食べ物画像が多い!?日記w

食い気しかない私がくだらない事を書いてます♪

桑名を堪能!

2007年11月25日 | たび
 今日は旦那様の知り合いの方々と三重県桑名市を堪能!
15時に待ち合わせの前に名駅にある
ミッドランドスクエアーでランチをした
4階にある「エノテカローム」というイタリアンにて
ランチを堪能
  
ランチAのサラダ           ランチBの前菜
  
ランチBのパン            ランチBのドルチェ
 
ランチAの豚バラとなすのトマト煮込みソース

ランチAが1600円コースで
ランチBが1900円コースでした
お味は・・・ぼちぼちといった感じでしょうか
12時過ぎって事もあってどこも満員って感じでした

ランチBの鶏モモ肉と茸の煮込み
  
ミッドランドスクエアーオリジナルのシュタイフの熊ちゃんのキーホルダー
ピンク色で肌触りも柔らかくて可愛かったので
2500円くらいしたけど買っちゃいましたw
早速バッグにつけて愛用(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
色んな雑貨とか置いてあって楽しかったけど
やっぱり高級志向なものが多くてこれ以外は何も買ってないですw

三重県桑名市の駅近くにある「六華苑」を見学
  
鹿鳴館を設計したイギリス人建築家ジョサイア・コンドルさんが
設計した建物だそうです
大正初期に建てられたのに水洗トイレがあるのにはびっくりしました
 
七里の渡し後碑の横にて

 今回主催された(だと思うw)方のごひいきのお店で
割烹「根松」というところで会席を堪能しました 
  
前菜三種              飛騨牛
  
松茸の土瓶蒸し           お刺身四種
 
お鍋(本来はこのようにはまぐり以外に蟹も入っているのだけど
私は蟹食べれないので↓のように抜きにしてもらってハマグリ多めにしてもらいました) 
  
                   まずはこのようにハマグリを煮ます
  
桑名名物焼きハマグリ!      焼き銀杏
  
海老とナマコ             パンナコッタ

本当はこれ以外にお雑炊も出来たらしいのだけど
どなたもお腹一杯のようで誰も頼みませんでしたw
どれもおいちぃくって(・ω・)bグッ
あんまり貝を焼いたり煮たりするの好きじゃないけど
焼きハマグリもさっぱり味でおいちぃかったし
お鍋で煮たものもお出汁がさっぱりしてて良かったぁ
久しぶりに日本酒の熱燗を結構飲んじゃいました
(帰り寒いと思って温まるつもりで飲んだんだけど軽く2合は飲んでたかな
全然顔色が変わらないと言われてしまった・・・・w)

デザートの前にお店の女将さんの三味線と踊り
踊っている前に一年前くらいかな?
テレビのお宝鑑定団で最低価格1000万と言われた物が置いてあるのですw

近くで撮ったものがこれです
(((( ;゜Д゜)))つ〃∩ ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル
怖くて私は触れませんでしたw
今回のこの桑名観光を主催?してくださったMさんという方のお宝です
|ヘ(´ω`)ゞイヤァ~テレビでも見たんだけど
近くでこんなお宝を拝見できるなんてΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
(*-ω人)感謝感激です 本当有難う御座いましたw

ランチ&スーパー銭湯

2007年11月24日 | 食べ物
 今日は旦那の仕事場の施設でお祭りがあるということで
ちびっと顔出しするというので
小牧市と春日井市で満喫してきました
前日のランチを食べたところに置いてあった
タウン誌で見つけた名古屋名物?の
あんかけスパのお店がおいちぃそうだったので
小牧市にある「スパゲティーハウス メリケン堂」に行ってきた

私はミラネーゼというので
ウィンナー・ベーコン・マッシュルームが入ってるのを食べました
レギュラーを頼んだのだけどちょっと量が多すぎた・・・・
(´・ω・`)ションボリ
旦那に少し手伝ってもらったけど少し残してしまった
ッ_ _)ッ申し訳有りませんw
メニューはチャオやヨコイと似たような感じで
丁度お昼時って事もあって人が待っている状態で
結構な人気のお店だったようです
なかなかおいちぃかったけどちょっと無理して食べたので
暫くはあんかけスパは食べないかもですw
フッヽ(ω` )ノヽ(´ω`)ノヽ(´ω)ノ フッ

その後 春日井にある「満天望」という
今年の3月くらいに出来たらしい新しいスーパー銭湯に行きました
作りは清洲にある湯吉郎にそっくりでした
2時過ぎだったこともあってそんなにめっちゃ混んでるって感じ
ではなかったので色々満喫できて良かったかな?

その後 旦那の施設と満天望の通り道に
気になる駄菓子屋さんがあったので寄ってみたw
表には人の大きさくらいあるフィギュアが立ってて
結構目立つ感じでした

今回買った細かい物を載せて見ましたw
  
またもやウンチ君シリーズもw  お店の中はこんな感じでした
いっぱいあって何買おうかなぁ~って
周りにいた子供に混じって真剣に選んでしまった
|ヘ(´ω`)ゞイヤァ~ 本当子供に帰った感じで楽しかったw

ランチ&映画

2007年11月23日 | 食べ物
 3連休旦那と遊びまくる事にして
タウン誌に載っていた「イグドラシル」という
お店でランチをしました
  
<6品目の生野菜サラダ&    <タコのバジルマリネ
カボチャスープ>            アンチョビポテト
                     サワークリームのスモークサーモン巻きデンマークキャビアのせ>
  
<牛テールの五穀米カレーライス<ハッシュドビーフオムライスのスモール>
のスモール>
 
<ローストポークのビールソースがけ&たたきマグロのタルタル・イクラのせ>
 
<デザート三種&ドリンク>
カレーライスの方がAセットで1350円
ハッシュドビーフの方がBセットで1450円
タウン誌の一人につき300円OFFのクーポン券を持っていったにも関わらず
使うのをすっかりわすれてしまった
ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!
おいちぃかったからいいけどなんかすっごく損した気分になってしまったw

 ランチの後ずっと観たかったけど仕事で行けなくて
楽しみにしていたボーンシリーズの最終章である
「ボーン・アルティメイタム」を観た

|ヘ(´ω`)ゞイヤァ~ 本当ノンストップアクションで
めっちゃ面白かった!
これで最後かと思うとすごく残念な私でありました
(´・ω・`)ションボリ

映画を観るまでに30分くらい時間があったので
すぐ横にあるゲーセンでまたもや遊んで
すごく欲しかったカピパラ君のでかいのを
(((((((((((っ・ω・)っ ∑(σ`・ω・´)σゲッツ!
頭にサンタ帽子かぶってて肌触りもよくって最高ですw
でその横にちっちゃいヒヨコちゃん4つは一回でこれだけ取れました
イェイq(ω・ q )イェイ(p・ω・q)イェイ( p ・ω)p イェイ

その後旦那と一緒に1000円費やしてお菓子も
(((((((((((っ・ω・)っ ∑(σ`・ω・´)σゲッツ!
久しぶりにゲーセンで満喫いたしましたw

無事5週続いた連勤務終了!

2007年11月20日 | 食べ物
 一ヶ月ちょっと・・・・5連勤・6連勤と5週続いたんだけど
なんとか無事終わらせれたwバタリ (o_ _)o ~~~ †
もう絶対こんなシフトにしないように気をつけないとだわw
ということでもう今月は仕事入れないでのんびりしようと思ったのだけど!
そういう時に限って出て来るんだよな・・・(´・ω・`)ションボリ
前に次の人が見つかるまでお願いされた紳士売り場があるんだけど
またそこで人が見つかるまで頼まれてしまった・・・・・・
どうも新しく入った人がダメだったらしい(´;ω;`)ウッ
20日からとか言われたけどいくらいつもお願いされているところでも
風邪ひいちゃったし休みたいし旦那と3連休遊ぶ約束したしw
って事で仕方なく26日からならいいですって事になった
まぁ連勤務あっても3日とかだからシフト的にはきつくないからいいかな~
って感じでしょうか(A;´・ω・)フキフキ
きっとすぐには見つからないから・・・また
1月も忙しいからお願いしますって言われそう・・・・・
フッヽ(ω` )ノヽ(´ω`)ノヽ(´ω)ノ フッ

昨日までの仕事は殺人的忙しさで
納得できない売り場の作りになってて自分の所の販売が
まともにできなくてストレスがたまりまくってたので
色々外食したのだけど・・・・ってヾ(´・ω・`;)ォィォィかw
初めて入ったところのお店のを載せてみることに!
金山駅前のとあるビルの一階にあった
「御の字」という居酒屋なのかな?
結構おいちぃかったぁ~~~~
 
<温卵と生ハムのシーザーサラダ>
生ハムあんまり好きじゃないんだけどちょうどいい塩加減で
このサラダはめっちゃ気に入っちゃいました! 

<馬刺し三種盛り>
赤身と霜降りとたてがみ 体力つけようと思い
ニンニクいっぱいつけて食べちゃいましたw
  
<韮もやし炒め>          <バナナのフリット>
なぜか名前が入っていないのに細切れの豚肉が一番量多かったようなw
私としては肉よりも韮やもやしがてんこ盛りのほうが良かったんだけど
味はそこそこ(・ω・)bグッでした
バナナのフリットは隣の人が食べてて気になって頼んだんだけど
(-ω-;)ウーン 私としてはべつに揚げなくてもいいような?ってのが感想です
旦那いわくこれは酒のつまみになってなかなか(・ω・)bグッって言ってたようだけどw

昨日から喉が腫れて風邪気味だったけど
今日は昨日より痛みもなく体が楽になった・・・・
3連休色々遊びに行く予定だからそれまでに治さなくっちゃだ

祝!結婚12年(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

2007年11月12日 | 食べ物
 無事今年も11月11日にお祝いが出来て良かった良かったw
平日だったら名古屋のアイラティに行くところだったのだけど
日曜で旦那様が家でまったり(多分w)してるので
地元でご馳走食べる事にしていたのだぁ~
私が仕事連勤務じゃなかったらちゃんと前もって
そういう記念日とかのサービスが沢山ついている所とか
予約したんだろうけど・・・・(´・ω・`)ションボリ
私が仕事で帰るまでにどこか決めておいてねって言ったのに
なぜ自分で決めようとしないんだぁ~~~~~w
ってかお店の名前とか覚えてないんだろうな
フッヽ(ω` )ノヽ(´ω`)ノヽ(´ω)ノ フッ
ということで面倒だったので久しぶりにnero(ネロ)に行ってきた!


前菜3種盛り 一番右はつぶ貝とマグロとアボガドが入ってて好きな味だったw

鴨のグリルのせトマトソース ハーブのサラダ添え
辛さ2倍でパスタも1.5倍にしてもらいましたw

牛フィレ肉のグリル バルサミコソース フォアグラ添え
このバルサミコソースは私のめっちゃ好みのソースで(・ω・)bグッ
フォアグラも久しぶりに食べれて良かったぁw
  
ティラミスとクリームブリュレ

ここからは前回からずっと画像撮ったままになっていたものを
一挙に載せて見ました!

今年初のみぞれ鍋!もちろんこれは私が作ったものですw
1.5人前鍋くらいの大きさかしら・・・いやぁ我ながらおいちぃかった!  

名駅で旦那が行きつけにしている一品料理屋さんの隣に最近?出来た
焼肉屋さん?なのかなw
旦那が行きたいっていうから入ったのだけど
ジンギスカンあるのに紙エプロンないなんてありえないぃぃぃ!
ジンギスカン鍋って結構油飛ぶんだよね(´・ω・`)ションボリ
ということでおいちぃかったけどもう行く事はないでしょう・・・・  
  
少しお湯をくぐらせた白子と砂肝のお刺身
いやぁ やっぱり生っぽいのが一番ですねw
砂肝は焼いてもおいちぃけど(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪
 
牛肉のお刺身!
どうですこの霜降り!おいしくないわけがないw
もう。゜+.(o´・ω・`o)+.゜。最高です! 
  
前回いつも入っている売り場の方から戴いたもの
栗入り大福!本当いつも戴いて(*-ω人)感謝ですw

|・ω・`)コッショリ たださぼっていただけでなんだかんだと
食べまくっている私でしたっと
さて これからダイエットするぞ・・・・
(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!