はりまや橋ファンクラブ

はりまや橋界隈の商店街などの活性化を図り、みんなが集まる元気なはりまや橋地域にしましょう。

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その4  ②はりまや橋2 地下広場ギャラリー

2010年11月09日 | はりまや橋地域のお宝・スポット・四季

さる10月23日、北街コミュニティ計画推進市民会議が主催する、「はりまや橋界隈史跡めぐり」が企画されていたので、参加しました。

9時30分、30人を超える参加者が、新堀小学校内の新堀コミュニティホール前に集合しました。

史跡めぐりは10時にスタートして、 ①魚の棚 ②はりまや橋 ③河田小龍生誕地 ④武市半平太道場跡 ⑤岡本寧浦塾跡 ⑥中江兆民誕生地 をゆっくりと巡って、12時少し前に出発地点に帰ってきました。

地元の参加者が、自分が住んでいるところに、こんな史跡があることを知りませんでした・・・と話していました。

また、家族連れで参加された方も多く、中でも新堀小学校の4年生の二人は、歴史に関心が深く、説明をメモを取りながら熱心に聞いていました。

その子達は、すでに相当な知識を持っているのです。"歴女"ならぬ、歴史好きのこども"歴チル"とでも言うような感じで、大変嬉しく思いました。

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その1 新堀コミュニティホール前に集合 

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その2 ①魚の棚

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その3 ②はりまや橋1

はりまや橋公園 地下広場ギャラリー

IMG_8882.jpg

 

IMG_8884.jpg

はりまや橋公園 地下広場ギャラリーがあることを、実は私は知りませんでした。

IMG_8894.jpg

 

IMG_8896.jpg

 

IMG_8897.jpg

 

P1170579.jpg

 

P1170587.jpg

 

P1170585.jpg

        地下広場にギャラリーが設置された「はりまや橋公園」

P1170583.jpg

多くも方にお知らせして、ここを活用していただきたいものだと思いました。

P1170588.jpgHN:史跡探訪者

はりまや橋界隈史跡めぐり に関する記事

はりまや橋ファンクラブ 

武市半平太 に関するページ 

高知中ファンクラブ

坂本龍馬ファンクラブ

HN:史跡探訪者 さんの記事


はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その3 ②はりまや橋1

2010年11月08日 | はりまや橋地域のお宝・スポット・四季
さる10月23日、北街コミュニティ計画推進市民会議が主催する、「はりまや橋界隈史跡めぐり」が企画されていたので、参加しました。

9時30分、30人を超える参加者が、新堀小学校内の新堀コミュニティホール前に集合しました。

史跡めぐりは10時にスタートして、 ①魚の棚 ②はりまや橋 ③河田小龍生誕地 ④武市半平太道場跡 ⑤岡本寧浦塾跡 ⑥中江兆民誕生地 をゆっくりと巡って、12時少し前に出発地点に帰ってきました。

地元の参加者が、自分が住んでいるところに、こんな史跡があることを知りませんでした・・・と話していました。

また、家族連れで参加された方も多く、中でも新堀小学校の4年生の二人は、歴史に関心が深く、説明をメモを取りながら熱心に聞いていました。

その子達は、すでに相当な知識を持っているのです。"歴女"ならぬ、歴史好きのこども"歴チル"とでも言うような感じで、大変嬉しく思いました。

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その1 新堀コミュニティホール前に集合

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その2 ①魚の棚



はりまや橋商店街のアーケードを抜けると、はりまや橋の横断歩道です。







家族連れで参加された方も多く、中でも新堀小学校の4年生の二人は、歴史に関心が深く、説明をメモを取りながら熱心に聞いていました。

歴史好きのこども"歴チル"を、テレビ高知のカメラが取材していました。そして、妻の話によると、この日のお昼にこの様子が流れたそうです。





電車の向こうには、からくり時計が見えています。



高知市HP: はりまや橋
「♪土佐の高知のはりまや橋で,坊さんかんざし買うを見た」とよさこい節のフレーズにもなり,純信とお馬の悲しい恋物語でも知られているはりまや橋。

江戸時代に,堀川を挟んで商売を行っていた「播磨屋」と「櫃屋」が,両者の往来のため私設の橋を架けたことが「はりまや橋」の由来といわれています。

その後,何度か橋は架けかえられ,堀川も埋め立てられましたが,現在は,はりまや橋公園として整備され,川のせせらぎを再現。昔のはりまや橋も復元し,純信・お馬のモニュメントも設置されています。

大きな地図で見る



高知市HP: 「はりまや橋」・・・

映画『The Harimaya Bridge−はりまや橋−』 はりまや橋 からくり時計 路面電車  

はりまや橋観光バスターミナル  はりまや橋商店街 魚の棚商店街



おすすめ画像: はりまや橋




HN:史跡探訪者

はりまや橋界隈史跡めぐり に関する記事

はりまや橋ファンクラブ

武市半平太 に関するページ

高知中ファンクラブ

坂本龍馬ファンクラブ

HN:史跡探訪者 さんの記事

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その2 ①魚の棚

2010年11月06日 | はりまや橋地域のお宝・スポット・四季
さる10月23日、北街コミュニティ計画推進市民会議が主催する、「はりまや橋界隈史跡めぐり」が企画されていたので、参加しました。

9時30分、30人を超える参加者が、新堀小学校内の新堀コミュニティホール前に集合しました。

史跡めぐりは10時にスタートして、 ①魚の棚 ②はりまや橋 ③河田小龍生誕地 ④武市半平太道場跡 ⑤岡本寧浦塾跡 ⑥中江兆民誕生地 をゆっくりと巡って、12時少し前に出発地点に帰ってきました。

地元の参加者が、自分が住んでいるところに、こんな史跡があることを知りませんでした・・・と話していました。

また、家族連れで参加された方も多く、中でも新堀小学校の4年生の二人は、歴史に関心が深く、説明をメモを取りながら熱心に聞いていました。

その子達は、すでに相当な知識を持っているのです。"歴女"ならぬ、歴史好きのこども"歴チル"とでも言うような感じで、大変嬉しく思いました。

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その1 新堀コミュニティホール前に集合




魚の棚、北からの入り口です。

大きな地図で見る



高知市HP: 魚の棚商店街
はりまや橋商店街から北へ,全長約80メートル,幅約3メートルに約20店が軒を並べるこじんまりとした商店街。その歴史は古く,江戸時代初期(1661頃)に,土佐藩3代藩主の山内忠豊によって開設されたといわれています。その名の通り,魚を扱う店が多く,そのほか数百種類のコロッケを販売する惣菜店も人気です。

大きな地図で見る







高知タウン:魚の棚商店街 

300年前の名残を今に残す、はりまや橋徒歩2分の商店街です

魚の棚は、藩政時代の寛文年間(1661~1671)に、三代目藩主山内忠豊から開設を認められ、
高知の台所として現在まで愛され続ける商店街です。
さらに、開設時より西側の店舗屋根より日除けを掛け渡すことを特に許され、高知の中心商店街に掛かるアーケードの第一号発祥地でもあります。
道幅、天幕とも昔の名残をそままとどめ、TV・雑誌など多くのメディアの取材でもよく取り上げられ
ています。



気軽にお店の方たちと、ご挨拶が交わせる雰囲気で、心あったかい気分でした。







魚の棚、南からの入り口です。

はりまや橋商店街では、街頭を活用した物産市がにぎやかに開かれていました。




素晴らしいマップを、地元で熱心に活動されている、「新堀川界隈草の根ネットワーク」の世話人・西岡さんより、いただきました。





HN:史跡探訪者

はりまや橋界隈史跡めぐり に関する記事

はりまや橋ファンクラブ

武市半平太 に関するページ

高知中ファンクラブ

坂本龍馬ファンクラブ

HN:史跡探訪者 さんの記事

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その1 新堀コミュニティホール前に集合

2010年11月06日 | はりまや橋地域のお宝・スポット・四季
さる10月23日、北街コミュニティ計画推進市民会議が主催する、「はりまや橋界隈史跡めぐり」が企画されていたので、参加しました。

9時30分、30人を超える参加者が、新堀小学校内の新堀コミュニティホール前に集合しました。

史跡めぐりは10時にスタートして、 ①魚の棚 ②はりまや橋 ③河田小龍生誕地 ④武市半平太道場跡 ⑤岡本寧浦塾跡 ⑥中江兆民誕生地 をゆっくりと巡って、12時少し前に出発地点に帰ってきました。

地元の参加者が、自分が住んでいるところに、こんな史跡があることを知りませんでした・・・と話していました。

また、家族連れで参加された方も多く、中でも新堀小学校の4年生の二人は、歴史に関心が深く、説明をメモを取りながら熱心に聞いていました。

その子達は、すでに相当な知識を持っているのです。"歴女"ならぬ、歴史好きのこども"歴チル"とでも言うような感じで、大変嬉しく思いました。



北街コミュニティ計画推進市民会議の小松会長より、ご挨拶がありました。





北街コミュニティ計画推進市民会議の小松会長より、今日の案内役のお二人のボランティア・ガイドの紹介がありました。

私たちを案内されたガイドの方は、地元で育った・・・と、昔の事も含めながら分かりやすく解説・紹介していただきました。



私にこのイベントを紹介してくださった福島明市会議員も、お世話役として参加されていました。            2班に別れて、出発です。



素晴らしいマップを、地元で熱心に活動されている、「新堀川界隈草の根ネットワーク」の世話人・西岡さんより、いただきました。





HN:史跡探訪者

はりまや橋界隈史跡めぐり に関する記事

はりまや橋ファンクラブ

武市半平太 に関するページ

高知中ファンクラブ

坂本龍馬ファンクラブ

HN:史跡探訪者 さんの記事

はりまや橋界隈史跡めぐり に関する記事

2010年11月06日 | はりまや橋ファンクラブ
はりまや橋界隈史跡めぐり に関する記事



はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その7  ④武市半平太道場跡

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その6  ③河田小龍生誕地

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その5  ②はりまや橋3 からくり時計

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その4  ②はりまや橋2 地下広場ギャラリー

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その3 ②はりまや橋1

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その2 ①魚の棚

はりまや橋界隈史跡めぐり・・・その1 新堀コミュニティホール前に集合








さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ


嵐のよさこい

2010年08月11日 | うちの自慢の一品です
高知は、太陽もすごいけれど、雨もすごいです。

すごい雨と風の中、よさこい祭りの踊り子さん達、踊っておられました!



嵐のよさこい



土佐の銅像 写真集と 津江美和さんの写真に関するページ

高知中ファンクラブ

市役所は正調のよさこい踊りを今年も

2010年08月10日 | 商店街・公共団体・町内会等からのお知らせ
市役所は正調のよさこい踊りを今年も
市内各所で練習をする各チームの踊り子隊~川村市議も市役所チームに参加



(毎年欠かさずに参加しているチームは、猛暑もなんのその汗を飛ばせて練習に励みます。)

今年のよさこい祭りは、NHK大河ドラマの「龍馬伝」の放映が好評のこともあって、高知を訪れる観光客も多くなってきている。

 当然、第57回のよさこい祭りもにぎやかになることが予想される。また、今年はこうしたことに加えて「君が踊る、夏」の映画上映も始まることから、よさこいにも人気が波及するものと考えられる。

 このような中、高知市内のよさこい踊り子隊は、連年以上に盛り上がった練習をしている。加えてこの夏の異常といえる暑さ。このためにも、練習をして体力を培っておかなければ、本番で苦しむことになる。



(市役所チームには海外からの研修生も参加しますので、多彩な顔ぶれとなります。)

 正調一筋にきた高知市役所チームも連日の練習を繰り広げている。このチームには、海外や国内の姉妹都市からも参加が見られる。中国蕪湖市、インドネシアスラバヤ市から高知市に交流員として来高している職員も参加している。北見市からも交換職員以外にも2,3名参加するということだ。



(中心商店街の帯屋町チームの踊りは、アーケードの中で鳴子が響きます。)

 いずれにしても、よさこいの本場の高知市がこの夏に大いに盛り上がるためにも、市街地を多くの踊り子が乱舞して欲しいものだ。



(本番の8月10,11日を目指して踊り子は体力の養成も必要となります。)



(熱中症対策のために飲料メーカーも踊り子隊に出前講座を行っています)



HN:鏡川大好き人間 サダヤンの徒然日記



鏡川大好き人間 サダヤンの徒然日記

鏡川ファンクラブ

「長曾我部元親ラリー」参加しませんか?

2010年08月06日 | 地区外から応援しています
夏休みです。こどもさん、友人とご一緒に「長曾我部元親ラリー」参加しませんか?
長宋我部フアンクラブから情報をいただきました。

ラリーのチラシは、とさてらす(高知・龍馬ろまん社中の北側)及び道の駅南国「風良里」ほかで配布しています。


++++++++++++++++++++++++++++++++++


戦国武将、長宗我部元親ゆかりの史跡を巡るラリーを行います。
元親の出身地である南国市には、居城があった岡豊(おこう)を中心に、長宗我部氏ゆかりの史跡が数多くあります。

この史跡のうち、5ヵ所以上を巡り、携帯のメールで史跡の写真を送信していただいた方に、抽選で豪華景品をお送りします


期間 平成22年7月31日~8月31日
参加費 100円
イベント開催地 南国市内ほか


ラリーの手順
1.高知県立歴史民俗資料館で受付
高知県立歴史民俗資料館2階の受付で、参加費100円を支払ってエントリーしてください。

受付を完了すると、「長宗我部氏ゆかりの地」パンフレットと「南国市お店ガイド(クーポン券付き)」をお渡しします。
※ラリーの期間中は、館内で特別展「龍馬伝」を開催しています。

JR高知駅前から、臨時の往復無料シャトルバスが30分ごとに運行されていますの で、ご利用ください(高知・龍馬ろまん社中発→9:30から17:00、歴史民俗資料館発→10:00から18:30まで運行)。


2.史跡を巡る
「長宗我部ゆかりの地」パンフレットに記載されている史跡(全32ヵ所)の中から、最低5ヵ所を巡ってください。5ヵ所で1口の応募が可能です。


3.携帯のメールに写真を添付して南国市観光協会事務局へ送信 1ヵ所ごとに携帯電話で史跡の写真を撮り、その写真を携帯のメールに添付して、南国市観光協会事務局に送信してください。


 □送信先のアドレス shoukou@city.nankoku.kochi.jp
 □送信内容等  【件名】「ラリー応募○_◇◇」  (例)ラリー応募5_長宗我
部元親  何枚目の写真か
  ◇送信者のお名前(フルネーム) 【添付】撮影した史跡の写真を添付してください。
 それまでに送信した史跡と重複している場合や加工した画像及び合成写真での応募は無効とします。
  写真には、対象史跡と応募者が一緒に写るようにしてください。

【本文】添付する写真の史跡名を明記してください。


4.受付完了
5枚受付ごとに、受付完了のメールを返信します。
返信は平日8時30分~17時15分の間に行います。自動返信ではありませんので、受け付けから返信まで> 時間がかかる場合があります。

特に、土・日・夜間に送信された場合、返信は翌平日以降になります。
※返信メールに、カプコンの「長曾我部元親」画像と、ゆかりの史跡を合成した携帯待受画像を添します。
※携帯で写真を送信できない場合は、写真を現像するか、パソコンのメールで、南国市観光協会事務局まで 送ってください。
応募受付締め切り  平成22年8月31日 24時必着(郵送の場合は当日
消印有効)

景品の発送
フィギュア(戦国BASARA長曾我部元親<リボルテックヤマグチ
No.087>) 抽選で10名
高知県立歴史民俗資料館オリジナルグッズ(キーホルダー、プチタオルなどの
うち1点。ただし商品は選べません。) 応募者全員> ※抽選の結果は、景品の
発送をもって代えさせていただきます。
※景品の発送は、9月中旬以降を予定しています。
※お1人6口まで応募可能ですが、いずれも当選は1回に限らせていただきます。

問い合わせ先
・南国市観光協会事務局(平日のみ 8:30~17:00受付)
 高知県南国市大そね甲2301番地 南国市商工水産課内
 電話:088-880-6560

・高知県立歴史民俗資料館(土・日 9:00~17:00受付)
 電話:088-862-2211

  
担当課:商工水産課 
電話番号:088-880-6560
++++++++++++++++++++++++++


詳しくは下記南国市HPをご覧ください。
     ↓
http://www.city.nankoku.kochi.jp/life/life_dtl.php?hdnKey=1683




ゆうあい工房 、長宗我部フアンクラブ: (ゆう)さん の記事

長宗我部ファンクラブ

高知県立歴史民族資料館 に関する記事

南国市ファンクラブ

街カフェTVからのお知らせ!

2010年05月29日 | ボランティア団体・各種サークル


写真&歴史資料集『新堀川』 オールカラー125頁

(高知の街を考える十八会;2000円)


完成ほやほや・・・ 街づくりカフェで販売中です。

詳しくはこちらから ↓

http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/05/post_c0a5.html


県立歴史民俗資料館の宅間館長が語る「新堀の歴史民俗学資料としての貴重性」、そしてオールカラー写真で紹介される新堀川の在りし日の風景。


撮影者の土居利光氏は、此の写真集の構想を抱きながら一時は病に倒れた。死の淵から這い上がって来た氏の執念に打たれて、不肖私も編集を支えた。以前、雑誌編集の仕事をしていた経験が役に立った・・・

様々な人々の思いが込められた写真&歴史資料集『新堀川』。。。是非、手にとってご覧ください。

土居利光氏の渾身のショットがオールカラー見開きA3判で迫る。圧倒の迫力!!


友人、宇佐木ぴょっ吉君の童話を島村良三氏の挿絵と共に盛り込んだ。 そして、下司孝之氏・西岡謙一氏・川窪財氏らが新堀川への熱い想いを語る・・・

=====

龍馬伝から元親伝へを合言葉に!!

高知に、こんな才能が埋もれていたのか・・・

私たち長宗我部ファンクラブが発掘したアニメ―タ―岸田あきよし氏のデビュー作



声優は私たち長宗我部ファンクラブが務めました。

全て、現代の一領具足が作成したメイドin土佐アニメ!! 

 

 

歴史アニメDVD『長宗我部元親』(長宗我部ファンクラブ作成)

小浜亭馬楽の講談による語り編・500円

長宗我部ファンクラブが声優陣を務めたクレイアニメ(30分)1000円

街づくりカフェで販売中です。



藤島利久さんの記事

はりまや橋ファンクラブ

長宗我部ファンクラブ

高知県内 GW ゴールデンウイーク 交通情報

2010年04月29日 | 宿泊・交通・駐車場・金融・保険等
高知県内 GW ゴールデンウイーク 交通情報

(詳細は、よさこいネットをご覧ください)



桂浜の渋滞対策

【ゴールデンウィーク渋滞対策のお知らせ】(詳しい地図はこちらにあります)

5月1日(土)~5月5日(水)の5日間
時間:7:00~18:00まで

GW期間中の5月1日から5日の間、交通渋滞を解消するため、桂浜への一般車両の通行が禁止。
桂浜へは、高知競馬場か高知新港の特設駐車場(無料)に駐車し、無料シャトルバスをご利用。



安芸方面の渋滞対策

5/1(土)~5/5(水) 8:30~18:30

【パークアンドライドのご案内】
国道55号線と並走する「土佐くろしお鉄道(ごめん・なはり線)」をご利用し、楽しい旅を満喫していただくため、ボートピア土佐第2駐車場(400台収容)を無料駐車場として開放します。
駐車場-香我美駅の間は、無料シャトルバスを運行します。



足摺岬の渋滞対策

5/2(日)~5/4(火) 8:30~18:30

【足摺岬の交通規制のご案内】
GW期間中は足摺岬周辺で、交通規制があります。 市営駐車場から足摺岬までは、徒歩又はシャトルバス(片道100円)をご利用ください。
※営業車両や身体障害者車両は通過可能
詳しくは土佐清水市観光協会 TEL:0880-82-3155



高知県アクセスMAP

バス・電車の経路や時刻表の検索はこちらから



HN:コウチャン

高知の観光情報
HN:コウチャン さんの記事