久々の更新ですがただの近況報告です
同じ学年の唯一の部員が受験勉強に専念するため、退部しました
が、一応早めの引退、早めの卒業という形をとっております
パートナーちゃんが座っていた席は殿堂入りということで、現2、3年生が卒業するまで使用禁止となりました
そして、新入部員が今年はなんと8人入部し、とても賑やかになりました
男女比は3:5です
何人が辞めてしまうかは分かりませんが、たくさん入りました
これで現在我が放送局には12人が所属していることになります
そして、顧問が技術に特化した先生に変わったため、予算の使い方も大きく変わり、新しく業務用の機材がやってきました
コンデンサーマイクが3つ、それぞれポップガード・スタンド付き、ヘッドホンも同じく3つ、そして先生からの寄贈&貸し出しでモニタースピーカー、ミキサーなどが入り、本格的な録音スペースが完成しました
あとは編集スペースを充実させるのみです
少々作業が遅れ気味ですが、ここから一気に進めていきたいと思います
同じ学年の唯一の部員が受験勉強に専念するため、退部しました
が、一応早めの引退、早めの卒業という形をとっております
パートナーちゃんが座っていた席は殿堂入りということで、現2、3年生が卒業するまで使用禁止となりました
そして、新入部員が今年はなんと8人入部し、とても賑やかになりました
男女比は3:5です
何人が辞めてしまうかは分かりませんが、たくさん入りました
これで現在我が放送局には12人が所属していることになります
そして、顧問が技術に特化した先生に変わったため、予算の使い方も大きく変わり、新しく業務用の機材がやってきました
コンデンサーマイクが3つ、それぞれポップガード・スタンド付き、ヘッドホンも同じく3つ、そして先生からの寄贈&貸し出しでモニタースピーカー、ミキサーなどが入り、本格的な録音スペースが完成しました
あとは編集スペースを充実させるのみです
少々作業が遅れ気味ですが、ここから一気に進めていきたいと思います