
歌才ブナ林の黄葉
今年は例年よりも少し遅かったですが、 歌才ブナ林が黄葉のピークを迎えています。 ほ...

精次郎ぶなに会いに。
丸山に、5月のOpen Schoolの下見を兼ねて、ぶなじいさんに 会いに行ってきた。あいにくの雨...

たまご発見!
朝起きて窓の外見ると久しぶりの青空。 快晴の日は外に出たくてウズウズします。 さっそく...

黒松内の春満開
ついに満開となりましたよー! 地面いっぱいのカタクリ! カタクリに混ざって、エンゴ...

コケッツ空から襲われる
今日の夕方、真理子さんの叫び声で外へ出てみると、 コケッツが何者かによって襲われていまし...

ついに豊作!
今年はブナの実が豊作です。 私が4年前に黒松内に来てから、こんなに実がなるのは初めて! 待...

賀老ブナ林黄葉
先日、賀老のブナ林に黄葉とキノコ狩りに 行ってきました。まさに!黄葉真っ盛りでした。 賀...

ウソ!?
あれ!?桜の木の枝に小鳥が来てる!!何だろう・・・?ウソ!?ホントに!? 頭は黒く...

春は少しづつ
今年の新メンバーのたつみです。皆さんよろしくおねがいします。 さて私は大阪から来たので...

今日見つけた春♪
黒松内の雪もほとんど解け、あとは山や日陰だったところなどに残るのみです。 自然学校裏手の...