ども。*harupi-na*です
3連休。
日曜月曜と2日間は、のんびり家で過ごしながら縫い物したり
ワンズと遊んだり、作り置きおかず作ったりしようと思ってたんですが
ここ最近、精神的にもいろいろありすぎて
家の中が暗い
なんかスッキリせん
じっとしてたら、不安要素なっこととかグルグル回って考えちゃうから
お掃除スイッチON
1年に一回あるかどうかの(笑)自主的なお掃除開始
キッチンの整理と掃除とお風呂場
っていうか、
あと1ヶ月少しで年末ですしね。
昨年は、ちびワンズが12月23日に生まれたこともありー
今も治っていないけど、ヘルニアもありー
(嬉しいことに掃除はドクターストップが)
ちゃんと出来ていなかったし。
お風呂場は結構がっつり綺麗にピカピカに
(おかげで今日首の調子悪い)
キッチンは、来月頭に月一の燃えないゴミの日なので
年末に持ち越しの少ないよう、食器などの断捨離と
食器棚の掃除
これだけでも随分、気持ち変わりました
そう。こういう時は無心に掃除だ
気分も変わってキッチン入るたびに気持ちいいし
いろいろ考えなくてもいいし(逃げることも大事)
一石二鳥
掃除は、まだまだやることは山盛りですけどね。。
2日かけて片付けたところは、綺麗を維持します
さてさて、少し前になるんですが素敵便をいただきました
まだminneもする前で4年くらい前からお世話になっている方から。
最初のご縁もとても印象的で、最近作りたくても作れていないのですが
パチパチバッグ(ネーミングが変)をお買い上げいただき
自分でもとってもお気に入りのバッグでいろいろ考えて製作した自信作でね。
(なら作れ)
それを気に入ってくださて、この変なブログ(笑)にお問い合わせしてくださりました。
変なブログなのに勇気いっただろうなぁ。。。(そこ?)
すっごく嬉しかったんです。もちろん今も。
作ることの自分の中で糧になってます
折に触れ、
ご注文いただいたり、オーダーいただいたりと励ましていただいたり
お世話になってばかりなのに、素敵便まで
もらってばっかりだなっ
きゃー♪
どれもこれも超絶可愛い
あれ作りたいこれ作りたいと妄想マックス
山形県の名産のものまで
ミルクケーキ?ケーキ?ケーキ??
食べ方まで教えていただきました
濃厚なのに、後味が甘味でもがもがしない
でん六はこちらでもCMやってるんで知ってたんですが
マッメーは、でん六っっっ
山形なのですねぇ
精神ずいぶんやられていた時期なので、お心遣いにほんとに救われました
それと同時期に、移動ポケットのオーダーもあって
こちらは小1のおキャンなレディ
どんな生地がいいかなぁ。。と悩んでたんですがっ
まだ生地も資材も山盛りいただいてます♪
あーーーー
おキャンなレディにぴったりイメージの生地が
ありがたく使わせていただきました
こないだの移動ポケットとはまた別の形の移動ポケット。
ファスナーポケットなしのシンプルバージョン♪
もうめちゃくちゃ、これ似合うと思う(笑)
猫ちゃん生地には、マーガレットのモチーフ2つと
下のものには、星のビーズ2個。
こないだの移動ポケット4つご注文の小五レディの妹ちゃんの
連休明けに姉妹とも新しいのつけて登校できるように
妹ちゃんのも週末お渡しできるよう頑張って作りました
お姉ちゃんに預けたのですが、素敵な笑顔だったー(T_T)
両手でうけるように大事に持ってくれて(T . T)
そういう場面に携われる幸せに感謝と自分もしっかり
笑わなきゃと元気いただきました
なんだか、いっつもいろんなことやものをもらってばかりだなぁ。。
幸せもんやん
きくちゃんさん、生地もお菓子もお気持ちも本当にありがとうございました
早速、使わせていただきました
キッチンとお風呂場だけの掃除じゃなく、ちょこっと模様替えもしました
ビフォー
口開けて昼寝中のボン。
テスト前だっつのっ(笑)
アフター
ソファーの位置変えただけ(笑)
息子とワンズの巣になった(笑)
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
↓↓
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます
minneはこちら💁♀️
Instagramではワンズの動画も♪