~晴寿々月~

日本舞踊、着物、歌舞伎、気になることを徒然に…
奈良の芸妓さんに地唄舞を習ってます♪

第46回 ひなの會 第3弾

2016年04月28日 01時24分39秒 | 日舞関連(お稽古以外)
さてさて。少し間が開いてしまいました。 ひなの會 第3弾は、桜メドレーです。 先ずは、トップバッターは香織ちゃん。 〈花灯り〉を踊ります。 白い着物にピンクの帯。 近寄るとほわっと襦袢の色が匂います。(古典の表現?) 後ろ姿は、緊張感を持って! この〈花灯り〉は、なかなか歌詞が色っぽいのです。 表向き(?)は桜(はな)のことを歌っているのですが、 裏の意味も含みます。 何年かし . . . 本文を読む

第46回 ひなの會 第2弾

2016年04月21日 22時45分44秒 | 日舞関連(お稽古以外)
ひなの會 本番編です。 會は、Mさんの司会で始まりました。 先ずはお師匠さん(坂本晴寿恵師匠 & 芸妓:雛菊お姐さん)の地唄舞です。 ”名護屋帯” 後ろ姿も美しいお師匠さん 写真で撮ると、上手い下手ははっきりと分かります。 上手い人は、ちゃんと決めてくれます。 決めてくれる時にシャッターを押すと、ピタッと美しい姿が… ちゃんと決まってないと、どこかがぶれます。 ※ということで . . . 本文を読む

第46回 ひなの會 第1弾

2016年04月21日 00時24分45秒 | 日舞関連(お稽古以外)
春の晴れた土曜日に開催された”ひなの會”の様子をお届けします。 奈良の花街 元林院の芸妓:雛菊お姐さんが主催される舞の宴会 華やかな舞台、舞姿、堪能しましたー。 いや、私も一人の舞手として頑張りましたけどね 宴会は、2016/04/16(土) 18:00 から始まります。 なので、お師匠さんのお店 阿慈味に 13時過ぎに到着。 直前お稽古と、着替え&皆さんの着替えのお手伝い 等々 色々とするこ . . . 本文を読む

ひなの會 準備中~

2016年04月16日 17時17分55秒 | 日舞関連(お稽古以外)
いよいよ、ひなの會です。 私は初めての会場なので、とっても楽しみなのです。 写真は、香織ちゃんと、私の後ろ姿です。 ちなみに会場は、猿沢池の南側なので、こんな景色が見えます 着物話がいっぱいのブログは、こちらへ。 芸事の話はこちらへ。 私が楽しみにしている話が満載 ブログ村に参加しています。 応援よろしくお願いします。  . . . 本文を読む

お稽古日記(2016/03/19)

2016年04月15日 12時42分47秒 | 日舞お稽古日記
ようやく、3月の半ばのお稽古の話です。 この前の週はお稽古をお休みしていたため、 先週分も合わせてたっぷりと、お稽古をしていただきました。 三時間くらい? 勿論(?)、その中で、直前に観たワンピース歌舞伎についても、興奮して話をしてました。 多分興奮して話してたと思います(苦笑) 今日のポイント  花しぐれ  ♪おもがゆく♪  「恥ずかしい」の気持ちを出して、顔を背けるのは最後にすること . . . 本文を読む

第四十六回 ひなの會よりお知らせ(2016/04/16開催)

2016年04月08日 02時22分21秒 | 日舞関連(お稽古以外)
土曜日のお稽古の際、 お師匠さん(奈良 元林院の芸妓:雛菊お姐さん/伊藤席のお母さん)より 四月の〈ひなの會〉のお知らせを頂きました。 今回は最初の地唄舞で、「名護屋帯」なんですね! 大分前に少しだけお稽古して頂きました。 正面から拝見出来る機会を逃せません。 わくわくです😆 以下、お知らせの内容です。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ . . . 本文を読む

お稽古日記(2016/04/02)

2016年04月02日 14時42分28秒 | 日舞お稽古日記
本番まであともう少し。 4月に入って最初のお稽古です。 写真は興福寺の南側の桜です。 春ですねー。 漸く今日のお稽古で、音と振りが合いました。 この感覚を持ち続けなければ… そして、嬉しかったこと。久しぶりにKちゃんに会いました。 遠い所からやってくるんですもの。熱心だな~。 いやいや。私も負けないぞ(何を張り合ってるんでしょうね) 今日のポイント  花しぐれ  退場する時は、背中を . . . 本文を読む

お稽古日記(2016/03/05)

2016年04月01日 12時57分55秒 | 日舞お稽古日記
さて、頑張りますよー もう3月ですよ。早いです。 お稽古も本番まで数えられるくらいになってきました。 特に来週(3/12)は、法事があってお稽古に来れないので お師匠さんがたっぷり教えてくださいました。 有り難いです。 注意点は沢山ありますが、少しずつでも直していかなくては‼ 今日のポイント  花しぐれ  ♪想いはここに♪で、右手は内向きにすること。  掌側をお客さんに見せない . . . 本文を読む