goo blog サービス終了のお知らせ 

ハル★のダラダラ日和・2 (ハル★ダラ2)

趣味のイラスト・切り絵と、日常の生活をオリジナル画像とともにアップします。

御岳山・中編。

2010年11月18日 | 旅行

 

きのうの続きね。

       

 

さっそく真っ赤になったモミジをご覧くださいな。

  

  

どっひゃーッ。コッチの顔まで赤く染まっちゃうねー。

 

御岳山駅から武蔵御嶽神社へ続く参道。

  

  

 

天然記念物の【神代ケヤキ】が突如として現れたよ。

       

       

       

 

武蔵御嶽神社に向かいましょう。

       

  

       

       

 

  

       

  

  

  

       

 

ここまではまだ序の口。すでに息があがってるけど…(笑)。

 

さて、次回はコースのひとつ【ロックガーデンコース】を散策するよ。

 

                              ハル★

 


御岳山・前編。

2010年11月17日 | 旅行

 

11月14日の日曜、トモダチからのお誘いがあり、ドライバーを兼ねて行ってきたよ。

【御岳山】。東京のプチ登山(ハイキングっぽいけどね。)と云えば、高尾山と双璧って存在かな。

歩きに自信がない自分なので、同行者に心配されてばかり。

睡眠とタイガーバームをしっかり摂って、いざ出発。

場所的には青梅。しかしわずか2~3時間で四方を山で囲まれるんだもんねー。同じ東京で。

 

滝本って駅までドライブ。あとはケーブルカー。

       

       

  

  

       

  

ケーブルカーは、わずか15分程度で御嶽山駅に到着~。

近接するリフトで、さらに上る。

  

  

       

ほーら、だんだん紅葉の色が濃く鮮やかになってきたでしょ。

  

  

  

  

  

 

先々週の社員旅行と同じく、たまに陽が射すお天気。

 

さ、ここから武蔵御嶽神社に向かいましょう。

えっこらさ、えっこらさ。

 

中編に続く。今回は前、中、後の三編だよ。

 

                              ハル★

 


社員旅行・7、おしまい。

2010年11月15日 | 旅行

 

今回で社員旅行の記事はおしまい。

きのうの【塔のへつり】を、もうワンショットだけご覧くださいな。

       

  

       

  

  

次は昼食。

  

 

お土産を買って、帰途につきました。

 

最後に紅葉画像を見てちょうだい。

  

  

        

 

楽しかったけど、あっという間に終わってしまった。

福島なんて…と、あまり興味もなかった旅行前だったけど、やっぱりイイトコいっぱいあるんだねー。

 

今年も残り、ひと月半。いい感じの旅行でしめくくったなー、なんて感じているよ。

 

じゃ、またあしたから、通常の【ハル★ダラ】をご覧くださいね。

 

                              ハル★

 


社員旅行・6。

2010年11月14日 | 旅行

 

旅行二日目、大内宿の次はここ、【塔のへつり】であります。

ちなみに《へつり》って漢字は「岪」。山の下に弗って書くんだってさ。

そして意味は会津の方言で、川に迫った険しい断崖のことなんだって。

ためになるよねェー。  

       

       

  

  

  

葉もキレイに色づいてるし、お日様も出てきたよ。

 

さて問題です。彼はだれでしょうか?

  

『師匠。』

いいえ、違いますよ。支社のお父さん、Kさんでした。師匠にそっくりでしょ?

ちなみに本物の師匠は、

       

こちらです。微妙に上着が違うでしょ。

 

さて次回はいよいよ最終回。旅行をしめくくりたいと思います。

 

                              ハル★

 


社員旅行・5。

2010年11月13日 | 旅行

 

きのうのつづき、大内宿。

秋の町並み。

  

  

  

  

ひいこら、ひいこらと石段を上がると、そこには。

  

まるでジオラマのようだね。

  

なかなかいい時節みたい。空気もウマいよ。

 

  

  

 

大内宿は、ここまで。

 

もうちょっとつづく。最終回まで、あと二回でーす。

 

                              ハル★