~晴寿々月~

日本舞踊、着物、歌舞伎、気になることを徒然に…
奈良の芸妓さんに地唄舞を習ってます♪

都をどり 2016年春

2016年08月30日 23時51分57秒 | お出掛け
今頃?って言わないでくださいね。

春のお話です…



GWの連休最初の日に都をどりに行ってきました。
今回のチケットの取り方は、文明の利器! ネットでの購入です。
なんとな~く、都をどりのチケットは、足を運ばないと買えないって思って
歌舞練場か観光センターで予約してました。

ですが、今回はその時間が取れない!どうしよう?と、
調べたらネット販売してるじゃないですか!?
まぁ、便利~!(どこの席がいい、とか選ぶことはできませんけど…)
今後は利用しようっと。

チケットは、15時半からの舞台 お茶席付き一等席。
14:15から、お茶席に行くことができます。
なので、なるべくお茶席開始時間までに到着するように。と、
家を出ました。

でも、祇園についたら、雨!
えー。雨降るって言ってなかったのに…
慌てて、折りたたみ傘を買い、歌舞練場に向かったのでした。

チケットを引き換えて、さて入場しますよ。
わ~。もうお茶席会場しちゃってる!
焦りまくりながら、入りました。
すると、入り口すぐの所で、芸妓のお姐さんと舞妓ちゃんが
くまもと地震の義援金の募金箱を持って立ってるじゃありませんか!
もちろん、寄付をしました(少しだけですけど…)。

許可をいただき、写真を撮らせていただきました。
じゃじゃ~ん

お着物も素敵です!

この写真を撮るのに、タブレットを出したり閉まってたりしてたのですが、
どうも私の着付けが目についたのか、丁度募金箱の前に立ってらっしゃったお母さん(多分、花街の関係者)が
帯を直してくださいました。
得しちゃった~

いよいよお茶席ですが、慌ててはいけません。
お茶席は入れ替え制。早めに来たので、1列目になるように調整。
うふふ特等席ですよ。
目の前でお茶を立ててくださって、お茶運びが何回も実施されるんです。
ここぞとばかりに写真を撮る私…


お点前は、千紗子さん


お運びは、美月さん


千紗子さんと美月さんのツーショット


拵えたお姿を堪能した後は、休憩所で過去の着物と帯を拝見。
舞台開場までしばしの休憩です。

今回のお席は、2階席の2列目。
舞台がよく見えます。


都をどりはよ~いやさ~で舞妓ちゃん達が20人程出てきました。
祇園甲部って人数が多いですね。

で、も、 私のお目当て(?)は大きいお姐さん達の舞踊です。
手先が綺麗だったり、立ち姿が美しかったり…
観ていてうっとりします

演目の中に「落窪物語」があったのですが、今年はそういう年回りなんでしょうか?
田辺聖子さんのおちくぼ物語も復刊されましたし、白泉社から漫画化もされてますし…
大好きな話なので、とっても嬉しいですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿