goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty without bounty avails nought.

北の国の片隅でゆるゆる更新。

放送局日誌25

2012年09月29日 | 放送局日誌
そういえば、このブログの存在に同じ学校の人がちらほら現れたみたい。

同じ部活の人がコレ見て引いちゃったりしないかなー




別に悪墜ちしてるわけじゃないし、(そんなに)キレてるわけでもないからー

安心してー

Byきょくちょー




きょくちょーってことばの響きすきだな。




さて、今日も撮影いくよーって感じでした。

撮影は順調(`・ω・´)


ただ、SEとBGM選びが難航。

シナリオの一部とか。


編集がんばればなんとかなるんじゃないかなー




ところで、今日の撮影は面白かったです。


特に明記しませんが。




明日もがんばろー

疲れて1日のことを振り返る元気がないや。

放送局日誌24

2012年09月28日 | 放送局日誌
もう作品終わらない気がしてきました。

長く書くとネガティブゾーン発動しそうなので短く書きます。

今日は三年生の先輩方が遊びに来られまして、お話したり美術室まで同行したりしました。

その後撮影にシフトしましたが、どうも一年生の一人が話通じないんだよなぁ…

危うくキレる寸前でした。

明日は…明日こそは……



追記

少し明るい?話して暗さ軽減します。

後輩曰わく、鉄腕アトムの鼻歌を歌うと可愛いらしいです。

放送局日誌23

2012年09月27日 | 放送局日誌
今日も朝から昼、夕方、夜と放送局漬けの1日でした。

もうやることは編集作業のみ。(私はね)

あとのひとたちは撮影やってました。

あとはぬまに選んでもらった音源を入れたりとか。

今日の放送室の空気はおかしかった!

即席コントは始まるし、突然ネクタイとリボンの交換は始まるし、SMプレイ的な怪しい光景(一応撮影のワンシーン)は広がるし…

なんなーん、この部活!

今日は疲れたからあっさり終わります。

また明日もがんばろー

放送局日誌22

2012年09月25日 | 放送局日誌
今日は部局長会議。

4時限目から特欠してひとっぱ(ひとっ走り)江別まで行ってきました。

とはいえ、先生の運転する車で寝てただけなのですが…

大会の度に訪れた馴染みの会場も局長として入るとまた違った緊張感を感じます。

会場にいたのは各学校の顧問&部長!

やっぱり威圧感あります。

ところで、知らない部長さんに声をかけられました。

かなり緊張しました。

でも、こういうささやかな知らない人との交流って新鮮で楽しい。

その人は男の子らしい低めの良ボイス!

でもクリアでよく通る声。

久々にわたし好みボイスの人に出会ったわー。

さて、いよいよ抽選が始まって、わたしはひとつずつ引いていきました。

なんと…

一日目の入場順は早いのに二日目は最後の方、ラジオ部門は最後、テレビ部門は審査基準、朗読にいたっては最後を引くという…(笑)

ごめんよ、ぬま。

そしてまた学校に戻ってきて編集作業に戻ると…

傍らではみんながレコーディングしつつ。

ラジオの方が全部収まりきらないので、少々省きました。

あーあ、次回予告入れたかった。

とりあえず細かく調整して、ラジオは完成。

テレビが全く進んでないぜ…

明日どうするかねぇ。

放送局日誌21

2012年09月24日 | 放送局日誌
今日は朝からハプニングが。

廊下でぬまに会って、どうしたのかと思えばまさかの「今日原稿の〆切」だという知らせ。

ぎゃーーーっ!

急いで連絡してみんなで昼休み返上でφ(._.)カキカキ


放課後は申し訳ないけど掃除を班の人に任せてインタビューへ向かいました。

やってきたのは「スープカレー『心』」さん!

とても親切な対応で、とっても助かりました。

ただ、きちんと声が録れてればいいのだが…

画像は「17種の野菜のスープカレー(辛さ3)」。
食べかけ。

凄まじくおいしいー!!

グレープフルーツのジュースもおいしかった( *`ω´)

是非また来よう。

ここで打ち上げすればいいんじゃねー?




さて、今日〆切だったわけですが…

ぬまがまだ原稿完成させてない。

大丈夫かーーー?




明日は早めに学校行って色々作業します。




ちなみに、スープカレー食べたあとに学校戻ったのですが…

みんなが帰る7時半、入っていくうちらおかしい(笑)

そして顧問、ごめんなさい…

というか、きちんと要項読まなかったわたしが悪いです、すみませんでした…




あと、かのとぬまもごめんね。

なんか自転車引いてる2人に挟まれて歩いてるわたしって変な光景だね。

かのはともかく、ぬまは全く方向違うのに…

色々喋れて面白かったが(笑)




【今日の謝罪】

きちんと要項読まなくて、放送局のみなさんすみませんでした。

今回の大会では多大な迷惑をかけて、顧問様すみませんでした。

今日の授業は上の空で、先生方すみませんでした。

掃除に参加できなくて、班のみなさんすみませんでした。

お忙しい中時間を割いてくださって、『心』のみなさますみませんでした。

わざわざ地元まで送ってもらって、かのandぬますみませんでした。