簡易レポ(1回目)
安いホテルでチェックアウトぎりぎりまで寝ていてから、
確認した、名鉄百貨店ヤング館前に行ってみると
なんかフェンスとステージらしきものが設置作業中。。。
とりあえず、人がいろいろいたので自主規制で笑い男をつけてみました。
(規制になってない!?)
この列に並べばいいのかなと、しばらく並んでましたが、横になった人と時間つぶしにいろいろしゃべってました。
最終的にハロショの場所まで一緒にいって教えてもらったよ。感謝
推しが小春ちゃんで、真野ちゃんのイベは、初めてとか。ふむふむ
となんかピアノの演奏が聴こえてきたなぁと列からちょっと外れてみてたら、
真野ちゃんのリハがキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
とその間に、CDの販売列から大多数が荷物を放置して大移動してましたwww
おいらはおとなしく列からちょっとだけ外れて鑑賞です。
横顔も可愛い(*´д`*)
なんか公式ギャラリーで見た紫のジャケットでした。
念入りに調律して確認してました。今回のミニコンサートの曲は、
おいらが、見た川崎イベ+「ラララ-ソソソ」のようですね。
リハ中は、みんな静かに見守ってる感じでしたね。
イベント中と違うなぁ。。。
調律が終わったようでまた人が増える。。。
並んで販売時間が来てで握手券付きCDを買って入場。
とりあえず、真ん中をキープ。3列目なので前の方で真野ちゃん見るのは、
10月の応援企画以来だなぁ。
待ってる間に、ポスターの上に今回のイベントの看板が追加されました。
その間に、写真にある右から2番目のポスターが飛びそうになってたのを補強したりしてました。
中で、約40分ぐらい待ってから、真野ちゃんが司会の人に紹介されて登場。
衣装は、公式ウェブサイトによると●ーテルを意識してるらしい。
黒い衣装じゃ・・・と若い頃の●ーテルは、白や赤だからいいのか。
帽子がないんですけど。代わりに髪飾りがしてありました。
そのせいか、ちょっと眼力がアップしてる気がします。
でも、真野ちゃん・・・。●ーテル知ってるのかな。
●ーテルまたひとつ星が消えるよ。
とかまあいいんですけど・・・
最初は、ラッキーオーラ
いきなり、ヲイヲイの雰囲気でややにやけ顔の真野ちゃん。
上の喫茶店の客がかなり下を見ていたのが印象的だった。
まんべんなく全体を見る感じ。こんぐらい近いと表情がすごい分かるなぁ。
しかもピアノが、安定していてすごい盛り上がった。
次に全国キャンペーン用に練習したというたんぽぽ
川崎イベの時は、リハしなかったせいかちょっと微妙でしたが今回は、
先月よりもかなり安定していました。真野ちゃん進化してるな。
たんぽぽの終了後にMC
ピアノに設置していない横のマイクを取って立ち上がり、ステージの
下手側に立ってMCを開始。
名古屋に来たのは、6回以上来た。
名古屋は美味しいものがたくさんあるので、お昼はどうしようかなと
思っていて味噌カツをまだ食べたことがないんですけど
ひつまぶしが食べたくてまたひつまぶしをたべちゃいました。
私、うなぎが食べれなかったんですけど、ひつまぶしを食べてから
うなぎが大好きになりました。
なるほど。後で確認したらまのぶろぐで、ひつまぶし食べてました。
昨日、ポッキー4Sisters見てくれましたか
とお客さんに確認したり、
2月にBS-iで東京少女の主演をさせていただきます。
と番組についての告知したりしてましたが・・・
「写真集は?」
と客席から振られ困惑する真野ちゃん・・・
ここで脇にいるスタッフに確認してOKが出たらしく
2月に1st写真集を発売されます。
と写真集のアピールをしてMCが終了してピアノに戻り。
ラララ-ソソソ
なんか、気合いがすごい感じました。特に伴奏中の表情とかが
ニコニコの真野ちゃんのイメージでなくすごい真剣でおぉっと
見入ってしまいすごい色っぽい。
客席を見るときは、ニコニコとして周りを見てるのに。
もうプロだなぁ。
その後にコンサートの告知をして真野ちゃんがはけてから握手会
普通の早さで握手終了。。。
テンパって遠征してきました~ とか言って流されて終わりました。
とりあえず、1回目はこんな感じで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます