いろいろと

青い空と緑を求めて、たまに山に行ったり、走ったりしてます

快晴!(^^)!

2009-04-25 | 登山

2009_04250020

北海道最高峰、旭岳、快晴

遊びに行ってきました(^^♪

2009_04250007

たくさんのスキーヤー、ボーダーたちとロープウエーに乗り込み10分で姿見の駅到着です

我々はスノーシューで散策予定。。でしたが、以外に雪が少なくスノーシューは担いでつぼ足でハイキングです

2009_04250048_2

夏には歩けないところも、自由自在に行けます

地獄谷、噴火口も間近まで見に行く事ができます

2009_04250031

2009_04250034

団体?スキーヤーたち、カッコイイ!

2009_04250042

遠く、トムラウシ、美瑛岳、十勝岳もはっきりと見ることができました

2009_04250038

避難小屋、二階の窓から出入りですね

下山はスキーコースの横を歩いて1時間位で下山しました

途中、斜面でソリで滑ったりしながら、こんなに天気に恵まれ、純白の目の前の山に感動と幸せが入り混じり、思わず感極まる一瞬も(*^_^*)こんなに快晴の旭岳は夏でもないくらいです

山はやっぱりいいね(^^♪

2009_04250053

帰りの車の中から、名残惜しい旭岳・・・

夏に、また来るよ~

下山後は温泉に入って、旭川ラーメン食べて帰路に着きました

今日は、幸せな一日。。夢でもういちど行ってきます


呼び出し

2009-04-17 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、クマコから呼び出しがありました

休みなのでお茶しようって・・おや~めずらしい

と思い、待ち合わせ場所に行ってみると・・ふふ

下の息子さんが4月から、家を離れて遠くに行きました

お兄ちゃんはすでに結婚して、家を出ており、息子さんが出て行った日は、「悲しくて涙が出てくる・・・」な~んて、メールきたりして

私は自分の目を疑いましたが

だって、オトコみたいに、さっぱり系で、グズグズいうのは嫌いで、ガッツを絵に描いたような人ですから、まさかクマコの口からそんな言葉が出るなんて~

思わず、笑っちゃいました~

私が息子を手放した時は、クマコにさんざん笑われたし

で、山に関してはクマコが先輩だけど、これは~ワタシの方が先輩!

ちょっと、鼻を高~くして「2,3ヶ月もすれば慣れるよ~」なんて、余裕ありげに言いながら、今後の暮らし方について伝授しましたぁ

・とりあえず、家の模様替えしちゃうこと

・子供にイチイチ、メールなんかしないこと

・夜は暇な時間ができるので、家でできる趣味を持つこと

・休日はできるだけ出かけること

・近くにいる、お兄ちゃんとお嫁さんと仲良くすること

で、一番大事なのが・・

・父親も絶対に寂しい、男は弱いから妻と仲良くしようなんて虫のいいこと考えたりするから、夫が優しくなったりしたら、夫に自立してもらうためにも、適当にあしらっておくこと(世の男性のかた、すみません(^^ゞ)

ご飯支度も適当でいいことや、2,3年は仕事を続けていた方がいいことや、もろもろ、話しました(笑)

どうやら、模様替えから始めたようです(笑)フフ


グリーンのある家

2009-04-15 | 日記・エッセイ・コラム

2009_04150002 2009_04150003

飾りっけのない我家にグリーンがやってきました

知り合いの方が、持って来ました

結婚当初は、姑や、友人が我家に花やら観葉植物をいーっぱい持ってきたけど、管理の苦手な私は、悉くダメにしてしまって、我家から色がなくなって数十年要するに、あまり好きな方じゃあない

でも、花屋でちょっとの期間、お仕事してから、この歳になって目覚めたというか、興味を持つようになったというか、今まで、素通りしていた花屋さんの前で足を停めるほど変化しました

初めて、自分で買ったカランコエ・・・花が散って・・・それから咲かな~い

調べたら、夜は暗くしてあげる方がいいとか・・アチャ~、わがままなのね~

なので、今はお見せできる姿ではなく

花屋を辞める時に戴いたドラセナの木・・・寒い間、元気がなくてこの前、風呂場に持っていって、シャワーを浴びせてみたら、元気を取り戻してきました

こんな私ですから、せっかく持って来てくれたのに、まったく自信がなく

「ダメにしたらごめんね~」と言っときましたぁ~

「大丈夫よ~コレ、簡単だから」って笑ってましたが・・・私を知らな~い、この人~

でも、家の中にグリーンがあるっていいね~なんて思いながら、殺風景な我家も少しは華やかになりました

植物も過保護にすると、弱くなるから?「うちに来たからには、逞しく生きてよ」と言っときましたが・・・どうなんでしょう


成長

2009-04-11 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、孫っち№1の待ちに待った?入園式でした(^^♪

朝、№2と留守番するため孫っちの家に行ってみると・・・

№1はなんだかご機嫌よくなく~

普段着ない正装に困惑気味で、首が苦しいとか袖が長いとか、リボンをつけた頭はお気に召さないようで

幼稚園に行くというのは、こういうことなの?って言っているような、来週から、一人で幼稚園バスに乗るのは不安なのよ、と言っているようでもあり、パパやママを困らせてやるとでも、言っているかのようです

指折り、数えてた幼稚園だけど、やはり、いざとなると不安で、小さな心は壊れそうなんでしょうね

それでも、家を出る時は「№2はばあばと、お留守番しててね、すぐ帰ってくるからね♪」と、№2に言い聞かせ、ブカブカの制服を着て、今日はパパとママは私のものよと言わんばかりに、元気よく出て行きましたぁ

孫っち№2は、文句を言われるオネエチャマがいないので、遊び放題(*^。^*)

ありあらゆるおもちゃを物色して、ご機嫌よく遊んでおり、うたたねしているばあばを想像してください(笑)

両手におもちゃの刀を振り回してきたときは閉口しましたが

もしや、№1以上???恐ろしいです(^^ゞ

入園式が無事終わって、元気よく帰ってきた№1ですが・・・今度はママが不機嫌???

「いったい、どんだけ私のことイヤなのさ」と・・・

入場するときは、ママと手をつないで入場し、パパたちは後ろで、我が子が一番!と、可愛い我が子の成長をビデオやカメラに収めるのが儀式?のようになっており・・・

なのに、№1「パパがいい~、パパがいい~、パパがいい・・・」と(笑)

ありえないことに、途中で、ママはパパと交代するハメになったそうで(^^ゞ

そりゃ、機嫌よく入園式を無事終わることができたようです(笑)

こーんな感じで、集団生活への階段を登りはじめた娘たち一家です(~_~)

こうやって、親子共に成長していくのでしょうね


楽しかった藻岩山

2009-04-09 | 登山

200904091249001 200904091249002

気温15度、5月並の暖かい今日、藻岩山に行ってきました

雪が融けて、ザラザラなので、長靴で登りました

空はご覧のとおり、雲ひとつなくブルー一色

カメラを忘れたので、頂上まで写真を撮るのをあきらめましたが・・・というより、登山道は雪が残り、藻岩山は冬でも登る人が多いので、踏みあとがしっかりついてはいるもの、登るのに必死で写メを撮る余裕がなかったというのが正解^^;

連日の天気で、結構、穴がボコボコ・・みんな埋まってますね~

長靴で正解

汗がしたたりおち、久しぶりの汗に気持ち良ささえ感じ、頂上の展望台も、夏でも風が強くて寒いときがあるのに、今日は、風もなく気持ちの良い1日でした

遠く、増毛連峰や樽前山、恵庭岳もきれいに見渡せ、山はまだ真っ白です

下りは、雪で狭くなった登山道をスキーのように、ズズ~ッと滑り降りてきました

これが楽しい(^^♪長靴だから、スベル、スベル

夏よりも、早い時間で下山!ちょっと、ビックリ

久しぶりの汗に心も元気になりましたぁ(*^。^*)