生のユーザー声を届けるハーモニーblog

Webアクセシビリティに関連するユーザーの声を届ける

顧客中心に変化してきているWeb

2005年11月30日 | Weblog
ハーモニーの馬塲です。

25日の「ウェブアクセシビリティ・シンポジウム」は、主催した私自身が色々な面で、参加者から新たな変化を感じ取ることが出来ました。前回にくらべ、すごく様々なユーザーのことを真剣に考え、Webはだれでもが使えるものであるように考えてくださってる方々が多いことに、勇気を頂いたし嬉しく思いました。

アサヒ・コムさんとヨミウリ・オンラインさんの2社のWeb担当者のお話の中で、2社とも、お客様の意見には、非常に機敏に対応なさっているのには、ビックリしました。

例えば、ヨミウリさん
高齢者からの声:
「文字を大きくしたり小さくしたり調整するものが、前はホームページの上のほうにあったのに、なくなってしまい字が見えにくく不便」と、そのシステムを取り外したとたんに、声が届いたそうです。そこで、ヨミウリさんは、すぐに以前とおなじように字の調整をするシステムを再度サイトへ盛り込んだそうです。

また、アサヒ・コムさんも同じような例があるとお話くださいました。
視覚障害者の声:
「相撲の行司表が色だけの説明なので意味がわからない?」と言う声があり、アクセシビリティの基本を思い出し、言葉で色を説明し、視覚障害者にもわかるようにしたそうです。

このお話を伺い、ユーザーの声はちゃんと反映されていくんだ~と改めて思いました。読み手や使い手は利用者なんですが、結構ここを忘れ情報発信してきたことも
今までは多かった時代もあったのでは?今回のシンポジウムでの感触は、第1回目・5月のときより、更にアクセシビリティの広がりを肌で感じることが出来ました。