goo blog サービス終了のお知らせ 

ハル★のダラダラ日和・2 (ハル★ダラ2)

趣味のイラスト・切り絵と、日常の生活をオリジナル画像とともにアップします。

10月の海釣り・4。

2010年10月28日 | 旅行

満足できる結果を、さっそく持ち帰りましょう。


  

海鳥さんにお別れを告げて。


       

  

  

       

       

  

  

  

  

結局、お日様はちょこっとだけ顔をだしてくれただけの曇天模様。でも寒くないし、気持ちのいい秋風だったよ。


ちなみに総勢10人の竿頭になってしまったー。あは。

竿頭とは、
釣り船に同乗した方のなかで、対象魚を一番多く釣り上げた人のことをこの言葉で評すコトバ。

えへへへへ。


もうちょっと、つづく。


                              ハル★


10月の海釣り・3。

2010年10月27日 | 旅行
コンスタントに釣り上げて、

『なんだ、またサバか…。』なんて小言を云ったりして。なんてナマイキな…(苦笑)。


  

そして、ついに師匠に当たりが!(師匠の足元の赤丸。)

           

           

見事なサバでしたね。


そして、そして。


  


  


  


    
   


  


  


  

クーラーボックスもいっぱいになりやしたー。


つづく。


                              ハル★




10月の海釣り・2。

2010年10月26日 | 旅行

出航途中の画像だよ。

さすが羽田沖、飛行機がバンバン行き交っている。いってらっさーい。


  

  

いよいよ湾から海へ。


          

その頃の師匠は、片手に魚肉ソーセージ、片手にビール。

くーッ、ウマそう。帰りも運転するので、きょうのところはガマン、我慢。


  

       

さ、そろそろ釣りの開始かな。


  

魚場に到着。


  

ファーストヒット、ゲッート。型のいいアジ。


続けざまに、

  

サバ、ゲーット。


おいおい、自分みたいなビギナーにヒットの嵐。


そんな中、師匠には当たりゼロ。浮かない表情ですねー。

       
       
            


つづく。


                              ハル★

10月の海釣り・1。

2010年10月25日 | 旅行
きのう(10月24日・日曜)、羽田沖、木更津方面へ海釣りに行ったんだ。

臆病者なので、生きた魚に触るのは抵抗があるけど、男の子だもん(笑)。


  

  

朝6時過ぎ、地元を出発。

往復とも運転するので、そこらへんの画像はなし。


はい、羽田沖に到着。

       

うっすらと明るいけど、曇り空かな。


おっ、遠くに見えるのは…。

  

  

  

  

スカイツリーじゃ…、ありませんでした。ズームしなきゃ分からなかったよ。


       

では出航であります。


  

海鳥さんに見送られて、

まずは腹ごしらえから(笑)。

  

つづく。


                              ハル★


0523・日帰り旅行・追記3。ラスト。

2010年06月07日 | 旅行

 

成田山経由の日帰りバス旅行も横浜中華街に寄って帰途。

 

  

 

ちょっとだけ雨足が強くなってきたかな。

 

  

  

  

  

  

       

  

 

この大酒呑みで呑ン兵衛の自分ですが、紹興酒だけは呑めないことが発覚。老酒もね。

あの独特のクスリ臭さがNG。だって養○酒みたいなんだもん。

 

朝から呑みっぱなしでも、写真を撮る意識はあったけど、料理の画像を写してなかったよ…、とほほ。

唯一撮ったのがコレ↓。

 

  

  

 

酔っ払ってしまい、味も覚えてないけど、しっかり写真に撮ったってことは、ウマかったんだろうな、たぶん。

 

そんなワケで、あとはお土産を買って帰ってきました。

バス旅行も案外疲れるもんだねー。

 

おしまい。

 

                              ハル★