goo blog サービス終了のお知らせ 

だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

修理…

2019年09月02日 | 学び、気付き
今日は会社で無くてはならない相棒の
3トンダンプの修理をしてもらいました。



僕が免許をとったその日に
会社に来てくれたダンプ…

コンプライアンス的には微妙ですが、
小学生6年生の時には、敷地内ですが
ダンプを乗っていた僕(笑)

半分笑えないのかな…
時効ということでお許しください💦


そんな僕の初めての免許をとってからの
初めての運転が、このダンプでの作業(笑)

ドライブではありませんでしたね(笑)


道幅が狭い山道で資材を運ぶために
ひたすら前進バックの繰り返し…

そして、運転がなれた頃に…
バックをしていて、まさかの脱輪💦

後ろに気をとられて前タイヤが脱輪…
えらく怒られたので忘れられない思い出に…


約20年間、沢山の現場を共にして
あちこち傷みが目立ちます…

鉄の荷台もボロボロで、後ろのあおりも
曲がってます…


屋根は皆が踏んでは凹み、
押し戻しての繰り返しで穴が空いてます…


内装もずっと剥げたままだったから
やっと何年かぶりに直せました。


働く車…

これからも、僕と一緒に
困り事を解決する為に、もうひと頑張り…


少し、これまでの僕の作業ではなく
労って控え目に積込をしたいと思います。

愛着って、このことなんだな…
古くて傷みを考えると買い換え時ですが…
また明日もお気に入りのこの車で
作業をしたいと思います💨💨💨

運転には気を付けて…
ご安全に🎵

働くこと…

2019年04月04日 | 学び、気付き
39歳にもなって言うのも
どうなのかと思うのですが…
昨年末から、本腰をいれて
お仕事に向き合ってます(笑)

その時、僕は38歳(笑)

未来に僕の宝物の子供達が
目にすることを思うと笑えます(笑)
でも、笑えない現実なのかな(笑)

働くことに関しては恵まれていた事に
小さな頃から自営業の家に
生まれているからなのか、
どうも当たり前過ぎていて…

小さな頃からお手伝いという形でしたが
祖父や祖母、父、母、みんなから働いたら
お給料(おこずかい)をもらってました🎶

高校生になってからは…
ゲーム屋さんや、お寿司やさんで
アルバイトをさせてもらったり…

早朝は、新聞配達もしてましたよ🎵
その時は、3つの区域をバイクにまたがり
ブッ飛ばして配ってましたね🎵

もちろん、校則ではバイクに乗ることは
全力でアウトだったのでしたが(笑)

ちなみに、峠で飛ばしすぎて車と接触する
事故をして高校を停学になった事も…

懐かしい想い出です(笑)


部活をして、終わったらアルバイト…
そして、寝てから早朝から新聞配達💨

よく寝ずにやってましたね(笑)
ちなみに、今振り返ると…
高校生のときには
貯金もそこそこありましたね(笑)

3桁オーバーなバブリーな高校生に(笑)
今の貯金より多いのも笑えます💦(汗)


停学になったのに、全く反省もなく
バイクも何台かもってましたね(笑)

だから、働くことは当たり前なことで
気合いをいれるとか本腰でとか
真剣にとか当たり前すぎて全く考えずに
38年が過ぎてました…


そんな僕に
有り難いことに沢山のご縁がありまして…

僕の人生で大きな経験と想い出になるような
特大のプロジェクトからお声がけが🎶

浅く広く、興味をもったら
次から次へと首を突っ込んでは
やっぱり引っ込めての性格が良かったのか…

無駄に思えるような経験が活かされる
その時を昨年、ついにめでたく迎えました。


だからと言って、このお声がけが
本腰でとかではないのが僕らしくて(笑)


我ながら恥ずかしい事に…
年末に体調を崩しておりました…

人生で初めての寝正月…

おせちも全く食べれず…

動くことも出来ず…


笑い事と今はおもえますが…
自分の終わりを考えるという
大きなきっかけになりました。


僕があと何年生きるかなんて知らないし
怖いから知りたくもないですが…

終わりが見えると、
今がとっても愛しくなりました。


そして、もっと自分を喜ばすには
端を楽にするしかないと‼️

そう、働く(端楽)ことと気が付きました。


まだまだ叶えてないことが…
まだまだ叶えてあげたいことが…

僕には沢山あるんです‼️



とはいえ、今までのように
不意に県外へは飛んでいくし(笑)

何かと用事を増やす(笑)

そんな毎日ではありますが…
僕の中で意識は変わりましたね✨


まだまだ、堕落する日もありますが…
素敵なスイッチのありかを見つけました🎵


本腰をいれて向き合っていますが、
そう上手いことばかりではなくて
風当たりが強い日々が続いていますが…
この木のように
嵐にも負けない心で働きたいと思います‼️



もう2年前になりますが、
能登半島でとった想い出の1枚を添えて…


明日は四時半起きで倫理法人会の
モーニングセミナーにいってきます🎵

早起きは三文の徳✌✨✨


それでは、おやすみなさい…
明日も幸せな1日になりますように…

喜びを得るために…
自分を必要とされるために…

もっともっと自由になれるために…


僕は明日も喜んで働いてきます🌸

昔とったホニャララ…

2016年09月30日 | 学び、気付き
今夜は青年会議所の次年度メンバーに僕の空いているスケジュールにあわせてもらっての委員会に参加をさせて頂きました🎵

ここ数日、連日の会議と、会議の為の会議を重ねて、ヘロヘロでしたが…

改めて、人と人との出逢いの楽しさと素晴らしさを噛み締めてフェリーに乗っております🎵


ちなみに、これより九州入りをして…
明日は午後からの鹿児島での法人会の県連の会議に高知大会のキャラバン活動で向かっております。


今夜は会議に行って、見事に忘れ物を車にしたもので、高知市から八幡浜市へ久しぶりに本気で車を飛ばしてみました(^_^;)

気分はF1ドライバー…

年甲斐もなく、大学時代に聴いていた低音MAXの音源を窓全開で流しながら…


途中、2度ほど汗が出ましたが…
イメージ通りに到着しました🎵


ちなみに、1時間40分で家からフェリー乗り場まで着いたという暴挙…


ちなみに距離は152キロ…


途中、高速は合わせて約40キロ区間程度…
あとはずっと下道の山道であります。


コンプライアンス的には、
かなりこと痛すぎる内容ですが…

呆れちゃってくださいませ(^_^;)


この移動で感じたこと…


スピードが上がれば上がるほどに、
不思議と先の道がはっきりと思い出されて行くのです。

と言うのも、大学が熊本県だったので、いつも通っていた山道でして…


昔はワゴンRに乗って、ふにゃふにゃの足回りでしたが気合いで吹っ飛ばしていた記憶があります。

如何にして帰るまでのタイムを縮めるかを意識していて、いつもカーブや横断歩道や、民家がある場所、無い場所を覚えて走っていたもんです。

これでも、僕なりの安全第一での
気合いのドライブ…


ほんと、不思議なくらいに記憶が甦るもので…


それと、かなりこと久しぶりの爆音の音源ですら、全く聴こえなくなるほどの集中力…


ほんと、ビックリしたというお話し…


それと、フェリーのお客様が全然居ない…

僕とあと一人と、トラック6台…


僕の運転と変わらぬほど、
フェリー事業的に心配になるほど恐ろしい利用数の少なさ…

そのわりに、キレイに改装された船内…


昔は有料だった毛布も無料だし…


船内貸し切りだし…




記憶と利用数の少なさに驚いた僕ですが…

もうひとつの驚きが…


運転で背中がガチガチになってること…

さすがに、免許取り立てで恐さも知らなかった若かりし頃からはだいぶ月日も過ぎましたしね…


誰も居ない船内で、首をさすりながら睡魔を待つまでのブログですが…

なにぶん、スピードと運転に頭が興奮して眠れぬ後悔をもちながら…


久方ぶりの九州…
しっかりと高知大会のキャラバンを務めてきたいと思います🎵


後は、いつものように…

のんびりと音楽と景色を楽しみながら鹿児島まで行ってきたいと思います🎵


ではでは…

お休みなさぃ…


寝れるかな今夜は…


何だか、かなり若返った気分の…
イケイケモードの困った大ちゃんでした(^_^;)

初物…

2016年07月25日 | 学び、気付き
人生初の夜行バスへ🎵

逗子で新しいご縁を頂き、東京に戻り…
マリオットホテル東京にて結婚式で大きな福をいっぱい分けてもらい…



さわちゃん、とおるさんおめでとう。



これからも、ずっとずっとお幸せに🎵

そして、今はといえば大阪です。

はぃ。




そして、今回の移動は高速バスをチョイスしてみました。



外観は他のお客様がいらしたので
プライベートスペースのみですが…

グランシアファーストなる夜行バスにしてみました。


イスは思いの外、狭かったので
これで8時間も堪えられるのかな…

って言う不安も、小指の先程も感じる事もなく、即座に睡魔が…

そして、途中で自分自身のイビキで5回ほど目が覚めましたが、それ以外はずっと夢の中…


頭のなかは、相川七瀬さんの…

『夢見る少女じゃいられない』が…


ま、まあまあのおデブなオッサンになりましたが…


道中では、居るんですね…

携帯電話で通話する全身ド派手なジャージの関西弁のお兄さん。


内容が、愛を感じる内容だったので…

僕的には良いと思います。


が、無しっちゃ無しですけどね。



そんなことより、僕から奏でられる
愛のこもった『イビキ』…

ほんと、みなさんすみませんでした。


何処にいても怪獣と揶揄される程のイビキの持ち主…


何せ、自分自身のイビキで目が覚めるから癖が悪いですね。


話はバスにもどりまして…

どうも何ヵ所かで休憩をはさみながら東京から大阪へ行くようでしたが…


疲れと酔いがあれば全く快適そのものだと感じましたね🎵

でも、次は、飛行機にしたいと思います。


何せ、怪獣なもんで( T∀T)

僕より、泣きたかったのはきっと後ろ席のお客様です…


さて、罪悪感を払拭するために…



貸し切りでしたよ🎵



大好きなお風呂で♪



そして、4月に買い替えた旅の相棒となるトランクも沢山の傷の数だけ想い出がいっぱいです。


どうも、逗子のビーチで砂をかんだのでしょうけど、ローラーの具合が少し違和感がありますが…

今日もガラガラと音を奏ながら…


東京では靴も磨いたし…




さてさて、今日も元気に行きますよ🎵

今日は呉法人会さんの事業に参加をさせて頂きます。


大阪での企業訪問。


行ってきますね🎵

ありがとう…

2016年06月20日 | 学び、気付き
千葉から東京…
昨夜は家へと久しぶりに帰りまして…

そして、今は高知県西部の四万十市に法人会の会議で来ています。


千葉県での再会と東京では法人会の全国の役員会への参加と素敵な講演会のお手伝い…


人の縁と巡り合わせの奇跡と不思議に包まれた素晴らしいひとときでした。

出逢うべき人に導かれた上京となりました。


今夜もまた…


僕の人生に良き風が吹くままに…
身を任せ…

そして、心の向くままに…


僕が僕らしくあるために…


とは言いつつも、現況では…
東京にて法人会の会議の中で僕自身の詰めの甘さから大きな機会を活かせなかった…

またしても、自分の甘さに気付きました…




またしても…

なんですね…


そのぶんだけ、大きな気付きを得て…

これからますます、自分に出来る事と出来ないことをしっかりと線引き出来るようにして…

それを、しっかりと伝えて形にしてもらうようにします。


なもんで…

どうか、お力を貸して下さいね🎵


これからますます、人の力と縁に甘えて活かせてもらうように精進します🎵


それと、素晴らしい講演会のお手伝いをさせてもらえたのですが…





全ての事を受け入れて、
感謝の気持ちを持ち続ける素晴らしさ…

それと、笑顔の力の素晴らしさ…




この世は愛の練習場…


僕の今年のテーマもたまたまですが…

『愛』

なんですよね🎵


本当に素晴らしい上京でした。


そして、今日は上京からの学びを活かせるかの本番です。




そして、千葉県での僕の大きな縁を繋いでくれた大切な方々との1枚🎵


ありがとうございました。


最後に、最近お気に入りの一曲を添えて…



"SUPER BEAVER「ありがとう」MV(バンドver.)" を YouTube で見る



タイトルも…

『ありがとう』


何よりも、僕をこうして活かしてくれている家族に…

一番の感謝を込めて…




変なお顔のお兄ちゃん…



可愛いお姉ちゃん…



これ、載せたら(怒)かな??

うちの可愛い天使ちゃんと
少し大きな天使ちゃん(笑)


いつもありがとう。


さて、今日も家を空けます。

もちろん会社も何もかも…


たくさんの選択をしている毎日…

天秤にかける事に悩まされる日々を楽しみながら…


今夜は四万十の地で勝負してきますね🎵

たくさんの感謝と愛に包まれて…


いってきます🎵