昨晩、北海道から東京に出張にみえていたネットのお友達とお食事しました。
まだPC通信の時代に縁あって知り合い、かれこれ8年になりますか。
何度かお会いしているので、もうリアルですが、
あの頃PCの前で、想像から作り上げていた「カタチ」みたいなものは変わりませんね。
子供の事、大学進学の事、仕事の事、家庭の事、ひとしきりお話して
「縁」の話になりました。
「まだ縁はないの?」って。 (苦笑)
「縁は自然にそのままで待っていればやってくる、そんなもんだよ」
「縁がある人とはどんなことが有っても切れないで結ばれていくものだから」
「焦って追いかけても、頑張っても駄目なものだから」
「自然に普通に時期が来ればやってくるものだから」
そんな事を教えていただきました。
自信は無いけど、自信を持って前を向いて歩いていこう・・・
そんな気持ちになりました。
「縁」って不思議ですね。
そして生きていくって事はそんな「縁」を手繰り寄せ、辿り歩くようなものかな?
そんな風に思いました。