空
1・8・18・22日。プレドニン半錠。
モメタオティックだいぶ使う。
相当痒かった9月。
その割にはプレドニンは飲ませず。
我慢させすぎかな。
夜中にどれだけ掻くかってのが基準の一つではあるんだけど、よく寝てくれた。
だからそれほどでもないかな?って思っちゃって飲ませないんだけど、毛が相当落ちてるから掻いてるのよね。
背中の発疹はなくなった。
暑い夏場に出るみたい。
1・20日。シャンプー。
痒いとべたつきや臭いがきつくなるから本当はもうちょっとシャンプーしないといけないんだけど、無理だった・・・
23日。
右後ろ足を痛がる。ものすごい『キャワワワン』
これほど鳴くのは痛い証拠なんだけど、次の日はなんともなし。
ちょっとひねったのか?
その後もなんともないんだよね。
暑い中でもごはんの量は減らなかった。
夏バテしなかったってことかな。
ただやっぱり暑い中のお散歩はイヤみたいで、途中で寝転ぶのよね・・・
小雪
13日。吐く。大量の毛の塊が出る。
その後は吐かず。
ごはんも普通に食べる。
対処法。とにかくこゆのベッドをコロコロをする。
毛が残ってると食べるわけで。
20日。お店でシャンプー。
久しぶりのお店でのシャンプーでそれはそれはきれいになって帰ってきた~!
2日。狂犬病の予防接種完了。
その時に一緒に尿検査。
1か月経つからそろそろまた尿検査しないと。
旅行中に左前脚の肉球にまめみたいなのがあるのを発見。
カチカチなんだけどそのままほっておいたらなくなってた。
まめだったんだろうか?
まま。
久しぶりに虫歯が見つかる。
1か月位に一度、歯のクリーニングはしてるんだけどその時に発見。
麻酔をかけての治療だったんだけど、麻酔の量が多すぎで4時間もしびれっぱなし。
お昼ごはんもまともに食べれなくて・・・
いつもは院長先生なんだけど、最初の処置を若い先生にやってもらったら・・・
まあしょうがないんだけど、お腹すき過ぎてきつかった。
16日。軽い片頭痛。ひどくなりそうな気配だったから、バファリン1回飲んだ。
あっという間に効いて快適~だった。
パスポートを買ってトレーニングルームとプールとお風呂を使ってるけど、無事もとを取った!
体脂肪はだいぶ減ってきたけど、体重がほとんど減らず。。。
とりあえずダイエット目的だけど、まあ体が軽くなった感じはするし、3キロくらいは息も上がらず走れるようになったからいいか。
我ながら頑張ってると思う。
こちらのほうは台風の被害はなし。
鉢は何個か倒れちゃってたけど。
あっという間に暗くなっちゃうけど、涼しくてお散歩も快適♪
空も良く歩いてくれるから助かるし。
短い秋を楽しまないとね。