goo blog サービス終了のお知らせ 

だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

広報委員会…

2016年01月27日 | 法人会 青年の集い高知大会
今日のランチは、総務委員会の弘田委員長と広報委員会の小森委員長との委員長ランチでした♪

見事見事に、僕は日付を明日と間違いしており…

遅刻をしての参加となり…

そのうえ、途中に見積りで抜けると言う、無責任なランチミーティングしたしてしまいましたが…


最高にワクワク出来た素晴らしいミーティングになりました。


来年に開催される高知での法人会の青年部の全国大会に向けて、明日の大切な役員会に向けての大切な話を3人でさせてもらいました。


青年が本気で考えて…

本気で準備を行い…

本気で行動する!!


どんどんと、想いが募るほどにあがるテンションとハードル…


このヒリヒリとワクワクを噛み締めながら…

ランチのチキンステーキを噛み噛みと♪


お腹も気持ちも胸いっぱいに…


今日の残りの時間も仕事と
明日の準備と会食までにやりきりたいと思いますよ。


あと1年と10ヶ月をきってますからね…


けして後悔することなく…

反省を上手にしながら…


午後も楽しく時間に溺れてきますね…

ハハハ…

( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)


みなさんも、素敵な午後を過ごして下さいね♪


貴方の幸せを…

心からお祈りしてますね。





今日も沢山の幸せに感謝します。


いってきますね♪


弘田委員長…

小森委員長…


ありがとうございました。

第三回総務委員会…

2015年11月29日 | 法人会 青年の集い高知大会
今朝は8時30分より、弘田委員長、尾立副委員長、堀口副委員長の四人であっつい委員会を開催しました。



議題は山盛りで…

主には、先日行われました茨城大会の視察についての報告会に向けての報告書の精査からはじまり…

高知の組織力の向上と、運営面の改善に向けた案の提案から…

年間スケジュールのフォーマットの作成案の提案から…

これからの指示系統の見直しと…

総務委員会主体の小委員会の日程調整から…

講師や余興の出し物の話にふれたりと…


午前中いっぱいかけて、かなり濃い時間と想いを交わしました。


またひとつ、これで大会の形が見えてきました♪


雲を掴むかのような中でのスタートから、3回目の委員会で更に可能性と現実化に向けての必要なものが姿を現しはじめました。


次は、来月の3日の小委員会…

この小委員会は凄く大切な話をするために、弘内大会会長、田辺副実行委員長にも参加いただいてのデリケートな委員長…


そして、7日には…
年内最後の全体会議があります。


みんなの想いが形になる全が見える僕は幸せものです♪


キレキレなこのメンバーと共に想いを交わせる日々を大切に…

あと1年と11ヶ月…

悔いなく、元気と笑顔と感動を
高知から届けれるように…


しっかりと勤めあげたいと思います。


来月の2日には、徳島県連の納会に大会キャラバンが…

僕の大切な役割のひとつ…


四国のみんなで高知から感動を届けれるように…

そして、一緒に感動を手にすることが出来るように…

想いを届けれるようにしっかりと勤めたいと思います。


土佐人川渕の心意気を受け取って下さいね♪


未来へ継なぐ絆

『志國 高知』


素晴らしきスローガンに想いを乗せて…

間違いなく、過去に類を見ない規模と想いの大会が高知から…

どうか応援よろしくお願いいたします。


この想い未来へ…

茨城大会…

2015年11月21日 | 法人会 青年の集い高知大会
全国青年の集い茨城大会…

ひとり遅れての参加となり、見れなかった沢山のファンクションと設えに、みんなから聞いたことを重ねて…

ひとりイメージをしています。

先程まで、茨城県の会員さんと高知の弘田さんと3人で…
エクスカーションのひとつである、早朝のゴルフ場への搬送の視察をさせて頂きました。

そして、エクスカーションについてと、大会の運送計画についての討論を終えて、またまたイメージを膨らませています。

感じかたは人それぞれで、賛否はありますが、
今回の茨城大会を通して、間違いなく大きな気付きをいただき、2年後の高知大会の飛躍へのより明確なビジョンが見えてきました。



とにかく伝えなきゃと思ったことは…


始まってしまえば、勝手に終わる。


それだけです。



凄く冷たくて寂しいメッセージでしょうが…


1度しか出来ない大会…

たまたまの運、不運もあるでしょう。

万全にこしたことはもちろん言うまでもありませんが…


ただの通過点です。

そう、通過点…


僕が一番感じたことは…

昨夜の4時前のことでしょうか…
タクシーの運転手さんとホテルのスタッフサンの話と遅い時間の街での景色の移り変わりから…


木曜日から始まった茨城大会…

一番のピークは昨日。


全国より沢山のメンバーが茨城県に集まります。

約2000人のメンバーが集まる最高の機会を貴方はどうしますか?


茨城県民なら、少しでも多くお金を茨城に落とし…

また茨城県に来たい♪

そして、茨城県のファンを一人でもつくる。


その為には…

沢山の準備のもと…

沢山の喜んでもらえる何かがいるのではないでしょうか?


始まったら、終了時間と共に終わる…


練習も復習も何もない。


一度限り。


良くても悪くても…

楽しくても楽しくなくても…



とらえ方は参加者次第ですけど…


準備をしっかりと、そしてプランをしっかりと磨きあげることで想いが大きくなる。

まずは、準備をするもてなす僕たち。


僕たちの空気感が会場いっぱいになったとき…

きっと何かが生まれるとおもう。


たとえ、どんなに有名な講師をよんで…

どんなに美味しい料理でもてなしたとしても…

そこに想いがなければつまらないし…

それは、ただ目の前を通りすぎるだけのモノとなりかねない。



想いをのせる。



長くなりましたが…


凄く目の前がひらけてきました。


これから、この全国青年の集い高知大会を通して、僕に何ができるのか…


よりシンプルに…

より熱く…


みんなで大切に大切に育てたいと思います。


日常の時間を手離すことでしか手にすることが出来ない成長をもって…

日常をより良くする。


一番傍にあるのは日常…

家族、仕事、地域…


限られた時間だからこそ…

僕はこうして日常を離れ、もらった機会を喰らいつくす。


僕がもっともっと幸せになり…

心豊かに、余裕を楽しめるようになるために…


でなきゃ、人の幸せなんか守れませんから…


熱き想いを願いと祈りにかえて…


今日も光りを放ち…
こじゃんと輝いてきます♪


最後に…


今回の素敵な全国大会を準備、関わりました全てのみなさまに感謝して…

ありがとうございました。

総務委員会…

2015年10月22日 | 法人会 青年の集い高知大会
10月20日は、記念すべき日に…

法人会の高知で行われる全国大会の
組織のひとつである総務委員会の初委員会が開催されました♪



委員長の弘田さんとは前の週に…
事前に打合せを行い、1回目の議題と総務委員会の立ち位置と方向性について青空のもと…

オープンデッキでご機嫌に気分よく打合せを行わせて頂きました♪

青空のミーティング…
なかなか素敵でしたよね♪


それからの初委員会…

とても感慨深く、始終嬉しくて仕方がありませんでした♪

これから動き出すんですよ…
僕達の夢と想いを乗せて…


いよいよ動き出した全国大会の組織が…

改めて、素敵なメンバーに囲まれている幸せをかみしめています。


高知県下全域より、物凄く贅沢なメンバーが集まりましたよ♪

これから盛り沢山な夢と想いを形にするために…


みんなで創りあげる1つの大会。


その要となる総務委員会…

弘田委員長、尾立副委員長、矢野副委員長…

地域を越えて…


ひとつ高知での全国大会の名のもとに集まって頂きました素敵なジェンツ達と、熱く想いを交わしていきたいと願っております。

高知の青年から想いを込めて…


2年後の11月は高知県が素敵な人と想いが溢れます。

楽しみにしていて下さいね♪


ちゃんと貴方の場所もかまえてますからね♪

一緒に楽しみましょうね♪


土佐の心意気を魅せますからね♪



何度も使ってる僕の大好きな写真を添えて…


この日からスタートした記念の1枚なものでして…


最高の仲間と共に…

どうか力を貸して下さいね。

一緒に友情で、最高の宝物を手にしましょうね♪


総務委員会…

スタートです♪

役員会にて…

2015年10月02日 | 法人会 青年の集い高知大会
なかなかブログを書く時間と…
いや、ブログを書く気持ちを作れなかった、ここ最近…

撮り貯めした写真と想い出をもとに、
記憶を呼び戻そうかと思います。


毎度、我ながら雑な生き方をしていることに少し呆れつつも…

やはり変えることが…

いや、変わることの難しさを痛感しています。


さてさて、我が話は置いておきまして…





今回のお話は、初夏の7月2日に行われました、四国内の役員さんで行われた役員会の1枚です♪


役員改正期でもあった今年…

四国の会長、愛媛県連、高知県連、徳島県連の会長と一部の副会長が一新しまして…

新旧の役員さんが揃う、最初で最後の四国の役員会…


やはり、改正期の役員会は複雑です…

僕はここへ何年お邪魔させてもらえたのでしょうか…

まだまだ35歳と言う恵まれた年齢ですので、定年の50歳まではまだまだ十分な時間があります。


でも…

その間、沢山の素敵な出逢いと別れの繰り返し…


その中でも、2年後の高知県で開催されます全国青年の集い、高知大会に向けて…

限られた時間と機会を僕らしく…
きっと、雑なんでしょうが預かり遣わせて頂きます。


この役員会の場でもまた…
全国大会の話をさせて頂きました。


ご縁を頂き、実行委員長の職を預かれるようになってから…

改めて出逢いの素晴らしさと我が運の強さを噛み締めています。


次に四国のメンバーと逢えるのは10月23日の高松です。


でも、そこには今回まで一緒に居てくれたいつものメンバーは居ない訳で…

改めて、当たり前に逢える事の素晴らしさと離れることの切なさを感じています…


もう、○○の話も…
出来なくなりましたね…

もう、一緒に酔いどれることも…

一緒に踊ることも叶いませんね…


何だか、切なくなってきましたので
ここらで切り上げます。


当たり前の事なんか、
この世には無い…


素晴らしき出逢いがあったからこそ、
今の僕が居ます。

切なき別れがあるからこそ、出逢いの素晴らしさと、切なさ、新しき出逢いに繋がるんです。


一期一会。


年に幾度も顔を会わせ、想いを語り合い、杯を酌み交わす訳でないからこそ…

がむしゃらな自分が居た。


みんなに可愛がってもらいながら…
共に過ごせた日々を思い返しながら…

何だか、泣いちゃいそうなので…


そうそう…

みんなで再会の場を設けましたからね♪


高知での全国青年の集い
高知大会


楽しみにしていて下さいね♪


珍獣川渕と最高に素晴らしいメンバーと共に…

笑顔でお迎えさせて下さいね♪♪♪



みんなの笑顔と素敵な想い出に感謝して…