完成させたいと思います♩

instagramのストーリーにて、ハンカチ作りのプチ技動画あげてます。

今日の10時ごろまでは見れる。。かな?

ただ四方を巻きロックしているわけではなくー

というか、何1000枚と作ってきて、ちょっとづつ身につけた感じ?

まだまだなんですけどねぇ。。

 

ちょっと私がしゃがんだりしたらその隙に

 

 

 

ばーちゃーんっっ

チューしよーーーーー

大福ちゃん、キス魔なんで飛んできます

 

ランキングに参加しています応援ぽちぽちっとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています


リバティ♪マスクカバー

2021-07-07 16:55:40 | 4重ガーゼハンカチ

ども。*harupi-na*です

 

今日は、娘がカイカイが出て

学校お休みしました

 

ジベル薔薇色。。。なんやったっけ?( ̄◇ ̄;)

(覚えといてー

その発疹が、枯れてきた感じなんですがそれが

 

カイカイーーー

角って角見つけては、背中とかお腹(笑)を

かいぃ〜〜のしてました

発疹は首元から上半身のA面 B面両面に結構出てて

 

 

痒いのって辛いですよね

お薬塗って、ちょっと冷やしたりして

おうちで様子見て、今のところ痒みは治ったようです。

湿気とかもあるんかな

 

お昼前に、パパりんから電話で

 

買い物行けへんかー?

 

思いがけず、カイカイで学校お休みして

楽しみなじいちゃんと買い物行って気持ちもそれたのか

超ご機嫌な娘です

 

自然治癒しかないようなんですけど

1〜2ヶ月って。。。

四六時中痒いわけではないようなんですけど、

治るまでお薬塗ったりしてうまく付き合っていくしかないんで

ちょいちょいこういうことがあるかもしれませんねぇ。

 

頓服の飲みぐすりもらいに行かねば。。

 

 

 

さてさて

 

リバティで7種のマスクカバー

去年、プリーツマスクで人気だった生地を買い足し♪

 

本体のダブルガーゼは、保湿加工成分配合、吸湿冷感のもの使用。

 

モノトーンのリバティ柄の本体も吸湿冷感。

 

 

保湿成分配合のものは、肌に当てると

 

おっ

 

優しい

とろっとした感じっていうんかな?

 

最近、快適なんでこればっかりつけてる私です

 

 

 

それから、

 

 

マスクのお問い合わせもですが最近は、

デブラ?デネブ?(超適当な記憶力)

そんな感じの株?のこともあって場所に合わせて布マスクと

(何もかもが適当、伝わればよし←伝わってるのか?)

不織布マスクの使い分けが多くなったようでお問い合わせいただきます。

リバティは、あと。。各2〜3枚は作れるかなと思います。

ちょっとしか買ってない

 

 

母ちゃん、もう新しいの買いなよー

 

 

息子の家庭科の裁縫箱に入ってたお下がりチャコペン(笑)

いや、まだ使える

ランキングに参加しています応援ぽちぽちっとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓


人気ブログランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています

 

 

Instagramのストーリーズにてワンズの動画など♪


L字型2段ファスナーポーチ

2021-05-27 16:08:17 | 4重ガーゼハンカチ

ども。*harupi-na*です

 

今日は朝から娘の学校から急ぎの電話があって

スクールバス内で他の生徒同士が喧嘩になって

それを怖がって、娘が大パニックになったと

マスクを口に入れ込んでしまって

頬を自分で血が出るほど引っ掻いたとのことで

 

 

母も大パニックー

 

家でも怒ったりしてパニックになることもあるけど

そこまでなったことなくって

 

 

ふとあることに気づいて冷静になった母。

 

娘、深爪で(噛んで)爪ほぼないのに?

血が出る?

 

電話くれた先生もすぐ気付いて周りにも聞いたそうなんだけど

自分で押さえつけてやってたらしく。。

 

余程やん

 

スクールバスは、いろんなことが起こるのも仕方ない。

みんなお互い様だと思うんです。

 

 

娘の様子が心配だけど

 

とにかく、娘の心的フォローせねば

引きずるか?案外けろりんなのか?

取り越し苦労で終わればそれでよし。

取り越すことにも意味がある

 

んなわけで今日は娘の大好物ばかりを集めた夕食にします

食べ物パワーって偉大

トリートメントごっこもしよう。

娘に内緒で私が隠し持っている娘愛用のカラーペンストック(いざという時のための)

も大判振る舞いで出陣さそう

内緒で買っててよかったーT^T

 

明日の朝はパンケーキにするよーと予告しよう

 

明日は学校行かないと言うかもだなぁ。

バス乗らないかもだなぁ。

 

その時その時娘に寄り添って、あの子が笑えるような環境に徹しようと思います。

ドーンと構えることにします♪

 

 

さてさて、まー日々いろいろありすぎるわー

おかげで老ける暇もありゃしません

ある意味感謝

 

L字型2段ファスナーポーチ、今日は

 

メローン🍈

 

 

背面は

 

内布は

中は赤肉メロン(笑)

 

そして今日はお昼から、yukarieさんへ昨日のターバン、マスク納品してきました♪

 

父ちゃん、壁を修理中。。。

 

腰壁のところを、引っ張って折りまくられ。。。

 

 

僕らとちゃうでー

いやいや。。

君たち、軍団ブラウンがやってるの見たしー( ̄◇ ̄;)

簡単に言えば。。

ブン太以外っ(笑)

ランキングに参加しています応援ぽちぽちっとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓

 
ハンドメイド(布)ランキング

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています

 

 


大正モダーン♪のバネポ&大人ターバン♪

2021-05-06 15:49:01 | 4重ガーゼハンカチ

ども。*harupi-na*です

 

ずっと家で、飽き飽きしたんでしょうか?

娘は今日ルンルンで登校していきました

 

だけど、母だって飽き飽きさせないよう色々頑張ったのに。。

とちょっとジェラシー

 

母ちゃん(ToT)一緒ーーーー

と泣いてくれてもいいのに(笑)

困るけど

 

複雑な心境な母です。

 

でも機嫌よく登校していく姿が一番ですよね

久しぶりにあったママさん達も(ほぼほぼ登校自粛してた方が多くてびっくり)

コロナ心配やけど。。。と不安を口に。。

ほんとそれなんだけど。。

 

中学部の時みたいに

行きたくないと泣かれたり、暴れられたり(汗)バス乗り口で

大きなカブごっこ(笑)のことを思えば

元気に明るく登校していってくれるのがいい。

 

そして3週間ほどお休みしていたので今日学校からその間のプリントが到着したのですが

 

6月に予定していた修学旅行  延期 日程未定

 

そうだろうとは思ってましたけども。。

この社会状況で行けるわけもないし。。。

 

娘楽しみにしてたんで、荒れるだろうな。。。。

日程も、学校で教えてもらってたみたいで

すでに娘の頭の中のスケジュールに入ってるし

さすがというか、そのカレンダーは頭の中にキチッと入ってるんでねぇ。

ほんと、すごいな(゚ω゚)ってレベルで月。日にち。曜日。

年内のものは入ってるようです。

 

延期のことは、学校で言ってもらお(笑)

 

 

 

さてさて、

人気頂いてるバネポ♪

いつも人気の鉄板生地あわせで作りました

 

大正モダーンの生地合わせで3色

 

背面にもポケット

ピンクの椿の生地のみ内布は

 

赤椿の白地と黒地のものの内布は

 

 

置いてるスマホケースは以前私が使っていたもののですが

大きさでいうとアイフォン11と同じ

 

中にスマホ入れて消毒グッズなど入れて

小銭入れやハンカチ、鍵などスサっと出したいものを入れて持ち歩いたり

お散歩の時になど便利です。

 

短い持ち手のまま、バッグなどのサブとして外付けしていただいてもいいし

 

 

ショルダー紐に変えたら

ポシェットにも♪

短い持ち手は付属してますがショルダー紐は別売りです🙇‍♀️

 

 

それから、別のものですが試作を。

 

私、髪の毛切りましてね。

ショートボブってやつなんですが、今後伸ばそうかなーと思ってるんですが

もう何もしないと、イヤミみたい(おそ松くん)で

 

もしくは田嶋陽子さんに見えて(笑)

 

ショートでもさくっと付けれて締め付け感なくオシャレに見えるものが欲しかったんで

 

 

ワイヤーターバン♪

リバーシブル

 

ネジネジの仕方で

 

無地と柄のコラボ♪

 

1個失敗したんですけどね😂

これは試作2号

 

よし、気に入ったーヽ(´▽`)/

 

 

正面から

 

チューしよーーーーっっと大ちゃん(笑)

めっちゃ楽ちんで装着できるし

イヤミ卒業∩^ω^∩

 

ちょっと量産します♪♪

ランキングに参加しています応援ぽちぽちっとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓


人気ブログランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneにバッグやペットボトルカバーなど数点アップしました


ペリカングッズなど&続『刺し子』

2021-04-27 15:00:33 | 4重ガーゼハンカチ

ども。*harupi-na*です

 

娘も先週からずっと学校お休みさせているのですが

家にいるということにちょっとかは慣れてきたようで。

 

 

家にいることより外にでたがる子なので

あーどーーなるんやろーーーと思ってましたけども

ちょっとか慣れてきて、怒ることも少なくなって

 

お互い持つだろうか( ̄◇ ̄;)と思ってたけど

今思えば、娘と2人でこんなに長いこと1日を過ごすことって最近なかったので

いい時間になってます。

 

 

今日は刺し子の続きをしてくれました

 

針に糸通すのも、さっと。

かなり驚き。

老眼母よりずっと早い

 

表情も柔らかくニコニコで、嫌がらないタイミングまで。

 

 

紫でもやってみようやぁ〜と母は言ったが

 

ピンクっ

 

あ、どもすいません🙇‍♀️

 

と即却下

今日はここまで

ちょっとカレーのシミつけられたけど(笑)まぁいいや

本人、ハンカチご所望なので完成したら裏はガーゼにして

ハンカチにしたいと思います

 

これでよかったのかなぁ。と思ったこともあったけど

こういう時間を持てたことに、

それはそれでよかったんだとポジティブに思っときます。

 

 

 

 

 

さてさて娘が塗り絵に没頭している間に母もハンドメイド

 

ミニバッグ、マルチポーチ、仮置きマスクケース

 

 

マルチポーチの背面は

スケルトンポケット

 

不織布マスクの普通サイズも入ります。

ポケット、ダルダルしないようスナップつき

 

 

それぞれの内布

 

ミニバッグは

ポケット2室つき

 

ミニバッグは委託先の幸多箱さんへ納品明日行きます♪

そのほかは。。。どうしよっかな(笑)

 

ちょっとー大ちゃんっっっΣ(・□・;)

 

軒並み酷くなってない??

ブン太の扱い

 

 

乗ってるよねッッ

乗りすぎだよねッッ

ブンブンもちょっと怒りなさいっ

 

となぜかブンブンまで母ちゃんに怒られる(笑)

 

ランキングに参加しています応援ぽちぽちっとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓

 
人気ブログランキング

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています